- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/13
なかさん12さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5子供がのりものにとても興味を持ち出した時期に購入させていただきました。 読みやすく車のお仕事のことなどを話しながら絵本をよんでいました。 下の子も指をさしながら楽しんでました。 可愛らしい絵でお気に入りです 詳細を見る -
2018/11/13
ルークスさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5乗り物が大好きな子供で大好きな消防車の本で、読んであげるとニコニコしながら聞いてくれました。終わるとまた読んでとお母さんにまた本を持ってきて膝の上に座ります。本が大好きな子なのでたくさん読んであげたいと思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
ゆきめんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5主人の職業が消防士なので、出産祝いで貰いました。女の子なのですが、消防車や救急車を見ると「パパ!」と反応するようになったので、主人の仕事が泊まりのときに読んであげることにしました。最初は絵本に出てくる全てをパパ!と指差していましたが、だんだん人をパパ!と指すようになってきて、わずかな成長を絵本を通して感じさせたもらいました。 勤務や訓練で一緒にいられる時間が限られている時期には特に重宝してました。今ではパパと言いながらこの絵本を持ってきます。 詳細を見る -
2018/11/13
はるたいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5主人が消防士なので、子どもが消防車や消防士に興味があり読み聞かせた。父親の仕事がどんなものか子どもに伝えるのに、絵本を使って伝えると言うのは、とても役に立ち、子どももとても興味を持って見ていた。父親の仕事を少しでも理解し、憧れとしてくれたらと思った。 詳細を見る -
2018/11/13
なやりさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4最近3歳になる息子が、近所の図書館で自分で選んで借りました。 はたらくくるまが大好きで、消防車に惹かれて借りたようです。たくさんの消防車の名前が知れて嬉しそうでした。あとはネコが所々ポイントにいるのですが、見つけるとネコさん何してる?と毎回聞いてきます。寝る前の絵本タイムが大好きです。 詳細を見る -
2018/11/13
かじゅ419さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4最近、消防車が好きなのでそれにあった本だったので子供は本に夢中になっています。 本はそこまで今までは夢中になる事はなく、たまに読めば良いだったし、続けて2回位しか読んでと言われる事がなかったのですが、何回も何回も続けて読んでがなかったのでそこまで喜んで貰えたら私的に嬉しいです。 詳細を見る -
2018/11/13
おかずさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4子供が、乗り物が好きで自分から手にとった本だったために購入しました 興味津々に絵本を見ており新しく夢が出来たようで良かったです 子供の為にも、いろいろな職業や仕事内容など勉強になったみたいです また、自分から興味を持っていろいろな本を手に取ってくれるようになりました 詳細を見る -
2018/11/13
usausaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4大きくなった時の職業に選んでもらいたいので、今のうちから誘導し絵本で攻めて、もう少し大きくなたら消防博物館に連れて行きたいと思っている またほかのお母さんたちはどの様な目的で読み聞かせをしているのか?を是非聞いてみたいです。同じような意見の方がどのぐらいいるのかを 詳細を見る -
2018/11/13
とうやママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4保育士をしていた時代に子ども達に読み聞かせをしましたー。 その時のクラスの子達は乗り物の絵本が好きで特に消防車の絵本が好きでした。 なので、沢山読んであげるとカッコイイ消防車とか色んな言葉が飛び交っていたので私も好きになりましたー。 詳細を見る -
2018/11/13
まおあいさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4保育園で子どもが選び借りてきました。読んで読んでと言い、寝る前に何回も読みました。子どもは消防車が好きでくいるようにきいていました。話もわかりやすく子どもも楽しんでいました。今後もたくさんの本を読んでいきたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
あさりおさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4消防車が好きな息子。幼稚園でこの絵本を借りて帰って返す日まで毎日何回も読み聞かせをしました。最後の方は自分で なんとなく読んでました。子供も大人も読みやすい絵本で消防車がどんな仕事をするのかが分かるので 購入を検討しています。実際に火事の現場には子供はつれていけないですしね。 詳細を見る -
2018/11/13
あさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
3消防車が好きで防災センターに遊びに行ったときにみつけたようで、最初は一人で読んでいました。気に入りわたしにも読んでと言うようになり遊びに行ったときは必ずと言っていいほど読んでいます。さらに消防車が好きになったようです。 詳細を見る -
2018/11/13
やよいづきさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3優しい印象で寝るときにとても読みやすく字もほどほどなので読みやすいと思いました。意外に絵本が大好きな、男のこですが、なかなか男の子受けする絵本は少ないのでこういうかんじのものは気に入ってくれると嬉しい 詳細を見る -
2018/11/13
WOODさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3主人が消防士なので、子どもがパパのお仕事何〜?という話から興味を持っていたので、いくつか読んだ中の1つでした。 絵も文章もわかりやすく子どもたちも聞いていました。ただ男の子向け?かなーと。うちの女の子たちは車に興味がないならかもですが、何度も読んでということはなかったです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。