てぶくろの商品詳細
1965年に初版が発売されて以来、ロングセラーとなっているウクライナ民話です。ひとつのてぶくろにぎゅうぎゅうに入った動物たちの愛らしさは何とも言えません!外国の民話らしい絵の雰囲気にもぜひ注目してみてくださいね。
内容紹介・読み聞かせのポイント
おじいさんが落としたてぶくろの中に入ってきたのはねずみ、かえる、うさぎ…。あたたかそうなてぶくろにはどんどんと動物たちが入ってきます。ついに満員になったそのとき…。動物が増えてくるのに合わせてだんだんとトーンを上げて読んであげると、お子さんも喜んでくれそうです。「○○ちゃんはどの動物が好き?」などとお話しながら読んであげると、より世界が広がりますね。
てぶくろの基本情報
作者(作) | (ウクライナ民話) |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | エウゲーニー・M・ラチョフ |
作者(訳) | 内田 莉莎子 |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784834000504 |
対象年齢 | 3歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 27.4 x 22.4 x 1.2 cm |
テーマ | どうぶつ外国の作品 |
特徴・付録 |
てぶくろの新着レビュー
-
2018/09/12
hamさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5プレゼントで祖父母にもらいました。 昔からある本で親である私たちも馴染みがあるので、嬉しかったです。 たくさんの動物が出てくるので子どもが『○○だ!』と登場するたびに名前を言って喜んでいます。 最初は少し長い物語なので、途中で飽きてましたが、だんだん物語の魅力がわかったのか最後まで読み、『もう一回読んで』と言われることも増えました! 詳細を見る -
2018/09/12
☆きょーこ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5なんで?なんでとストーリーにとても興味を持ち質問していました! 人間と動物が一緒に生きていくこと つながり、どれも関心を惹かれるお話だったようで、年齢的にもあっている内容で良かったと思います...♪*゚ 詳細を見る -
2018/09/12
ぶたぶたぶたこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私が小さい時に読んだ記憶があり、また、絵が暖かい感じがして選んでみました。色々な動物に興味を持ち始めていたので、話の内容以外にも会話ができてよかったです。まだ内容を理解する年ではありませんが、色々なことを勉強できるので、これからも長く読み聞かせしたいと考えています。 詳細を見る -
2018/09/12
はゃちぁんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5月齢に対しては少し早い気もしましたが、自分が子供の時に読み聞かせてもらいすごく好きだった本なので手に取りました。反応などは他の絵本と特に差はありませんが、登場する動物を指さしながら読んでいるときはじっと眺めながら聞いています。 詳細を見る -
2018/09/12
cchiiihoooさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5「てぶくろ」は、きちんと座って絵本を楽しむことができる、2歳半頃の子ども達に読み聞かせをしました。 物語も長いため、小さい子どもには集中力が続かないかなと思います。 様々な動物が出てくるので子ども達は喜びます。 内容も同じことの繰り返しなので、子ども達はセリフを覚えたり次に出てくる動物を当てたりして楽しんでいました。 詳細を見る -
2018/09/12
森の中のママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5本屋でみつけました。こどもに何冊かみせて、反応をみながら選びました。その中でとくに反応が良かった一冊です。パラパラめくるだけでも喜んでくれます。買って良買ったですよ。これから子育ての友達にもプレゼントします。 詳細を見る -
2018/09/12
なつきっころさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5わたしが幼いころ母が購入した本で、まだ残っていたので甥っ子に読み聞かせしました。てぶくろをめぐる話しで、甥っ子は目をキラキラさせながら次は?次は?というような反応を見せていました。次は私が母になるので、自分の子に読み聞かせたいとおもいます。 詳細を見る -
2018/09/12
なー1010さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4赤ちゃんにとっては読むには少し早いかなと思いますが、私自身が子供の頃から好きな絵本なので読み聞かせました。 なので子供はまだ無反応なところはあります…。ただ、絵をじっと見たり、読んでいるのを静かに聞いています。 詳細を見る -
2018/08/31
