- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳0-5ヶ月
-
2018/07/03
さやぱんまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5色を教えたくて購入。それぞれの色に擬音がついていて、読んでるのを聞くのが楽しいみたいでした。おかげで単色はわかるようになりました。まだ混ぜた時はわからないので、今度絵の具と粘土を使って一緒に教えて行きたいです。 詳細を見る -
2019/01/22
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5色を題材にしているので、色の名前も覚えられるし、2つの色を混ぜたらこの色になるんだということもあとからではあるが理解することができると思う。文字自体も少なく、子どもが言葉を覚えて1人でも読める。ばあ!と一緒に言いながらページをめくるのが楽しい。 詳細を見る -
2018/07/18
nyanya89さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5子どもがこの本がいい!と選びました。 2歳になるとクレヨンで遊んだりと、色々な色彩を選ぶ時期なので、とても良いと感じました。 子どもも、あか!や、あおーと声を上げるので、一緒に色で遊べます。 文字もそんなにないので、子供の創造も膨らみます。 詳細を見る -
2018/08/31
かりかり21さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5簡単に子供が理解出来る点。子供がこれがいいと選んだ事が一番の選んだ理由です。いつでも、気軽に何度も読み聞かせ出来る点。他にも小さい子供には丁度いいと思い選べました。題名がわかり易い点と絵が見易い点も良かったです。 詳細を見る -
2018/08/31
naomi.13さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5私は保育士をしているため、毎日のように絵本の読み聞かせをしています。 1歳児クラスの子どもたちは色を覚えたばかりなので絵を見て色の名前を言っては楽しく絵本を見ることができた。 また、絵も可愛いため大人も見ていて楽しいと感じた。 詳細を見る -
2018/08/31
てぃん2726さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5最初は興味を持ってこれ欲しい!と言ったので買ったのですが、 何回も読んでるうちに飽きちゃったみたいで今は全然読んでいません....(っ∵ ) でも買った当初はずっとこの本だけを寝る前に毎日読んでいました 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5子供が保育園でも読んだよ。と覚え、内容まで覚えていたので印象の残りやすい絵本だと思った。実際に読み聞かせして見たらいい反応で読んでいる私も楽しかった。最後のページで、色を混ぜると違う色になるというのを読み、実際に子供に見せてあげたくなり絵の具で見せてあげた。 いろいろに感性を広げられる絵本だと思った。 詳細を見る -
2018/11/13
りっちゃん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4いつも通ってる子育て支援センターに置いてあり、子供が自ら絵本を持ってきました。 わかりやすい言葉だったり、わかりやすい動作などで、「ぴょーん」とか言葉のマネをしたり、動作のマネをしたりするようになりました。 詳細を見る -
2018/07/18
りくおさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4色に興味を持ち始めたので読んでみようと思いました。 初めはあまり反応がなかったのですが、何度か読むうちにページをめくるときに次のページのせりふを一緒に言うなど楽しむようになり、お気に入りの一冊になりました。 シリーズが出ていてこの本のおかげでいろんな色を覚え、得意げに教えてくれています。 詳細を見る -
2018/11/13
あおchanさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4私が色鉛筆で描いた感じの絵本が好きで当時は生後6ヶ月以上経った息子に購入しました。いないいないばあを少しずつ覚え始めた頃に最初は何だろう?という感じでしたが読んでるうちに喜んでいました。見てるこちらも笑顔になるくらい息子が笑顔でした。 詳細を見る -
2018/07/18
ちっちゃんまんcさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4定番の絵本いないいないばぁ。赤ちゃんから3歳くらいまで大好きですよね。ゆっくりとよんだら大喜びでしたよ。絵本をよんだ後もいないいないばぁと手を使ってやったら真似してかなり嬉しそうでした。くりかえしも良いですね 詳細を見る -
2018/11/13
花かっぱさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4知り合いの方から頂いて、読み聞かせていたのですが最初はまだ内容は良くわかっていませんでしたがウサギのワンピースがどんどんかわっていく絵がお気に入りになったのか、本を読もうねと言うと一番に持ってくるようになりました。 詳細を見る -
2018/07/18
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3今はまだ長い文だと読んでるあいだに飽きてしまうので、簡単にパッパっと読んでページをめくると飽きずに本を見てくれます。 やっぱり読み聞かせする時にきちんと見ててほしいなと思うし、何回も読んであげたいなと思います 詳細を見る -
2018/09/12
sqttqnさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3保育士をしている時に子どもたちに読み聞かせる際にこの本を選びました。絵の色使いや、デザインなどが子どもたちにいいかなと思い読み聞かせました。そこまで大きくないので持ちにくさもなく、読むことができました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。