cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
45%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.37 242位
ストーリー 4.47 95位
テーマ 4.37 141位
子どもが気に入ったか 4.29 160位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/10/30
    avator nnmykさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    わかりやすい内容で色もよくとても見やすかった。 子供の興味を引きつけるような内容だった。服をきてほしい時とかに読むことが多いです。約束させるといい。 読んでいるときは子供の目がキラキラしていた。 これからも読み続けたいと思う 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あみみんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    保育所にあり、絵や内容に興味を持ち読んでみたところ、初めは真剣に絵本を見ていましたが、何度か繰り返し読むと言葉や動作を覚えて真似しながら楽しく絵本を見れました。何度も読んでといわれる絵本ですね。とてもお気に入りの絵本です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 結73さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    登場するのがまずライオン。ライオンは子どももよく分かっているので話が入りやすい。たてがみを脱いでいくあたりは、分かる子と分からない子に分かれる気がする。そして脱いだらクマ。これもまた親しみがある動物なので良し。でもそこから着ぐるみ?を脱いでいくところでハテナが浮かぶ子どもがいる気がする。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ヒガサエさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    普通に考えたら、脱ぐという概念がないものなので、話の内容としてはおもしろかったし、子どもも興味をもって見てくれていたように感じる。 絵もわかりやすく、はっきりした色彩で視やすいと感じた。 大きさも扱いやすいサイズで、ちょうどいい 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator オリータさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    私は初妊婦のため、まだ自分の子への読み聞かせはしていませんが、 認定子ども園で保育教諭の仕事をしているので、絵本の読み聞かせは日々しています。 この絵本「そら はだかんぼ」は、絵がとても大きいので、少し離れた場所から見る子ども達にとっても見やすく、またハッキリとした色を使われているので、より絵に注目がいきます。 ライオンかと思ったらクマ…クマかと思ったら人間の男の子!と言う風に展開が変わっていくところもおもしろいです。 子ども達は展開が変わる度に「えぇ~!」と驚いて笑いながら喜んで見ていました。 服を脱いでいくストーリーなので、今の時期はプールや水遊び前に読み聞かせをするのにピッタリでした。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator rasikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    一人で脱ぎ着を頑張っている時期だったので読み聞かせました。自分が子供の頃に読んでもらって楽しかった記憶もあったので。どんどん服や動物の皮を脱いでいくのが面白かった様子でした。また、中だるみというか繰り返しに飽きた頃にひとひねりあったのが良かったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みい\(◡̈)/さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    保育園での指導のために、読み聞かせをしました。子どもたちは集中して見ていたし、刺激も受けていたようです。とくに、洋服の着脱に、興味を持ってきた年齢の子どもであれば、よく見てくれると思います。かわいらしい動物の絵とストーリーがとても親しみやすく感じました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング