cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
51%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.12 400位
ストーリー 4.06 396位
テーマ 4.27 238位
子どもが気に入ったか 4.24 199位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/24
    avator ☆uko☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ小さいので内容は理解できていないのですが、大きくなったら「食べるからうんちが出る」ということができたらいいなと思って購入しました。 また昔からあり、自分が小さい頃に読んでいたので、信頼できる本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator あいぼんマーレさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    [みんなうんち]は動物や子どもが出てきてうんちをする絵本で、子どもの反応もとても面白い絵本だったので選びました。私自身も子どもの頃に読んで大好きな絵本だったので子どもにも読み聞かせたい1冊でした。うんちの形も動物によって違うんだという発見も子ども自身が見付けてくれて楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ちあむママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    トイレトレー二ングをしており、うんちを教えてほしいという思いと保育園でも見かけたのでこの本を選びました。子供もうんちー!と大笑いで楽しく本を読んでいました?読み終わってからも読んでー!と本を持ってきて息子のお気に入りの本になっています! 詳細を見る
  • 2018/08/24
    avator みちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    今の時期にするような歯磨きだったら歯磨きの絵本、トイトレならトイレのお話絵本など工夫して選びました。子供も歯磨きするとき絵本を持ってきて読み聞かせしながら絵本読んでいます。子供の時期を選んで、たくさんあるなかからどれが良いか悩みながら楽しく選ばせてもらっています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator comiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    おトイレの練習をするのに、選びました。おしっこはすぐに覚えましたが、うんちがなかなかできなかったので本人が意識できるようにしました。今では完璧です!内容はまだ理解がきちんとしてなさそうですが、うんち!というフレーズをしっかり覚えてくれました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ゆきな15buuuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    元々、絵本が好きな娘に読みました。 絵本を見せると、絵に対してキャッキャと喜び、本を触ろうと手を出してみたり、絵に対して微笑みかけたり、反応がとてもよかったです。 従姉妹が読んでいて、反応が良かったため、私も購入してみました。 皆が通る道なので、この本を選んでよかったと思いました。 いろいろな絵本をこれからも読んでいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator みっこ22さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    五味太郎さんの絵本はわたし自身が好きで元々持っていました。4歳の上の子もこの絵本は大好きですが、0歳の子に読んだときこれといった大きな反応はなかったですが、じーっと見ていました。上の子はうんちという単語がいま大好きで面白いみたいなのでこの絵本はぴったりです。わかりやすく、読みやすいのでみなさんにオススメしたい絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator じょーたままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    トイレトレーニングをしていて、おしっこはできるのにうんちのトレーニングが進まないときに読みきかせをしました。 いろんな動物が、いろんなうんちをする。うんちの仕方はそれぞれみんな違う。それでもみんなうんちは出る。うんちが出ることは恥ずかしいことじゃないんだよと読み聞かせました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator なるみんぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    インパクトが良かったから選びました。2カ月なので今はまだ興味なさそうですが、大きくなったら興味が出そうです。また、大人も楽しめました。夫婦で笑いながら読んだので、その笑い声で子供も笑ってました。そういう空間が好きです。 詳細を見る
  • 2018/08/24
    avator zumi0810さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    うんちのトイトレに行き詰まっていた時、この絵本で成功したというレビューを見て購入しました。 絵本自体には興味を持って、何度も読みましたが、これでうんちができるようになるということはありませんでした(;_;) 詳細を見る
  • 2018/08/24
    avator ガミドラさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    甥っ子に読み聞かせました。(まだ自分の子は妊娠中。)アンパンマンや新幹線の絵本は「読んでー」とお願いしてくるのですが、この本は特にお願いはされませんでした。子供が気に入ったとは言えませんでした。ただ、みんなウンチは出るものと教えられるのでいいかなとは思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator Adelheidさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    そろそろトイレのトレーニングをし始めたいと考えたので、楽しく覚えさせてあげられたらいいなと思い、手にとったのがきっかけでした。排泄はとても大事なこと。説明するより絵本で語りかけた方が、繰り返し話せるしいいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 三児の母さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    おもしろかったととても喜んでいました。子供を寝かしつけるときに必ず読んでいました。とっても気に入っています。読んでいるわたしまで気に入りました。また次の子供にも読ませてあげたいと思います。ありがとうございました。 詳細を見る
前へ
2/2

絵本ランキング