cozre person 無料登録
☆5
52%
☆4
41%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.41 10位
子どもの反応 4.35 5位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator さよぺさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    完母で育てていましたが、保育園に行かないといけなかったので、ミルクを購入しました。色々ミルクのメーカーを変えて、今のアイクレオを飲んでくれました。ピンクも青色もどっちも飲んでくれました。母乳の成分に近いのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator REINA *さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたので購入しました。主に母乳育児でしたがお出かけや母乳を飲ますことのできない時や仕事復帰のため卒乳目的で使用しました。子どもも特に嫌がることもなく吐き戻しなどの問題もなくぐびぐび飲んでくれていたので美味しかったんだと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator tkmamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    1歳を過ぎて断乳を考え、徐々にフォローアップにシフトしていきました。初めは離乳食の栄養のバランスが偏りが気になり、フォローにしました。断乳後はフォローアップのみで、特に寝る前に飲んでました。味は少し甘めと聞きましたが、子供がかなり気に入り、寝る前に飲むのが習慣になり、3歳前には自然に飲まなくなりました。偏食が酷かったので、なんとなく、フォローアップを飲んでるので栄養が補てるかなーという気分になりました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ホウ123さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    こどもが好きだみたい、ミルクの時間になったら、みずからがミルク缶に指を指している。ミルク出来た後、哺乳瓶を自分が持って飲む。途中、他のメーカーのミルクを変えたことがあって、あんまり飲んでくれない。アイクレオのを結構好きだみたいです。 味については、他のメーカーのミルクと比べると、さっぱりしています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ひまちゃんまんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    アイクレオ、フォローアップミルクは通っている保育園で使われているもので、それまでは他のミルクを与えていましたがフォローアップミルクの質もよく値段はそこそこしますが余れば他の料理にいれたり食事がうまくできない病気の時などに使えるのでいいミルクだと思います 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator たなかゆずたんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    フォローアップミルクから利用しているが飲み具合は特に変わらない。料理に利用したりするため、味がいいと言われて利用はじめました。料理のレシピも載っているところはとても参考になりました。後はくまのぬいぐるみプレゼントが可愛いのでポイント集めをしています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    アイクレオを産院で使いはじめ、しばらく使ったのちに金額面を考慮して変えようとしても子が嫌がったのでそのまま使い続けました。それなりのお値段なので味も美味しいのか子が喜んで飲んでいます。9ヶ月からフォローアップに変えても、問題なく飲んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator みやみーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    フォローアップということで、栄養を摂取できるのでいいと思います! 少し、お金の方が高いですが子供の成長のために購入してます。 便の方は少し柔らかい感じがします。 離乳食は同様にあげているため、少し時間をあけたり、ミルクを少なめにあげています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ちぃびさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    アイクレオにする前は便秘していて大変だったが…アイクレオにしてからは便秘も改善されたので良かった! でもアイクレオはミルクの中でも一番高いので,それだけがちょっと不満! でもアイクレオのミルクのポイントを貯めて色んな商品と交換できるのが嬉しい? 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator りおりおんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    もともとどこのメーカーでもこだわりなく飲んでくれる子だった為、飲み具合等は気にならなかったのですが、他のメーカーより少し金額が高い分栄養も豊富なのかなって気持ち程度ですが安心感があり、ママ友に勧められたというきっかけで利用していました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator sumi74さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    生まれてからミルクと母乳をあげてましたが、3ヶ月からミルクのみになりました。 アイクレオはとても使えやすくて、母乳に近いのに惹かれました。 今でもミルク飲まないとなかなか眠れないし、便秘の悩みもないです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator れな0622さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使っていたので、抵抗なく飲んでくれている。味も美味しい!味見しました!ただ、便秘気味になったと思う。そういう時期なのかな?やっぱり出来るだけ母乳をあげていきたいです。夜だけ、とか回数を減らして行く予定。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator rina1105さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    離乳食を始めるまでは ほぼ母乳でしたが、離乳食を始めて保育園に入ることになり食事量や栄養の偏りが気になりフォローアップミルクを使用しました。最近では食事量が安定してきた為、一時様子をみて辞めて体調不良などであまり食欲がない時に使用しています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator azul azulさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    卒乳してからご飯の食べムラがひどくて栄養不足が気になってフォローアップミルクを考えて。他の製品もいくつか試したけどアイクレオが溶かしやすくて良かった。栄養面もよさそうだった。値段は高かったのでコスパはとても悪い。もう少し安かったらよかった。 詳細を見る
前へ
2/2

粉ミルクランキング