ばいばい 改訂版の商品詳細
まついのりこさんのあかちゃんのほんシリーズからご紹介する一冊です。きりんやうさぎ、かえるやぞうなど、赤ちゃんにもおなじみの動物たちの表情の変化がユーモラス!赤ちゃんに初めて読んであげる本として、お友達やご親戚の出産祝いにもおすすめです。
内容紹介・読み聞かせのポイント
かわいいひよこさんが「こんにちは」「ばいばい」、鼻の長いぞうさんが「こんにちは」「ばいばい」と、次々動物たちが挨拶をしてくれます。きりんやかえるなど、それぞれの動物のイメージに合わせて声色を変えて読んでみるとお子さんも喜んでくれそうです。繰り返し読んであげることで、挨拶という一番基本的な言葉に自然になじんでいけるのもうれしいですね。
ばいばい 改訂版の基本情報
作者(作) | まつい のりこ |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | まつい のりこ |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784031024501 |
対象年齢 | 0歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 14 x 13.8 x 1.4 cm |
テーマ | どうぶつ詩・ことば・うた |
特徴・付録 |
ばいばい 改訂版の新着レビュー
-
2020/03/11
♪あゆ♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5いろんな動物が一匹ずつやってきて、『こんにちは』と『ばいばい』を言っていく、という単調な内容です。 しかし、なんども読んでいると、子どももマネして言うようになってきました。 難しいストーリーがあるわけではないですが、あいさつを覚えるのにはちょうどいいかもしれません。 また、『これだあれ?』と、出てくる動物を聞いてみても、反応が返ってきました。 詳細を見る -
2020/03/11
や04さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5市の検診でもらったため読んでみることに。10ヶ月頃から読み始め、その後喜んで少しずつ真似するようになった。読んでと自分から持ってくるようになったので何回も読んだ本のひとつ。挨拶も覚えられて、出てくる動物の名前も教えられて一石二鳥だった。ついでに鳴き方も教えたりと、1歳前後の子にはとてもいい本でした。 詳細を見る -
2020/03/11
ロハスさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5保育園にあり多くの子供たちに読み聞かせました。繰り返しバイバイが出てくるのでバイバイと手を振る仕草を覚えられていいと思いました。月齢がちいさいうちから読み聞かせるといいと思います。同じシリーズの本もあるのでまた読みたいです。 気に入った様子でよかったです。 詳細を見る -
2020/03/11
まりこ3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5この絵本は、上の子が生後5ヶ月の時に住んでいた市の子育て支援なイベントでプレゼントされて一番最初に読ませた絵本で娘もとても気に入って読んでいました。 赤ちゃんでも危なくない様に作られていて色も鮮やかで赤ちゃんにはとても良い絵本だと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
ちびyuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4市の検診の時に貰って、読み聞かせで、読むと初めは絵にしか興味がなかったが、 何回か読んでいくうちに、動物の名前を覚えたり、こんにちは。バイバイ。などの理解に繋がった。また、絵本を読むことで動作も出来るようになった。単純な内容だからこそ、子供の初めての絵本としては良いのかと思いました。 詳細を見る -
2020/03/11
akichoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵が可愛く、カラー、シリーズものであること、持ち運びできる大きさ、太さであり、購入しました。 いろんな動物がでてきて可愛く、挨拶の言葉はわからないだろうけど、じっとみつめていました。 今後も長く使える、親子で一緒に読める、楽しむことができる絵本だと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
kaetan08さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4保育士をしていて子供たちと読んでいます。本の内容や、絵大きさなどはとてもいいと思いますが子供がどーしても破りたがります。本は言葉が通じるまでは仕方ないのですが破りたいと思わせない工夫があるといいと思います。子供たちが気に入る内容ではあるからこの本ばかり破ろうとするのかもしれませんが…。 詳細を見る -
2020/03/11
はるか1223さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4絵が可愛く、わかりやすく、手に取りやすかったです。サイズが小さめ、本の素材が固く、よだれや少しのいたずらでも破れないとこも魅力です。子供が興味を示し、指さししてくれると、こちらも嬉しくなります。何度も読んであげたいなと思い、外出時にも持っていきやすいです。 詳細を見る -
2020/03/11
さる吉さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3支援センターの絵本棚にあり読み聞かせたことがあります。 可愛らい絵だったからか子供が選びました。 しっかりした表紙で破れにくくて、絵も子供向けで色合いも綺麗で子供も食いつくと思います。 文字も多くないので一歳前くらいから2歳くらいまでが一番楽しめると思います! 詳細を見る -
