おふろにいれての商品詳細
『みなさんはおふろがすきですか?』のフレーズから始まる、せなけいこさんのおばけとおふろの絵本です。こんな楽しいおふろがあったら入ってみたい、子どもが大好きなおばけ・動物・おふろが出てくる絵本です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
りゅうちゃんがおふろに入っていると『ぼくもいれてくださいな』と次々に動物たちがりゅうちゃんのおふおにやってきて『どうぞどうぞ おはいりなさい』とりゅうちゃんは動物たちを入れてあげますが、最後にやってきたのはなんとおばけ!みんなはびっくりして逃げてしまいますが・・・おばけというと怖いイメージですが、この絵本に出てくるおばけはいい子のおばけでなんだか魔法使いのよう。おふろが嫌いな子も入りたくなるような一冊です。
おふろにいれての基本情報
作者(作) | せな けいこ |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | せな けいこ |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784591135068 |
対象年齢 | 2歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 20.8 x 20.2 x 1.2 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
おふろにいれての新着レビュー
-
2018/08/31
erina26さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4おばけの本が大好きでよく借りています。おふろにいれて は幼稚園で子供が自ら選んで借りてきた絵本なので、帰った後すぐに読んで読んで!と言われ読みました。色んな動物がおふろにいれてって言ってくるところを真似していました。おばけが出てきたら大喜び。せなさんの絵本はこわすぎないかわいらしいおばけが出てくるので好きなようです。 詳細を見る -
2018/08/31
山田 愛さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4保育園からの持ち帰り絵本で3歳になる息子と1歳の息子に読み聞かせをしました。 はじめの、問いかけるところがあったりいろんな動物やおばけごでたりと子どもが興味あるものが出てくるので子どもも最後まで見ることが出来て、何度も読んで欲しいと言う絵本です。 詳細を見る -
2018/08/31
t-haruさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3絵がとても可愛く気に入っているようでよく絵本をぱちぱちと叩き楽しんでいます。この絵本を読むようになってから家のお風呂によく遊びに行くようになった気がします。絵本の内容はまだ難しいとは思いますが読んであげるとじっと見たり反応してくれるので読んでいる親も嬉しくなります。 詳細を見る -
2018/08/31
ももすけ0723さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5いーれていれて♪というリズミカルな繰り返しと、身近なお風呂のお話なので子供が簡単に覚えられて、自分で読んでいました。 おばけが出てきても怖くないおばけなので、怖がりな娘も笑いながら読めています。 子供のお気に入りの絵本になりました。 詳細を見る -
2018/08/31
あびあびさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4とても楽しそうな絵本だな、と思い選びました。 読み聞かせをしましたが、まだ小さいこともありあまり興味を持ってくれなかったです。 でも、もう少し大きくなればもっと興味を持ってくれると思うので、また読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
あーにゃ25さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵の雰囲気も可愛くて好きな感じだったし、おふろを好きになってもらえたらな〜と思って選びました。あと日常生活の一部にあるおふろの時間を大事にしていきたいと思ったのでこの絵本を選びました。日常生活の中の内容の絵本を今後も読み聞かせていきたいです。 詳細を見る -
2018/08/31
みぃはぁさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ある程度月齢が進むにつれてそろそろ絵本の読み聞かせをした方が良いだろうと思い、生後半年ぐらいから始めました。テーマは日頃関わっているものが親しみやすいかと思いお風呂のお話にしました。最初の頃は不思議そうに見ていましたが回数が増えるにつれて嬉しそうに一緒に声を出してよんでくれるようになりました。今では自分でページをめくれるまでに。絵本のおかげでお風呂もより大好きになりました。 詳細を見る -
2018/08/31
まめぱんまめさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4絵も可愛くて、淡い色合いなので読みやすく、子どもも聞いて良く見ていると思います。 またお話も考える終わり方なのでとてもいいと思います。 楽しいお話しなので、お風呂に入る前などに読むと効果的かもしれないです。 詳細を見る -
2018/08/31
ひねくれ少女さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3本当は、はらぺこあおむしを沢山読んでいますが選択肢になかった為、たまーに読む本を選びました。 絵本は読むというより今は破ったり食べだりします。 お気に入りの本はじぶんでパラパラとめくり閉じては開いて読むのを邪魔します(笑) 詳細を見る -
2018/08/31
mika4525さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3絵をよく見ていて、時々読ませてあげたいと思いました。読む側も読み方が少し難しくも感じますが、子どもが嬉しそうに聞いて、見ていたので私も嬉しくなりました。まだ数冊しか持っていないので買ってあげたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3たくさんの色を使ったり、登場する動物も多く見やすかったし、読みやすかったです。 登場する動物を指差したり、名前も徐々に言えるようになりました。 最近では、本文の「お風呂にいーれーてー」も親と一緒に言うようになってきて、少しずつ話す言葉が増え、成長していることを感じています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。