はるみん0005さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5動物が好きで、動物がたくさんでてくる絵本を模索中でした。この絵本も動物がたくさん出てくるので息子は大興奮でした。動物の名前も覚えられておススメです。絵本のサイズが大きいので絵は見やすいですが持ち運びにはふべんです。 詳細を見る -
2018/08/31
もえのすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3昔から知ってる絵本、また、実家に置いてあったので、読んでみました。読みやすいし、内容をわかってるから読み方も工夫できると思いました。指で絵をさしながら読むと、言葉がわからなくてもいけるかなと思いました。 詳細を見る -
2018/08/31
タロ?さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵本は生まれる前から読んであげてたので、結構、絵本好きではあると思います。 まだお座りできないので、一緒に寝転んで読み聞かせてます。内容はまだわかってないと思いますが、足をバタバタしてキャッキャキャッキャ喜んでます。 詳細を見る -
2018/08/31
かおり5243さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5親自身が好きな絵本なので、子供にもまだ赤ちゃんだけど見せてあげたくて読んでみた。まだ理解できていないようだったけど、親の声の抑揚や絵には興味を持って反応していた。優しいお話で心が和んだ。もう少し大きくなってからも改めて読んであげたい。 詳細を見る -
2018/08/31
ゆっち。。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3いろんな動物が出てくるのであっ!あっ!っていいながら指を指したり動物の鳴き声だったり名前だったりを言えるようになりました。この動物が好き?とか聞いたりそれに受け答えをできるようになりました。すごく楽しく読んでいます 詳細を見る -
2018/08/24
まこ99さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5冬の寒い日にお外遊びが出来ないので絵本をたくさん借りてきて読みました。ストーリーもキャラクターも分かりやすく、絵のタッチも優しく温かみがあるのでゆっくりとした時間が流れました。可愛い動物たちが肩を寄りそう姿を見て子どもたちもぴったりくっついてはしゃいでいました。 詳細を見る -
2018/08/24
fmk23さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4プレゼントでいただいた本です。まだ0歳には少し内容が難しく、長いようで、あきてしまいました。もう少し大きくなってからまた挑戦したいと思います。ただ、絵に興味を持ち、指をさしたりしていて、刺激になったと思います。言葉を理解できるようになってからの方がより楽しめるのではないかと思います 詳細を見る -
2018/08/24
みーこにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4色んな動物が出てくるので、動物の名前を覚えるのにちょうどいい絵本でした。次は何が出てくるのか、クイズ形式にもなり、楽しく読ませてもらいました。ただ、もう少し小さいサイズだと、より読みやすいなと思いました。 詳細を見る -
2018/08/24
かよんこaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4動物がたくさん出てくるし、わたしも好きなおはなしだったので読みました。次々に動物が出てくるので、つぎはなんの動物が出てくるの??とワクワク。もうてぶくろに入らないんじゃない?!と心配しながら嬉しそうに聞いていました。 詳細を見る -
2018/08/24
きき0120さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4自分が幼少期に読んでいて自宅にあったので読み聞かせてみました。最初は絵本というより紙に興味を持っていましたが、そのうち内容に対して声を出して反応するようになりました。まだコミュニケーションがとりにくい年齢なので、反応があるだけで嬉しいです。 詳細を見る -
2018/08/24
ニャゴスケさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4絵がリアルに描かれているので、子供にはちょっと可愛さが足りないようでしたが、幼稚園で読んでもらったことを機に、家にあった同じ絵本を読んで欲しいと言うようになりました。 同じ言葉が何度も繰り返されることが面白いようで、誰の次は誰が出てくるというのをちゃんと把握して聞いていました。 詳細を見る -
2018/08/24
にこ0121さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4私自身が幼い頃母に読んでもらったことがあり、保育園で演劇したのも、この絵本のタイトルでした。 動物が沢山出てくるので動物の名前も自然と覚えるし、内容がとてもほっこりして温かいので、読んであげている方もほっこりした気持ちになる本です。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。