cozre person 無料登録
福音館書店

サンタクロースとれいちゃん

サンタクロースとれいちゃん
総合ランキング
77位 (562商品中)
商品レビュー
4.52
(29件)

サンタクロースとれいちゃんの書籍情報

発行日
1987年10月
希望価格
550 円
参考価格
出版社
福音館書店

サンタクロースとれいちゃんの商品詳細

「サンタクロースとれいちゃん」は、サンタクロースと小さなん女の子れいちゃんの交流を描いた心温まるお話です。クリスマスの夜サンタさんが来るのが待ちきれなくて外に出て行ったれいちゃんは、森から出て来たサンタクロースに出会って…。

内容紹介・読み聞かせのポイント

クリスマスの夜、サンタさんが待ちきれなくて外に出たれいちゃん、森から出てきたサンタさんに「わたしのくまちゃんは?」と声をかけます。でもサンタさんは気づかずにどんどん行ってしまいます。プレゼントの袋に穴が開いていて、中身が落ちていたのでれいちゃんが拾ってあげると、サンタさんは袋を直してれいちゃんまでプレゼントと一緒に運んでいきます。れいちゃんは無事プレゼントをもらえるのでしょうか…?クリスマスにぴったりのお話です。

サンタクロースとれいちゃんの基本情報

作者(作) 林 明子
作者(文)
作者(絵) 林 明子
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784834004175
対象年齢 3歳 〜
商品パッケージの寸法 11.8 x 10.2 x 0.8 cm
テーマ クリスマス
特徴・付録

