- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/12
んにゃちさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4読み聞かせる年も有りますが、お風呂を嫌がって時間がかかってしまうこともあると思います。そのときに、その絵本を読み聞かせていると、〇〇くんは脱いだら何になるんだろう。など促すこともできて、子どもも笑いながらお風呂に入ることができます。 詳細を見る -
2018/10/30
あやもりさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4この絵本を初めて読んだのは職場でした。内容を見てすぐに子ども達に読んであげたいと思いました。1番最後のオチが衝撃でとてもおもしろいです。好きな絵本の1冊になりました。今は我が子に向けて読んでいます。我が子も喜んで繰り返し読んでいます。 詳細を見る -
2018/10/30
yuukyan_17さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ママ友から、勧められてどんな感じなんだろうと借りてみて寝る前や子供が興味を示した時に読み聞かせしましたがとても喜んでくれたりして良かったです。もっと色々な絵本を読み聞かせしたいと思います。携帯で動画ばかり見ていて心配だったので絵本に興味を示すようになってくれて良かったです。 詳細を見る -
2018/10/30
結73さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4登場するのがまずライオン。ライオンは子どももよく分かっているので話が入りやすい。たてがみを脱いでいくあたりは、分かる子と分からない子に分かれる気がする。そして脱いだらクマ。これもまた親しみがある動物なので良し。でもそこから着ぐるみ?を脱いでいくところでハテナが浮かぶ子どもがいる気がする。 詳細を見る -
2018/10/30
ヒガサエさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4普通に考えたら、脱ぐという概念がないものなので、話の内容としてはおもしろかったし、子どもも興味をもって見てくれていたように感じる。 絵もわかりやすく、はっきりした色彩で視やすいと感じた。 大きさも扱いやすいサイズで、ちょうどいい 詳細を見る -
2018/09/28
かーな624さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4「ライオンだ」など、絵本の中の男の子の姿が変わるたび嬉しそうに声を上げて楽しんでいました。保育園で働いている時に読んでいたのですが、男の子も女の子も好きだったように思います。お家でなら、子どもと会話しながら楽しく読めると思います。 詳細を見る -
2018/08/31
yzkcさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4読み聞かせすることで、絵を目で追ったり、声を出したりしていました。表情は笑ったりはしなかったが、興味を持っている感じはありました。読み聞かせを行うことで、五感を動かして脳の活性化にも繋がると思います。理解しやすい絵本から始めた方がいいと思いました。 詳細を見る -
2018/09/12
りーぬちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4自分の子供に読み聞かせたというより、仕事で子供達に読み聞かせをしました。とても集中して見ていて物語も単純な作りなのでとても子供達に伝わりやすく、終わった後も面白かった!もう一回読んでという声がたくさんあった。絵も面白味がありとても楽しく読むことが出来た 詳細を見る -
2018/10/30
あさこママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4支援センターの読み聞かせで私自身が気に入って購入しました。息子はあまりはまらなかったようで、あまり聞いてくれませんでしたが、個人的には面白くてくすっと笑える内容が好きです。成長の過程で気に入ってくれる時期がくるかもしれないので、時おり読んでみています。 詳細を見る -
2018/09/12
きゅーたんたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4まずタイトルのはだかんぼ、が子どもの心を掴みました。はだかんぼって面白い〜!!という感じ。 お風呂好きの子どもがますますお風呂好きになって自分で身体を洗ってみたり、服を脱いでみたりと効果がありました。楽しくお風呂に入る様子が描いてあるので良いかと思います。 ライオンから子どもが出て来た時はとてもびっくりした顔をしていたので、親もその反応が見れて楽しかったです。 詳細を見る -
2018/09/12
maijpさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3本屋さんに立ち寄った際にパッと目に付いたので購入してみました。 購入後子供に読み聞かせをしたら、子供もこの本に興味を示し、次の日も自ら読んで!っと言う感じに私を見ながら本をパンパンと叩いていて、子供なりになにか感じる本だったのかなと思い今でも読み聞かせの際に使っています。 詳細を見る -
2018/09/12
かいたかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3市の子育て支援センターで読み聞かせをしてもらいました。 色は鮮やかというわけではありませんが、大人もびっくりするような話の展開で面白かったです。 ただ、月齢が小さいので、子どもは笑ったりする感じではなかったです。でも興味はあったようで、じーっと眺めていました。 詳細を見る -
2018/09/12
よりさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3お父さんお母さん小さい子だれでも簡単に読めそうなので購入しました。内容も子供が興味引くようなかんじで、いいかんじでした。子供もこれよんでこれよんでともってくるので私もなんかいもよみきかせしてあげました。 詳細を見る -
2018/09/28
なおげさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3ストーリーはとても面白く、子供にも分かりやすい内容だと思います。しかし絵のタッチが独特なのか、大人でも少し絵が分かりにくいように感じます。子供が絵だけを見て楽しんだりストーリーを理解することは難しいと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
nats.hashさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
3楽しそうに聞いていました。次のページの展開を目を輝かせて期待している様が可愛かったです。何度か読むと、内容を覚え、一緒に声を出して読むようになりました。 子供の興味を引く、楽しい内容になっていて良いと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。