cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
50%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.43 196位
ストーリー 4.14 343位
テーマ 4.07 404位
子どもが気に入ったか 3.43 549位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/11/13
    avator ミイさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    読み聞かせを始めたばかりで言葉が少なくとても簡単簡潔な感じがとてもよい。大人には感じられない面白さがあるようで子どもは大喜びで毎日なんども見ています。シリーズ全部あつめたいです。2ヶ月の弟も絵を見せると喜んでいる感じかします 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ジェニーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    友情などの気持ちなどがわかりやすくてほんとに好きです。これから子供も友達が出来るので、しっかりとごめんなさいや、助け合いが出来る子に育ってくれることを思いながら読み聞かせています。別のシリーズも購入しているので、それも読み聞かせるのも楽しみです 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator めぐ1210さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    リズムが取りやすく、読みやすいので、読んでいても楽しく、自分も楽しみながら読み聞かせ出来てよかった。 絵も自分好みで、気に入っています。 親子共々、何回も楽しく読み聞かせ出来たほんでした。 大きくなっても、変わらず好きで、小さい時から読み聞かせしてよかったなぁとらおもいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ぽてじゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分自身が子どもの時から慣れ親しんできた絵本のなかの1つです。 文章やセリフがリズム付けてテンポよく読めるような文字数、言葉遣いになっていて、読む側も楽しく、そして頭に残りやすい文章だと思います。 登場人物が身近な食べ物なので、子供たちも楽しめると思います 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator なちぴすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    色鮮やかな絵だと目がはっきり見えた月頃から読み聞かすと笑ったりじーっと見たりするので読むかいがあります。 購入はしてませんが、検診の時に絵本の読み聞かせをしてくださったボランティアの方が持ってきてくれました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator もしさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    図書館に行った際、子供が自分で選んで借りてきました。お豆腐とこんにゃくを食べたことがある、という親和感からか、喜んで読んでもらいたがりましたが、なかなかにシュールな内容で、大人にはイマイチ理解できず、、子供には良い本なのかと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator いっちゅんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    カラフルで、癒される可愛い絵と、文字の量がちょうどよいのでこちらを選びました。またま赤ちゃんなので、反応はありませんが、しっかりきいてくれている気がします。仕掛けなどもついていたら、またもっとオモシロイだろうなとおもいました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator うしこちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    こどもがワクワクするような内容であり、きゅうみが持てたため。口こみで聞いて試してみようとおもいました。良かったです。ストーリーがありきたりでなく登場人物も面白くてこどもも大人も楽しめる内容であったと感じた 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    松谷みよこさんの本は、日本語が美しくて子どもに読み聞かせるのには最高だと思います。このシリーズは日本の昔ばなしとか落語のお話とか色々あって、子どもも好きで喜んで見ます。「ニンジンさんのあかいわけ」の方が好きですが、図書館で見つけると借りる、と持ってきたりするのでお気に入りのようです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator mne0310さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    絵が個性的で惹かれました。子どもも興味津々で見ており、読み聞かせたあともページをめくって絵を見ていたり、声に出して読んでみたりと楽しんでいました。身近にあるものがモデルになって描かれていたので子どもの中にすーっと入っていったのではないかと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    上の子と下の子、両方が表紙を見て興味を持ち、読み聞かせしました。じっくりと聞いていたり、ところどころで笑いが出てくる時もありました。1度読むという、「もう一回」と催促され、何回か読み聞かせたのを覚えています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆめママ0301さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵がかわいくて好きだったので購入しました。子供も興味を持ち、お喋りしながら一緒に読んでいて良い思い出です。5歳になった今では好きな絵本の一冊で自分で4ヶ月の妹に読んであげています。早く並んで読んでる姿が見たいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator しぃもさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    絵が可愛かったのに惹かれて図書館で借りました。1ページの文字数が多かったのでまだ赤ちゃんには早く、大人しく聞いていませんでした。内容についてはシュールな作品で、大人が聞いても少し笑ってしまう内容で子ども向けではないかと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator sho123さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    わかりやすいストーリーではあるが、うちの子はあまり興味を示さなかった まだ離乳食を始めてなかったので、食べ物も知らなかったからなのかもしれない 豆腐を食べ始めたのでかわったかな? また機会があれば読んでみたい 詳細を見る
1/1

絵本ランキング