- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳0-5ヶ月
-
2019/02/12
こうちゃんまま♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5オムツを外していこうかなと思い、オシッコは外にすると伝えたくて読んでいました。リズムもよく、子どもも真剣にジーッと見ていました。 今は保育園で立ってトイレも練習しているので立って持ってオシッコもイメージさせやすく、座ってトイレの絵本が多い中で面白いと思います。ちなみに、「持って」は意外と重要性です。 詳細を見る -
2019/02/12
maaaayu22さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵の感じがとても可愛くて、内容も子供がとても好きそうな感じでとても気に入っています。子供もとても気に入っていて、読んで読んでと毎回持ってくるくらいです。おトイレの本というのが分かるようになりました。この本のおかげで、しっこしっこと言うようにもなりました(笑) 詳細を見る -
2019/02/12
aya1438さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5年齢的にこれからのことで トイレのことを教えるにも いい本だなって思いました。 子供もわからないながらにも すごく楽しそうに見てました うちの子は基本的に本が好きみたいで なににでも興味を持つのですが 毎回自分でこの本を持ってきては 読んでってしてきます それがたまらなく 詳細を見る -
2019/02/12
Beaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5知人からもらいましたが、1歳の頃の息子も最後まで飽きずに聞いていました。テンポがよく、絵も複雑ではなかったので見やすかったと思います。あまり長すぎると小さい頃途中で飽きてしまいますが、この本の長さはちょうど良いと思います。言葉もリズミカルで意味がわからない1歳以下でも、音と絵を楽しみ長等読める絵本だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
rihinaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4「しっこっこ」というフレーズが毎回出てくるので子供におしっこを認識させることにつながりました。 文字が長過ぎず、子供にわかりやすくこちらも読みやすい。 小さい頃から読み聞かせていたことで、おしっこやトイレを知り、トイレトレーニングに役立つ絵本でした。 詳細を見る -
2018/08/31
ちゃんちゃんぷーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3最初はなんだろうと言う感じで聞いてくれていましたが、毎回その絵本を読んでると自分から持ってきて読んでと言わんばかりに興味を示してくれました。 トイレトレーニングにもなるし子供が自分で理解できるようになってきてくれるかな?と思い選びました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。