- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 混合(主に母乳)
-
2018/12/20
カワウソベビーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5近くの薬局にある粉ミルクの中で中間の値段のものでした。1番の決め手は脳の発達に必要とされるリノレン酸が含まれることでした。栄養バランスは目に見えないものなので、成分が書かれたものを買うときは、脳の発達や、鉄分補給など子どもの成長を少しでも助けてくれるものが含まれることに注目します。それを踏まえてアイクレオは良さそうに思えて使っています。子どもも嫌がることなく夜寝る前にミルクを飲んでいます。フォローアップミルクは飲ませる必要はないという情報もあるみたいですが、日頃の食事で脂肪分といったところに気をつけて、なんとなくではありますが、調整しています。 詳細を見る -
2019/02/21
すずとママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5離乳食だけでは補いきれない栄養をフォローアップミルクで補っていました。離乳食がなかなか進まない時や風邪の時などフォローアップミルクがありがたかった。こどもも抵抗なくごくごく飲んでくれた。離乳食のときまだ乳製品のアレルギーなど気になる時期には大活躍でした。 詳細を見る -
2019/12/19
こちらともさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ネットでなランキングに入っていた為。 安全面や入ってるものなどが安全だと思ったので少し価格は高めだったのですが、決めました。ただ粉しかないので、出かけるときにキューブタイプがあればなと思いました。出かけるときはべつにキューブの買っていました。 詳細を見る -
2019/06/14
おしぶなっちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5食欲がない時に飲ませてます。 子どももよく飲みます。最近は牛乳がしっかり飲めるようになってきたので少しずつ減らしています。もうすぐ第二子が生まれるのでその時必要になったらまたミルクの使用を考えたいと思います。1人目の小さい頃はあまりおっぱいを上手に吸えず、哺乳瓶に助けられたのでミルクも近い存在でした。それからいろんな種類のミルクを試してたどり着いた感じです。価格もそこまで高くなく、お湯にもよくけて使いやすいのでまた利用を考えたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
3425みっしーにこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用して良く飲んでくれたのでずっと愛用しています。美味しいのか吸い付きが良く息子も沢山飲んでくれて、スクスク成長し、平均より大きめに育ってくれています。また、一歳を過ぎてからフォローアップミルクも対応してくれて、その時期にあったミルクを飲ませることができます。より成長する時期なので栄養分が備わっており、大変安心して使うことができます。 詳細を見る -
2018/12/20
れな0622さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使っていたので、抵抗なく飲んでくれている。味も美味しい!味見しました!ただ、便秘気味になったと思う。そういう時期なのかな?やっぱり出来るだけ母乳をあげていきたいです。夜だけ、とか回数を減らして行く予定。 詳細を見る -
2020/03/12
REINA *さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたので購入しました。主に母乳育児でしたがお出かけや母乳を飲ますことのできない時や仕事復帰のため卒乳目的で使用しました。子どもも特に嫌がることもなく吐き戻しなどの問題もなくぐびぐび飲んでくれていたので美味しかったんだと思います。 詳細を見る -
2019/02/14
tkmamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
41歳を過ぎて断乳を考え、徐々にフォローアップにシフトしていきました。初めは離乳食の栄養のバランスが偏りが気になり、フォローにしました。断乳後はフォローアップのみで、特に寝る前に飲んでました。味は少し甘めと聞きましたが、子供がかなり気に入り、寝る前に飲むのが習慣になり、3歳前には自然に飲まなくなりました。偏食が酷かったので、なんとなく、フォローアップを飲んでるので栄養が補てるかなーという気分になりました。 詳細を見る -
2019/02/14
ひまちゃんまんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4アイクレオ、フォローアップミルクは通っている保育園で使われているもので、それまでは他のミルクを与えていましたがフォローアップミルクの質もよく値段はそこそこしますが余れば他の料理にいれたり食事がうまくできない病気の時などに使えるのでいいミルクだと思います 詳細を見る -
2019/02/21
さよぺさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4完母で育てていましたが、保育園に行かないといけなかったので、ミルクを購入しました。色々ミルクのメーカーを変えて、今のアイクレオを飲んでくれました。ピンクも青色もどっちも飲んでくれました。母乳の成分に近いのかなと思いました。 詳細を見る -
2018/12/20
りおりおんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4もともとどこのメーカーでもこだわりなく飲んでくれる子だった為、飲み具合等は気にならなかったのですが、他のメーカーより少し金額が高い分栄養も豊富なのかなって気持ち程度ですが安心感があり、ママ友に勧められたというきっかけで利用していました。 詳細を見る -
2019/02/21
ユキティ0922さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4母乳で育てたのですが、1歳を過ぎた頃から母乳では栄養が無いと思いフォローアップミルクに切り替えました。 いつも飲みながら寝てしまうので虫歯になってしまいましたが、栄養面ではとてもよかったと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
rina1105さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3離乳食を始めるまでは ほぼ母乳でしたが、離乳食を始めて保育園に入ることになり食事量や栄養の偏りが気になりフォローアップミルクを使用しました。最近では食事量が安定してきた為、一時様子をみて辞めて体調不良などであまり食欲がない時に使用しています。 詳細を見る -
2019/12/19
azul azulさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
3卒乳してからご飯の食べムラがひどくて栄養不足が気になってフォローアップミルクを考えて。他の製品もいくつか試したけどアイクレオが溶かしやすくて良かった。栄養面もよさそうだった。値段は高かったのでコスパはとても悪い。もう少し安かったらよかった。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。