cozre person 無料登録
ディスカヴァー・トゥエンティワン

うるしーの口コミ・評判・レビュー(25件)

☆5
52%
☆4
44%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.72 25位
ストーリー 3.92 471位
テーマ 3.96 463位
子どもが気に入ったか 4.4 93位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/31
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    はじめて見る絵本だったのではじめは不思議そうな表情をしていたが、カラフルな色使いでだんだんと真剣な表情で、楽しんでいた。しかし、娘は動きのある絵本の方が好きなようで1回読むと飽きてしまっていた。内容を理解するのには年齢が小さかったと思うので、大きくなったらまた読んであげたい。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ころころころぼっくるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    テレビで特集されていて、くまのうるしーがかわいかったので選びました。「うるうるうるしー」と言うと頃では子供も目を離さず、興味がある様子で見ていました。脳科学に基づいているということでこれからも続けて読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ひろとまま0807さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    友人からの出産祝いでもらいました。色がカラフルで子供がよく見ますし、色の勉強も出来る。 何かが出てくるかながテーマな絵本なのでワクワクしながら見ることも出来ます。優しいタッチでページ数も少ないので飽きることなく読み聞かせ出来ますよ 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator nami514さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    購入の動機はイラストが色彩豊かで、色や形の勉強にもなりそうだと感じた事です。 中々絵本の読み聞かせをさせてくれなかった子供もリズミカルな内容とイラストが気に入ったようで、読んで!と自分から持ってくる数少ない絵本です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 龍モーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    子供目線で東大生が研究して作ったとのことでしたが、あまり子供はくいつきませんでした。 絵は色鮮やかで綺麗です。 季節感もあり、日本ならではだと思います。 本のサイズや厚みは子供自身でも扱いやすいと思います。 詳細を見る
前へ
2/2

絵本ランキング