- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/12
かぁたん0509さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4めくるとかおが変わる仕組みをとても楽しそうに読んでいた! でも自分で読むときにめくると破れやすいだろうなと思う。 それからストーリー性がすべておなじで読んでいる大人側はあまり面白くないなぁという感じでした。 小さいあかちゃんにいないないばぁなどをしてあげるようになったので、結果はとても良い本だったなとおもいます! 詳細を見る -
2019/03/28
rina0808さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
3とにかくノンタンが可愛いです。色も可愛いので本屋さんでも目立っていました。ストーリーが短く完結なので6歳の娘は1人で読むこともできます。私も読んでいて楽しいです。寝る前の読み聞かせで購入しました。3歳くらいのときにシリーズで購入したかったです。 詳細を見る -
2019/03/28
3288mikiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3保育園に置いてあった絵本のなかで、子どもが好きなキャラクターだったので選びました。ノンタンは、子どもも好きだし私も子どもの頃に読んだことのある絵本だったのでとても懐かしかったです。内容としては、妹のことを大切にしながらも自分の気持ちも一生懸命なノンタン。かわいいのですが、私個人としてはあまり好きではありませんでした。ノンタンシリーズ自体は好きなので、またすてきな絵本に出会えたらと思います。大きさは小さいので、子どもと近くで読み聞かせができるのでスキンシップにもとても良い絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
こえちえこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3第1子ですが、里帰り先の実家にあったので「いもうといいな」を読みきかせてみました。(姉妹の第2子が女児だったため購入したらしいです)まだ生後2週間のため反応はほぼありませんでしたが、私自身がノンタンシリーズが大好きだったため今後も読みきかせたい絵本です。 詳細を見る -
2019/03/28
kooooomaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3ノンタンは絵も可愛いし好きなキャラクターです。ノンタンの絵本の中でもこの絵本はこどもがとても気に入っていて何度も読んでます。 でもノンタンがあっちいけーと妹にいう場面はなんだか心が痛みます。こどもは何も言わずに聞き入っていますが、どんな心境なんだろう?と気になります。 セリフの量、本の大きさはとても気に入っています。 詳細を見る -
2019/03/28
ゆいう1201219さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3私自身も小さい頃読んでいた絵本で、懐かしさから本屋さんでつい手にとってしまいました。文字が少ないし、簡単な表現なので子供には馴染みやすいかと思いますが、反応は特にありませんでした。でも5歳くらいのひらがなが少し読めるようにになったとき、自分で読んでました! 詳細を見る -
2019/02/12
あいりん19さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3保育園のクリスマス会で貰ったやつです。 それで読んであげたけど普通ですね 子供がまだ1歳だったのでそれであんまり興味無さそうだったのかなと思います。 今はもし読むとしたら4歳ですしほとんど喋れるし本人も楽しいと思います! また機会がある時にでもその本を読もうと思います。次の子にも読んでまた反応が気になりますね!楽しみです。 詳細を見る -
2019/03/28
しほち★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3たまたま外出先にあってお姉ちゃんが読んでくれた。 お姉ちゃんにも小さい頃に読んであげた記憶がある。 ノンタンはよく病院などにおいてあるし、読みやすく、文章も単純で小さい子が自ら見るにしてもわかりやすいと思う。 自分は本が嫌いなので、単純な本にいきがち。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。