cozre person 無料登録
好学社

コーネリアス―たってあるいたわにのはなし

コーネリアス―たってあるいたわにのはなし
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.0
(2件)

コーネリアス―たってあるいたわにのはなしの書籍情報

発行日
1983年09月
希望価格
1,456 円
参考価格
出版社
好学社

コーネリアス―たってあるいたわにのはなしの商品詳細

作レオ・レオ、訳谷川俊太郎とくれば、それだけで手に取りたくなる人も多いはず。さらに楽しそうに二足歩行をするワニの表紙は、その奇妙さが読む前から子ども達のワクワクを誘うでしょう。立場が違う動物の姿に人との関り方のヒントが隠されています。

内容紹介・読み聞かせのポイント

ワニのコーネリアスは、生まれたときから立つことができるワニでした。立つことで草むらの向こうまで見渡せるコーネリアス。新しい発見の喜びを仲間に話しますが、仲間は相手にしません。怒って出て行ったコーネリアスは、色々なことができる猿に出会います。できることを他の人に伝えたい気持ちはだれにでも分かるでしょう。そんなコーネリアスのことを本当は仲間がどう思っていたのか、最後のページを読めば分かります。仲間の目線でももう1度読む楽しみ方もできるでしょう。

コーネリアス―たってあるいたわにのはなしの基本情報

作者(作) レオ・レオニ
作者(文)
作者(絵)
作者(訳) 谷川 俊太郎
言語 日本語
ISBN 9784769020158
対象年齢
商品パッケージの寸法 28.3 x 23.1 x 1.2 cm
テーマ どうぶつ外国の作品
特徴・付録

コーネリアス―たってあるいたわにのはなしの新着レビュー

  • 2018/08/31
    avator めざせさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    親戚の人にもらったから!色も色んな色がでてきて、食べ物とかもでてきて、とても読みやすかった子どもも自分でこれはなにとかゆってくれる。文字が少なく絵の方が多くて見やすい。色使いがきれい。あきない。何歳になっても読み聞かせできる。絵本がでかいから、見やすい。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Toriko000さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    自分の好きな絵本だったので。他にもたくさん絵本を読んでいますが、赤ちゃんは物語性のあるものより「ごぶごぶごぼごぼ」や「もこもこもこ」のような内容のほうが興味を引くようです。ところで選択肢に「はらぺこあおむし」が入っていないのが不思議でした。赤ちゃんから幼児まで読まれる絵本だと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(2件)