サンタクロースとれいちゃんの新着レビュー

  • 2018/11/13
    avator あんこ28さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分が小さい頃読んでもらっていた本だったので新しく買い直して読ませています。字ばかりの絵本は好きではないので、絵も柔らかいタッチで内容も素敵で気に入っています。まだ落ち着いて最後までは難しい月齢ですがたまに自分でぺらぺらとめくっています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator momo817924さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私が小さい時に幼稚園で先生が読んでくれて、つい懐かしく手に取り購入してみました。大人が伝えるより本を通して伝えた方が子供にとってもとても想像しやすく、伝わりますので、子供も興味を持ってくれます。読み聞かせにも長すぎず短くもないので集中して聞いてくれるのと、繰り返し読む手間もないのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆずっこみきさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私が小さい時に母に読んでもらってた絵本。実家の本棚に今もあって、懐かしくて1歳の息子にと読んであげたのですが、1歳の息子にはまだ早かったのか、あまり興味をもたず。。。対象年齢がもう少し上の絵本だと思うのでまた息子が大きくなったときに一緒に楽しみたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator れああさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    絵も可愛く、内容もすごくいいです。購入してすごくよかったです。 他の人にも、ぜひ聞いてほしいとおもいました。本当に、一番おすすめのほんです。けれど、本の大きさが小さいので少し読みづらいです。もう少し大きくしたらいいと、個人的におもいました。けれど、すごく内容的にもいいとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator さーたんたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    サンタクロースは私が子供の頃から憧れであり夢でもあったので子供にも読んであげたいと思った。子供の気持ちが描かれているかわいらしい絵本だと思います。また、サンタクロースの気持ちもわかるので子供の考え方を変えられるような気がします。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator kokoro1217さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    とても綺麗な色使いで可愛い表紙!クチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、今はまだ産まれたばかりで無表情ですが、きっと気にいると思い読み聞かせをしています。 はじめて手にする本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator もかふぇさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    大人も子どももみていて、聞いていてワクワクする絵と物語です。どの年齢の子も好きになると思います。持ち運びにも便利で、シリーズなところもとてもうれしいです。飽きずにシーズンごとに見れます。 ほかの作品も大好きです。クリスマスシーズンには家に飾っていつでも手に届くところにおいて眺めています。次の子にも読んであげるのが楽しみです。林明子さん大好きです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator hal26さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    最初は一冊だけ図書館で出会いました、可愛いなと思い買おうと思ったら3冊セットで、どれもクリスマスに関しての内容でした、まだサンタさんもよくわかってなかった時でしたが、この本でなんとなくわかったようでサンタさんがくるのを楽しみにしていました。ページ数も少なく、娘の好きなサイズ感だったので今でもお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ーくーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    小さいサイズの絵本を利用しています。大好きな絵で、リアル感があるのも子供に読ませてあげたいポイントです。クリスマス前には毎年これを夜の寝かしつけで何度も読みます。サンタさんがくるのがとても楽しみになるようです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator なほちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私が幼い頃に大好きだった絵本。まだ新生児なので聞いてたかは分からないけれど、絵もストーリーも子どもだけでなく大人も好きになる本だと思います。林明子さんの絵本はどれも大好きなので他にも読み聞かせしたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みどりこるんらんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ちょうどクリスマスシーズンで、まだ小さかったですが、季節を感じられる絵本を一緒に読みたいと思い図書館でお借りしました。赤や緑、クリスマスカラーがでてきて、サンタさんに不思議そうにしていましたが、女の子の存在はわかるようでじっと見たり、キョロキョロしたり、クリスマスシーズンには毎年一緒に読みたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ひっぴーままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    口コミがよく買いました。本に興味がなかった息子が食い入るように見たのがこの本でした。理解できているかわかりませんがたまに笑ったりしていました。 絵も可愛く、読みやすくお友達にもオススメしたい本です。これを機に本に興味を持ってくれると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator さきっくすさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    自分が小さい頃に読んでもらっていた絵本を娘に読んであげています。私も大好きな絵本で、絵がかわいいので気に入っていましたが、娘も何回も読んでと言ってくるので気に入ってくれているようです。サンタクロースにプレゼントがもらえるのが嬉しいようで、絵本の女の子を自分に例えて読んだりしたら喜んでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ストロベリー♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    その本は実家においてあり、懐かしいなと思って子どもにも読みました。今、言葉が増えてきている時期で「サンタさん」という新たな言葉を覚えました。話の流れまではまだ理解できていないようでしたが、「落ちちゃった〜(落としちゃった)」などと反応しながら見ていました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あやー、さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    口コミや書店でも読んでみて、いいかも!と思ったので決めました。 サンタさんという夢のあるえほん。絵も綺麗なのでとても喜んでいました。今では色んな絵本を読むのが好きで親の私の方が勉強になります。 子供に教えられるえほんの良さ。またこれから生まれてるか子供にも文章が難しくても色んな絵本を読み聞かせてあげたいなぁと思いました。 今は絵が綺麗な絵本が多いので見ていても飽きないです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator るらるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    はなしが分かるぐらいの歳になればいい本なのかなと思うが、読ませるのが早すぎたのか話には興味を持たなかった。本自体には凄く興味を持っていたように思う。アンパンマンなとテレビで見せてから本で読んであげたら、本の中にも興味を持つと思う 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator noookoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    保育士として勤めていた時に、クラスの子ども達に読み聞かせました。絵も去ることながら、色味も優しく、子ども達の目をひく内容だったと思います。一人の女の子は、何度も読み聞かせをせがんで来ましたよ。私も大好きな絵本です。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator KRTさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    出かけ先で子供に読み聞かせしました。 普段はあまり絵本を真剣に聞かないため読み聞かせ等はしなかったので最初はペラペラめくっていましたが、途中からはしっかりと聞き入っていたので機会があれば購入したいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator sei1220さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    私が子供の頃に母に読んでもらった絵本です。 うちの子にはまだ早かったのか 全然理解できず読みながら寝落ちする感じでした。 しかし私が好きな内容なので三才ごろからまた読むと気に入ったようで、繰り返し持ってきて読みました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆれりやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    昔自分が読み聞かせてもらい、その本を大事にとっていたので子供にも読み聞かせました。子供も興味津々で静かにきいてくれ、クリスマスをより待ち遠しいものとして楽しみにするようになりました。下の子にも同じように3.4歳で読み聞かせようと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(29件)

絵本ランキング