2020/03/11
ぶるーてんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5この絵本は貰いものでしたがすごく単純なこんにちはとバイバイのみで色んな動物がでてきます。こんにちは、とバイバイが出来るようになったのもこの絵本がきっかけで動物を覚えたのもこの絵本でした。単純な言葉だけど普段使う言葉でもあり、ストーリー性はないけど小さい子には分かりやすく読み終わるまで飽きずに聞いてくれます。また2歳になった今では子供が私に読んでくれます。 詳細を見る -
2020/03/11
blanc331さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4お友達のお古でいただきましたが、昔から変わらずにある赤ちゃん絵本で、はっきりした絵と色合い、言葉の音のおもしろさが特徴だと思います。赤ちゃんが自分でめくったり、口に入れてカミカミしてもボードブックだから大丈夫なところも良し。じーっと見るだけだった子どもも、2歳くらいになると音を真似するようになり、一緒に楽しめます。 詳細を見る -
2020/03/11
ヨッチ5姫さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3児童館にたまたまあり、子供に読み聞かせました。内容も簡単だったので読みやすかったですが、ウチの子供は本を読んであげてもあまり興味を示さず、他の事に興味を持ってしまいます。最近3歳半くらいになってからやっと絵本に興味を示し大人しく内容を聞いてくれる様になりました。 詳細を見る -
2020/03/11
みぃしゃまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5絵が可愛く、子どもが気に入りそう!という第一印象で選びました。短い本ですが、寝る前に読んでいるので読み聞かせしやすくておすすめです。子どもは最初はあまりわからない様子でしたが、色がきれいなのもありじっと見ていました。親子で楽しめる可愛い絵本で購入して良かったと思いました。 詳細を見る -
2020/03/11
チョコラムさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4保健センターにあって知って、読んであげる様になりました。何回も読んでいけば理解するのが早くなりそうな内容な気がしました。こんにちは、バイバイおしの内容です。 子供の反応も良いようで、じっと本に集中して見つめています。長くない話なので、最後まで飽きずに読めます。 詳細を見る -
2020/03/11
チャンピーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4同じ言葉が繰り返されており、リズムよく読むことができるので、絵本に注目しやすく、飽きずに見ることができていました。また分厚くコンパクトな絵本なので、子どもが自分でめくって楽しむこともできていました。持ち運びもしやすいので、いろいろな場面で楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
のいさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5とても内容が簡単なので(『こんにちは』と『ばいばい』の2つしか言葉が出てこないので)月齢小さいお子さんでもすぐに馴染める絵本だと思います。絵も可愛くて、娘は今でも一人でこの本を出して一人で読んで楽しんでいます。小さい子がまたその下の子にも読んであげられるくらい簡単なのでとても良い絵本だと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
chi19さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5絵が可愛く読みやすそうだったので児童センターで読んでみました。短い絵本なので子供も飽きることなく見てくれて読み聞かせしやすいのでオススメです。小さい子でもわかりやすい内容なので言葉を覚えたり、大きくなると内容を覚えて読んでくれたりしたのでいいと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
かたつむりすさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
51歳半検診の時にお土産でもらいました。読み聞かせして何日か経つと、「ばいばい」の時に一緒に手を振ったりと、とても興味を持って聞いてくれるようになりました。単純な文章ですが、1歳半頃の子供には優しくて良い本なんだと思います。また、サイズが小さいのと、紙がペラペラタイプではなく分厚いタイプなので、バッグに入れた時にぐちゃぐちゃにならないのでお出かけの時に持っていく絵本としてもとてもおすすめです。 詳細を見る -
2020/03/11
きなこもちち22さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4本がしっかりしていて、赤ちゃんからの、ファーストブックにぴったりでした。 ヨダレが垂れてもページが分厚くて破けないし、拭きやすかったです。我が家は歴代3人目までしっかり活用できました。 派手な色使いで興味を持ってくれました。 赤ちゃんが自分でもつこともできました。 詳細を見る -
2020/03/11
あすか815さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4小さな絵本で対象年齢が0才?2才となっていたので、生後6ヶ月の息子に読んでみました。1回目はあまり興味関心が無さそうでしたが、2回目読んだ時にはしっかり見てくれました。家の絵本ではなく支援センターにあったものなので、また読んであげたいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。