- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/07/18
みさぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5「あいうえお」から覚えてもらいたと思い購入しました。文字と可愛い絵が一緒なので分かりやすく、覚えやすいと思います。いつも読み聞かせのときは真剣に絵から文字を見て足をバタバタさせて嬉しそうに見ています。今は、あいうえおを繰り返し読み聞かせて覚えさせているところです。また読み聞かせ後は口だけで発音し、口の形を覚えさせています。 詳細を見る -
2018/06/07
吉沢さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4生まれる前の記憶を持つ人から、胎教は普通に聞こえるし、文字をなぞると見えていたときいて、それなら文字を書きながら胎教しようと、旦那が50音の文字がしっかり書かれているそのえほんを見つけたので、妊娠中から数ページずつゆっくりと復唱しながら、文字をなぞりながら読み聞かせとして始めました。 詳細を見る -
2018/09/12
a-kas2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ小さいのでリアクションはないです。 これから読み続けるとリアクションしてくれるのかなと思って期待しています。 赤ちゃんでもわかりやすいかなと思って選びました。 またいろいろな絵本を読んであげたいです。 詳細を見る -
2018/07/18
りょう73さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3絵と文字が分かりやすく記されており、単純なので、赤ちゃんにも分かりやすく読めるため選んだ。実家で読んだだけですが、じーと目を見て聞いていたようでした。絵だけでも分かるようになってくれてらいいな。お腹にいるときから読み聞かせは効果があると言われているみたいで、少し難しいかとも思ったが、何度も読むと覚えるのではないかと思った。 詳細を見る -
2018/08/31
abgjmuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3ちょうど近くいあったほんだったからそれにしました。赤ちゃんが小さくてもほんの読み聞かせはしといたほうが良いと言われていたので読み聞かせをしてみました。まだ小さかったのであまり反応はありませんでしたが今では興味をもってくれます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。