cozre person 無料登録
☆5
60%
☆4
36%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.64 73位
ストーリー 4.37 164位
テーマ 4.28 234位
子どもが気に入ったか 4.27 184位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳6-11ヶ月
  • 2019/02/12
    avator にゃもぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私と兄が小さい頃に母に読んでもらっていたこの絵本を、母が大事に取っておいてくれて、今自分の息子に読み聞かせています。ボールが転がっているのを見るのが好きなので、ボールを指差しながら聞いています。風船の木やねずみさんのほら穴のお家など、子供心をくすぐるストーリーが可愛らしくてとても良いです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator M子1035さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    何度読んでも飽きない。絵にも工夫があり楽しい。私が小さい時に母に読んでもらったなどなつかしいくおもいでのあるものもある。 大きくなっても覚えてていてほしい内容である。 何度も読んで欲しいと言われた本がよく記憶に残っている 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator はち410さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私も子どものときに母に読んで貰ったシリーズだったので読み聞かせました。話も分かりやすく、絵も子どもが気に入る物なので娘も気に入り毎日のように読んでいます。絵本の影響でDVDもレンタルして観るようになりました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆず123さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育士時代からノンタンシリーズは子どもによく読み聞かせていました。 1.2歳児は特にノンタンが大好きです。 娘ももちろん大好き。 ノンタンの絵本は色合いがハッキリしていて、子どもにも伝わりやすい簡単な物語が多いのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator tomoka0405さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンのアニメにハマっていた時に本屋さんで見つけて自ら手に取って見ていました。内容も絵もわかりやすくて、子供が何回も読んでー!といっていました。とてもかわいい絵本だと思います。ボールが大好きなので食い入るように聞いていました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator hanako1608さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子供にとって、親にとっても凄く読みやすいし、字も大きくて、絵も良くて良かったです。内容は子供に興味を持たせるような絵本だったので、読み最中は大人しく聞いてくれました。のんたんの絵本は全て子供は好きです。何回読んでも飽きない絵本です。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator jyomamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズは昔から知っていたので、色々読み聞かせてあげたいとずっと思っていました。図書館に定期的に通っていたので、ノンタンシリーズはほぼ借りていて、子どもも毎回楽しみにしていたように思います。ボールがぽんぽん弾んで行ってしまい追いかけるシーンは喜んで、一緒にぽんぽんと言いながら見ていたことを覚えています。おんなじ本を何回も借りていたのでこちらまで、セリフを覚えていたのが懐かしいです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator zaaaakiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    コロコロころりんこ というリズムがとてもテンポ良いです。ボールが転がる様子がリズミカルで娘もリズムにのりながら楽しくきいてくれます。ノンタンはシリーズで持っているので親しみあるキャラクターで娘も大好きです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ひじき&だいずさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    お下がりをいただきました。はっきりとした色使いとキャラクターが動物というのがいいみたいです。ボールや風船、子どもが好きなものもいっぱい出てくるので喜んで見ています。他のシリーズはまだ見たことがないのでまた機会があれば見せてみたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 0830shujuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ムスメがのんたんが好きで本屋さんに立ち寄ったら、ムスメがこれ欲しいと言ったため購入しました。 いまでは、まいにち読み聞かせして読んでいます。 私も小さい頃からずっとのんたんが好きなので娘と一緒に読めてとても楽しい気持ちと幸せな気持ちです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆぅさん626さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    図書館で借りていたのですが、娘が気に入って購入に至りました。テンポがよく楽しくなるようで、いつも嬉しそうに聞いてました。4歳になった今もまだ大好きで、簡単に読めるので妹にも読み聞かせしてくれています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ぱんぱんだ1さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    きになったので、図書館でかりてみました。ノンタンシリーズは大好きだったみたいで、楽しんで、みていました。 絵もかわいくて、色使いもよく、お気に入りになりました。 こどもも持ちやすいおおきさなのもよかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator きあかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    のんたんシリーズはかわいいかわいいと言ってみてくれます。 泣いていたら本読む?と言うと読むって自ら持ってきてくれるまでに成長しました! 女の子なのでかわいいものが大好きです。 猫も好きなので興味津々でみています 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator nncdさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    たまたまいった先のお店にあったので読み聞かせし、その後娘が好きになったので改めて購入しました。 興味津々に集中して見られるような絵本だと思います。 読む側としても読みやすく絵もかわいいのでとてもいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator まっぽにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンは私が子供の頃から大好きで、子供が産まれたら絶対に見せたいと思ってました。 色使いや、可愛い絵、わりやすいストーリー、さりげなく迷路になってる絵が楽しめます。 ボールまてまてまて、は表紙の裏側も迷路があり、3歳になった娘は迷路もしっかりやります。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator りょりょママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズは私が小さい頃からあり大好きな絵本です。読み聞かせしやすいし何度も繰り返し読みたくなります。 小さい子どもでも簡単な言葉を真似して繰り返し言ってみたり楽しんで聞ける絵本です。絵も可愛く子どもが産まれたら必ず購入しようと思っていました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私が子供の時に読んでいた本を実家から送ってもらった中に入っていた一冊です。 最初は私が懐かしく読み始めたんですが、子供がボールが好きで本の中にあるボールを指差して「あった!あった!」と喜んでボールを探すのを楽しみ始めました。 絵も可愛くて簡単なストーリーなので飽きずに読める良い本だと思います! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みーちゃん初マタさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子どもの興味を引きやすい内容かつ、集中力がきれない適度な長さのため良かった。子どもとボールを追っかけて楽しんで読めるので、盛り上がった。主人公も少ないので、声を変えるレパートリーもバタバタ変わらず、読み聞かせる側も読みやすかった。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みーかえちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズが大好きで、何回も読んでいるうちに内容を覚えて、ページをめくると一緒に読んでいました。また手や動きのマネをしていました。小さい子どもにお勧めだと思います。ノンタンシリーズは種類が豊富で助かります 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator えるもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    のんたんの絵本は1.2歳児にすごく人気だと聞いていたので気になって読み聞かせたところ、とても反応が良くてびっくりしました。大人の私からすると何がいいのかよく分からなかったのですが、こどもが好きな動物が主人公になっているところ、こどもにとって理解しやすい簡単な内容、こどもが喜びそうなテーマを扱ってるのが良かったのかなぁと推測してます。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング