cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
44%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 24位
子どもの反応 4.27 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
混合(主にミルク)
  • 2018/09/13
    avator くらりそさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    うちは混合で育てたのですが、いつも母乳の後にこのミルクをお腹いっぱいに飲んで満足していました。母乳の出具合によって量を調節できたので良かったです。このミルクからのちにチルミル→牛乳と移行し、1歳1カ月がくる前にとてもスムーズに卒乳することができました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator 依夢mamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    実家に預ける時はスティックタイプのものを用意できるし、自宅では缶のものが使えるのでとってもべんりです。うんちも調子が良く母乳では補えないものがしっかりミルクで補えているのですごくいいと思います。最初は完母だったので飲むか心配でしたが嫌がらずしっかり全部飲んでくれて夜もぐっすり眠ってくれるのですごく助かってます。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator えいちょさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    ぬるめのお湯でも溶けるのでとても使いやすかったです。 子供の飲み具合、いつも一気飲みでした。 離乳食後にもいつもスムーズに飲んでくれました。 うんちの様子は、便秘や下痢になることなく、1日に2回くらい出ていました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator あ、りさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    最初は、明治のほほえみを使っていたのですが息子には合わなかったのか便秘になったりちょっと体調が優れなかったので、産院で使っていたはぐくみに変更してみました。その後は体調も整ったので買えて良かったなと思っています 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    缶のふちにすりきりができるところがあるので、計量が楽です。お湯にもすぐ溶けるので使いやすいですし、粉ミルクを作ろうとすると赤ちゃんもニコニコ笑顔になって待っててくれます。母乳と併用しても違和感なく呑んでくれました。また、粉なので離乳食にも混ぜれて便利です。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator yuko1029さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    森永乳業のはぐくみは産院で頂いて以来、飲んでいます。使いやすさと、安心安全なところが気にいっています。特に夜はバタバタし、赤ちゃんも泣くので使いやすいのが一番です。お出掛けの時はスティックもあるので便利です。赤ちゃんの飲みも良く、母乳に近いというのが分かります。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator u.sakimonさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使っていたので安心して飲ませられます。 母乳が思いのほか出が悪いので、ミルクメインの混合ですが、うんちも問題なく出ています。 母乳に近い成分で作られているということなのでミルクメインとしてはより安心して授乳できましたし、他の粉ミルクに比べてセット売りで安く売っていたので使い続けていました。缶の方が値段は安いのですが、エコラクパックはプラスチックになっていて捨てやすいのでオススメです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator えぐっちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    いろいろ使ってみて、使用の手軽さはどのミルクもあまり変わらないが子どもが気に入って良く飲むのでこれにしている。最初は産院で進められたE赤ちゃんを使用していたが、スティックのお試し品でアレルギーが出なかったので使用している。便の色は緑っぽい感じで最初はゆるゆるな感じであったが、離乳食を初めてからねちっとしたものになってきた。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator あずびーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使っていたこともあり、抵抗なく使えました。成分も母乳に近いとのことだったので、安心して使えました。他のメーカーは使ったことがないので、わかりませんが、子どももよく飲みました。1才で卒乳するまで同じメーカーを使っていました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator kopさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    はじめ、森永のE赤ちゃんを飲ませていましたが、価格の面ではぐくみにしました。ミルクを替えたのでちゃんと飲んでくれるか心配でしたがよく飲んでくれています。 E赤ちゃんに比べると少しザラザラして溶けにくい印象です。 スプーンにミルクが沢山残ってしまうのが難点です。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ティパニさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    生後1ヶ月頃にE赤ちゃんからはぐくみに変えましたが何も問題なく飲み続けています。 気泡が多少多いですがあまり気にならないです。 はぐくみに変えてから2ヶ月たちますが便秘になる事なく毎日飲んでいますのでこれからもはぐくみを飲ませようと思っています! 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator あゃたそさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    値段も中間くらいで入っている内容も栄養がたくさん会っていいなと思い、安全性も考えて購入しています。生まれた時から嫌がらずにずっと飲んでいて便もつまったりしなかったです。離乳食よりミルクのが欲しがります。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator りこママ5252さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    スプーンが使いやすかったです。子供の飲み具合も産後すぐからずっと良く、よく言われる粉ミルクだと便秘がちになるということもありませんでした。離乳食も順調に進み、自然とミルクを飲む回数、量が減りそのまま卒乳となりました。粉ミルクの成分が信頼でき2人目にも同じ粉ミルクを使おうと思っています。キューブタイプのものがあればいいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator Natsu1119さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたので安心だし、子供も問題なく飲んでくれている。 母乳に近いので、栄養面も心配ない。母乳だけだと足りないので、ミルクと混合して飲ませている。便は1日3回ほど出ている。薬局やスーパーなどですぐに手に入る点ももしもの時安心できる。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator 408mymさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    色々、粉ミルクを試した中で、この粉ミルクは味が合うのか、嫌がらずに飲んでくれました!なので、いつも、二つセットの缶を購入してました! 粉ミルクだと、外出していても場所を選ばないので、授乳室以外の場所でも、常識の範囲内で、どこでも飲ませていました! 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator 美智子0101さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    普段は母乳で育てていましたが、子供を両親に預ける時や外食などお出かけした時にミルクを利用しています。ミルクは簡単に作れるので楽です。すりきりもしやすいです。しかし哺乳瓶は洗うのが少し面倒です。ついつい億劫になります 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator saori4646さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    病院で使用していたのでそのまま退院してからも使用しています。他の粉ミルクを使ったことがないので比較できませんが、粉も溶けやすく、子どももごくごくと飲んでくれます。ただ、便の回数が1日0〜1回と少なめなので、他のミルクだともうちょっと出るのかな〜?と思います。サンプルでもらった他会社の粉ミルクがあるので、また試してみたいと思います。もう少しお値段がお手頃だと良いのですが、とりあえずはこれからもはぐくみを使い続けたいと思います。あと、今は缶を使用していますが、今後はエコ楽パックも購入してみたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator アカサユさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    便の様子は忘れてしまいましたが、便秘にはならなかったと思います。粉もさらさらしていて量りやすかったです。計量スプーンも小さくて使いやすく、哺乳瓶にすんなり入ったのでこぼれなくて良かったです。 離乳期には粉ミルクも入れて食べさせたりしました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator あちょろさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    一時キューブタイプのミルクも使っていたがなかなか溶けない。普段は缶だったり、箱型で中のパックだけ交換するのを使っていたが、袋の開け方間違えると大変だった。外出時はスティックタイプも使ってた。E赤ちゃんは高いからいいのかなーと思って使ってみたけど臭いが臭くて、ずっとはぐくみ。でも赤ちゃん的にはE赤ちゃんの方がうんちの状態もよかった気がするけど、うんちも臭かったような気がする。私の子は特にどのメーカーのミルクでも好き嫌いなく飲んでたけど、はぐくみまとめ買いしたので基本ははぐくみだった。でも9ヶ月からは、安いのに惹かれてぐんぐん買って飲ませてた。安いけど意外に腹持ちよかった気がする。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ふたちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    上の子の時も今もはぐくみを使わせていただいています!産後すぐ、仕事をしているので、混合であげ始めていました。、そろそろフォローアップミルクでもいいかなあ?とも思っていますがまだ飲み続けています。飲みつきも良くて、上の子も結構長めに飲んでいました!美味しいのかなあと思いはぐくみを買っています! 詳細を見る
1/13
次へ

粉ミルクランキング