cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
64%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.79 11位
ストーリー 4.14 343位
テーマ 4.21 288位
子どもが気に入ったか 4.21 227位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/08/31
    avator Julie.さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    こぐまちゃんシリーズをまとめて10冊ほどセットで買いました。その中から息子が選んだ本の1つがこぐまちゃんいたいいたい、でした。いたいいたい、の言葉は感情移入しながら子供が聞いてくれます。弟がぶつけた時になど、いたいいたいね、とヨシヨシしたりするようになりました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator エマかかさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    小児科にあり、待ち時間に読んでと言われたので読みました。 何をしたら危ないか、危ない時の対処をどうするのか、こぐまちゃんが体験し教えてくれます。読んでから、こぐまちゃんも気をつけてたねと言うとそうだった、だからこうしようと考えてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator まめまめまめこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    こぐまちゃんいたいいたいを選びました。 こぐまちゃんシリーズが大好きで、全冊持っています。 絵も可愛いし、ストーリーもしっかりこどもの事を考えて作られています。 何より子どもがこれ読んでと何度も何度も持ってくるほど大好きで、私も何度でも読んであげたいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator y0116さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    通院している病院に置いてあって、気に入っていたので購入した本です。 その本がある病院には喜んで行ってくれるので助かっていました! 内容はとてもシンプルで、子供にもわかりやすく、大人も読み聞かせしやすいです! この本を知ってから、こぐまちゃんシリーズを買う様になりました! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ぴよこmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    とても絵が可愛いので娘に読んでみました。絵本が大好きな娘なので、とても喜んでいました。絵のタッチがとても可愛く、親も楽しめるものだと思います。何度も何度も読んでー!と持ってくるので、娘もお気に入りの1冊となりました。このシリーズは色々と読んでますが、どの話もとても可愛くて親子共々大好きです 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator えりな803さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    痛いと言えるようになり意味がわかってから読み聞かせを始めたので、はじめはいたいっと言うといたいのいたいのとんでいけをしてあげたり、こぐまちゃんが痛がっている所と同じところを痛いと言って触ったりしていました。何度か読むとなぜ痛くなってしまったのか言える単語で伝えようとしてくれたりしました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator なつーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵がとてもカラフルなので読んでいて親目線からでも楽しいです。絵にも大分興味を示す様になったので私の顔と絵本をいったりきたりします。こぐまちゃんのシリーズをもっと読んであげたくなります。また絵が可愛いので更に気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator noa520さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    絵本を見るのが面白くなってきた頃ということもあり、すごく反応が良かったです。 「いたいいたい」という音や言葉は子供が言いやすく覚えやすいというのもあり、気に入ったようでした。 最近は他にもたくさんの絵本に興味を持ってきましたが、当時は何度も何度も読み聞かせさせられていました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator さっちゃんず16さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    こぐまちゃんは私の小さい時から大好きなキャラクターでした。もし、将来子供ができたら是非読んで聞かせてあげようと思っていました。ですが、内容が1歳向けくらいだったので胎教に良かったのかどうかはわかりませんでした。なので生まれてきて、1歳くらいになったら読んで聞かせてあげようと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 0222taaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    知り合いからいたいただいた絵本でしたが私はすっごく気に入りました。 子供に数回読み聞かせをしました。 子供は意味とか理解はしてないでしょうが、、、笑 じーっと絵本の方を見て聞いていたのを覚えています。 長くもなくちょうどいいと思います。 親子で楽しめていい絵本でした。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator s9y19a8m30さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    病院に診察に行った際に、いろんな種類の本がたくさん並んでいる本棚の中から、子供が「ママー!これ読みたい!読んで!」と選んで持ってきたのがこの本で、診察待ちの間に読み聞かせをしました。読み聞かせをした後も、子供も自分で読んでいました。子供が気軽に読める短さと文書なので選ばれやすい本なのだと思います。表紙のイラストも女の子なら気になって選びそうな可愛いクマのイラストで目を引いたのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator りちゃりけさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    この絵に出てくるくまちゃんが好きでこのシリーズの違う本を読み聞かせた時喜んだから。その本はファーストブックで紹介されていた本だったので違うシリーズの物もいいかな?と思ったがまだ一歳半なので少し難しかったのかもう少し大きくなってから読み聞かせたい。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator とんちめるさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    私が小さい時パッと見て可愛い絵だったので読んだ覚えがあります。色合いも鮮やかでとても印象に残っています。姪っ子もこれ読んでとこの本のシリーズを持ってきたので姪っ子も同じ気持ちで手に取ったのかなと思っています。 姪っ子はまだ小さいので内容はあまり分からなかったようですが、ページをめくるごとに興味深々で見入っていたので絵がとても気に入っているのかと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator nuueさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    胎教に読み聞かせました。 たくさんある絵本の中で、どれが良いかわかりませんでしたが 絵が可愛く、有名な絵本でしたのでこちらを選びました。 胎教でしたので、絵の感じや色使いは子供には伝わっていないと思いますが、大人も楽しめました。 今後も色々な絵本を読み聞かせしたいと思っています。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング