cozre person 無料登録
アリス館

きらきら

きらきら
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.0
(5件)

きらきらの書籍情報

発行日
2008年11月
希望価格
1,000 円
参考価格
出版社
アリス館

きらきらの商品詳細

自然の美しさや不思議を、谷川俊太郎さんの詩で楽しむことができます。ただただ美しい結晶の写真に、子どももうっとり眺めるとともに自然科学への興味を誘うでしょう。目では見えない世界と詩のリズムを親子で楽しみましょう。

内容紹介・読み聞かせのポイント

雪の結晶の美しさを存分に感じることができる1冊です。芸術としても科学としても評価される吉田六郎さんの雪の結晶の写真に谷川俊太郎さんの詩が華を添えます。1つ1つの美しい雪の結晶に物語を感じるでしょう。「こうやってできる」「こんな名前がつく」というような科学絵本的な解説は一切ありません。だからこそ、子どもの「知りたい」「どうして」という欲求を引き出すきっかけになるかもしれませんよ。親子で一緒に自然が作り出す芸術の魅力を楽しみましょう。

きらきらの基本情報

作者(作) 谷川 俊太郎
作者(文)
作者(絵) 吉田 六郎
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784752004219
対象年齢
商品パッケージの寸法 19 x 18.6 x 1 cm
テーマ
特徴・付録

きらきらの新着レビュー

  • 2018/08/31
    avator たいがままんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    絵というか写真ぽいですが子供が本屋さんで手に取ったので購入しました。短文でキラキラならタイトルにもひかれ、子供はこの絵本でキラキラと手を上にあげて手首をふる動作を覚えました。2歳になった今でもキラキラといって本を読んでと持ってきます 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator sskknさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    出産祝いの頂き物として貰ったためもうそろそろ分かる頃かなと思い、読みきかせてみました。 本人は絵本が好きなので喜んでいました。 子ども向けの絵本で、読み手も読みやすかったと思います。 もう少し絵が可愛いといいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちびまる子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    子どもが、自分で手にとって最初は口の中にいれたりかんだりしていたんですが、親が読んであげると「おーおー」と声をだしたり笑ったりかなり興味がありそうでした。 今も口の中にいれたりしますが、自分で本を開いたりして本が好きなのかなっと思う時があります。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ゆきんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    言葉の出し方ひとつでも、子どもの反応が変わり、何度か読むたびに、変化の違いが感じられて、反応を見ながら読んでいるのがとても楽しかったです。 従兄弟のために何か絵本を読もうと、本屋さんで選んでいた時、目に付いたので購入しました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator いっちゅんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    こどもも真剣に読み聞かせを聞いてくれました。うんうん、あーあー、と、うなづきながら、聞いてました。気に入って、何回もわたしのところに、本を持ってきたりしていました。子供にとって大切な本になっているようです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(5件)