- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 混合(主に母乳)
-
2018/09/13
yomatakeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5少し冷ましたお湯で作ります。哺乳瓶に入れて軽くふるだけですぐに完全に溶けてくれるので簡単に作れました。母乳に近いミルクということですすめられて買いました。母乳に近いのかよく飲んでくれました。便はゆるくなったりせず正常、たくさんでます。良いミルクだなと感じてました 詳細を見る -
2018/09/13
harさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で飲ませていたので、アレルギーなど心配なかったためはぐくみを買いました。普段は母乳で、夜にミルクを足したりしています。普段母乳中心でも、ミルクを嫌がることなく飲んでくれるので安心です。今後預ける時などにも利用すると思います。 詳細を見る -
2018/09/13
あんころもっち57さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳の出があまり良くなかった始めの1ヶ月だけ使っていました。ミルクも溶けやすく、子供の飲みも良かったので、使っている間に不満を感じる点はありませんでした。外出時にはスティックタイプがとても便利でした。 詳細を見る -
2018/09/13
あみっこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5完母だったのですが、妊娠をきっかけに使わせていただきました。離乳食もよく食べていたので寝る前と夜中に与えてたのですが、おいしいのかとても欲しがりよく飲んでくれました。サッと溶けてくれるので使いやすかったですし、便も少し匂いはあったもののそこまで気になりませんでした。お手頃ですし、その点も良かったです。 詳細を見る -
2018/09/14
むらたんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5たまにダマになってしまうこともありましたが、そこまでストレスを感じずに使っていました。完母から混合になり、完全ミルクになってしまいましたが、一度も嫌がったことはなかったです。便はミルクのせいかはわかりませんが、便秘気味でした。 詳細を見る -
2020/03/12
erica.w.twinsさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたので、そのまま安心してあげれるのは同じミルクかなと思い主人も同じ意見だったのでそのまま使い続けることにしました。 夜寝る前に母乳に足してあげるとぐっすり寝てくれたので良かったです。 母乳が大好きな子だったのですが、嫌がらずにミルクも飲んでくれて助かりました。 詳細を見る -
2018/09/14
ようこ.....さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたので退院した日にドラッグストアに買いに行き、そのままずっと使っていました。子どももよく飲むし、ポイントがためられて、たまると本がもらえるのがいいなとおもいました。2人目もはぐくみを使う予定です。 詳細を見る -
2018/09/13
ちぃちゃん07さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産婦人科で最初はE赤ちゃんを使用していました。 でも、実際購入となるとミルクのなかでも高めということで、 森永でもはぐくみを購入して現在使っています。 溶けやすくスティックのも購入したので外出時はそれを持ちあるいています 詳細を見る -
2018/09/13
ちびy730さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でも使われてた物だったので、嫌がる事なく飲んでくれてました。 離乳食が始まって、なかなか食べてくれず悩んでいた時期がありましたが、粉ミルクを少し混ぜてあげたり、ポタージュにしてあげると良く食べてくれて、ミルクの時間以外にも大いに活躍してくれました。 詳細を見る -
2018/09/13
ゆいまーる。さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5使いやすさとしては、缶のタイプなので他のと変わらないように感じますが溶けやすさは良かったと思います。他のミルクを使用した時に便秘になったりしたのですが、こちらに変えてからは便秘もなくよく飲みよくウンチをだしてました。 ポイントも貯められるので、何もないものを買うよりは得かな? 詳細を見る -
2018/09/13
ぶーりん0811さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5混合で主に母乳だったので大缶を買ったら1ヶ月では使い切ることが出来ず、1度全部使い切らずに捨ててしまうことがありました。なので、最初は小缶を買ってた方がいいと思います。ほかの商品を使ったことがないんですが、特に使いにくいとは思ったことはないんですが、お湯を入れてから粉を入れると湯気でスプーンに粉が残るので先に粉を入れてた方がいいなと思いました。 詳細を見る -
2018/09/13
りえどさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5生まれたときからずっと使っているので子どもの飲み具合はとてもよい。最近母乳の出が悪いので飲む頻度は増えてきている。まだ離乳食は始まっていないが離乳食への応用もできると思う。ただ大缶を買っているのだが、開封後缶内や計量スプーンの衛生面はどうなのか少し気になる。 詳細を見る -
2018/09/14
mi-0522さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳をなかなか吸えずに母乳とミルクの混合から始まったからか、母乳外れるのも早かったです。ミルクも哺乳瓶も嫌がらずスムーズに飲んでくれたので、お出かけするときもミルクで助かりました。便秘になる事もなく快便でした。 詳細を見る -
2018/09/13
azu_sm928さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ミルクを入れた時にすぐに溶けるので、本当に楽です。産院で使用しており、産まれた日から飲んでいます。また森永の栄養士の方が実際に産院へ来てくださり、成分等の説明もしてくださりましたので安心して使用しています。息子もゴクゴクと飲んでいますし、2ヶ月飲んでいますが便トラブルもないです。 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5生活リズムが整うまでの数ヶ月間、粉ミルクにお世話になりました。粉ミルクだと母乳より腹持ちが良いのか少し次の授乳まで時間が空くので助かりました。また、離乳食が始まってからも栄養バランス(特に鉄分)が気になっていたので離乳食に粉ミルクを混ぜて与えたりしていました。 詳細を見る -
2018/09/13
はるとまま510さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していて一番母乳に近いと助産師さんにオススメされたので、変えずにずっとはぐくみを使用しています。スティックタイプもあるのでお出かけの時も助かっています。ただ100ずつしかないので、まだ少ししか飲まないベビーちゃんがいる場合ははぐくみのスティックはおすすめしません。 詳細を見る -
2018/09/14
ぴょんはる3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産まれてすぐでも嫌がらずに飲んでいました。母乳が全然出てくれなかったのでとても助かりました。でも今1ヶ月になり最近は、少しぬるいだけでも嫌がって飲まなくなってきました。便はミルクを足すとやっぱり白い塊のようなものが混じります。 詳細を見る -
2019/12/19
tonchiiiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産後、産院で使用していたので、すぐ購入し、退院後から現在もずっと使用しています。以前、上の子が別のミルク缶を使用していたのですが、それと比べると、粉が柔らかめでしっとりしているように感じます。ぬるいお湯でも溶けやすく、使いやすいな、と実感しています。 詳細を見る -
2018/09/13
ゆきひゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していて子供も拒否することなく飲み具合もよかったのでそのまま使ってます。便も1日2〜3回するので今のところ安心して使用しています。産院でE赤ちゃんはぐくみのスティックタイプを貰ったので外出したときなど使用してみたいと思いました。 詳細を見る -
2019/02/21
みーみーちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5最初は、エコラクパックがあるのを知らずにずっと缶の方を使ってました。 ミルク飲み始めは1日に1回でなかなか減らなかったので800gも入ってたら多しなかなか減らないから困ってました。 エコラクパックは、400gで分けられてるからすぐ使えるし軽いから便利!! 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。