cozre person 無料登録
☆5
60%
☆4
36%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.64 73位
ストーリー 4.37 164位
テーマ 4.28 234位
子どもが気に入ったか 4.27 184位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator なおえさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ちょうど室内や公園でボール遊びを楽しむようになってきた頃にこの本の読み聞かせ(絵を見ながら楽しむ)をしたのでじっくり見たりきゃ~っと声をだしてみたり反応がとても良かった シリーズ全てが分かりやすくこどもの身近な物語が多いので6歳のいまでも好きな本の一つです 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 一ニ三さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    私も小さい頃から読んでいた絵本でとても親しみがあるので子供にも読ませたいと思い購入しました。ストーリーも面白く違うシリーズもいくつか持っています。この絵本を読んでいると子供も楽しそうに手をバタバタさせたり、親子で楽しめる絵本です。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ay0618さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンのシリーズは大好きで、言葉も真似しやすいのか、繰り返し読んでとお願いされ、読んでいるうちに覚えていくのか、遊びの中でもすごく真似しています。 本のストーリーもちょうどいい長さで、子供達も集中して聞けてます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator saanyannさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    同じ言葉がリズムよく何度も出てくることで読んでいるうちに自然に待て待て待ての言葉が出てくるようになります。 また仲間たちはノンタン以外動物のお名前なので動物の種類も覚えることが出来るようになる絵本です。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みーかえちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズが大好きで、何回も読んでいるうちに内容を覚えて、ページをめくると一緒に読んでいました。また手や動きのマネをしていました。小さい子どもにお勧めだと思います。ノンタンシリーズは種類が豊富で助かります 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator もすベビーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    のんたんシリーズは全てにおいてテーマや構成が子ども向けにされていて読み聞かせをしていても、大人も子どもと一緒になって楽しめるものだと思う。この絵本ではボールがページをまたぎながら色々なところへ飛んでいく様子が描かれていて、ページをめくるごとに楽しめる。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みーちゃん初マタさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子どもの興味を引きやすい内容かつ、集中力がきれない適度な長さのため良かった。子どもとボールを追っかけて楽しんで読めるので、盛り上がった。主人公も少ないので、声を変えるレパートリーもバタバタ変わらず、読み聞かせる側も読みやすかった。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私が子供の時に読んでいた本を実家から送ってもらった中に入っていた一冊です。 最初は私が懐かしく読み始めたんですが、子供がボールが好きで本の中にあるボールを指差して「あった!あった!」と喜んでボールを探すのを楽しみ始めました。 絵も可愛くて簡単なストーリーなので飽きずに読める良い本だと思います! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator れおれなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    月齢が低く、首も座っていない状態でしたが、出産祝いにいただいた絵本だったので、試しに読み聞かせをしてみました。機嫌の良い時間帯を見計らって行いましたが、絵本を正面に構えた姿勢の維持が難しく、ページに視線を合わせることで手一杯になってしまったように思います。 声だけでも、聞いてくれてると思うので、今後は、気持ちにゆとりを、持って、繰り返し読み聞かせを行いたいと思います 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator 杷採さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    実母からのプレゼントです。 私や私の兄が子どもの時に読み聞かせしていた絵本ということで選んだそうです。 ノンタンという親しみやすいキャラクター(娘はあまりリアルな動物の絵はお気に召さない)や、本の中の赤いボールを指でなぞりながら読むと目で追いかけ、楽しそうにしています。まだボール遊びをしたことがないのでどんなものか分からないかもしれませんがもう少し成長してボール遊びが出来るようになったら、「娘ちゃんもまてまてまてするね」などと話し掛けると面白さが倍増するのではないかと期待しています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ちぃちゃん0110さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    私が小さい子供のころに、家にずっとあった絵本を私が子供を産んで譲り受けました。 私や姉のお気に入りの絵本が、まさか自分の子供に渡るとはなかなか感慨深いなと感じています。 それほど、長く愛されている絵本なので、どんな年代の子供でも馴染みやすく、読んでいる親も懐かしい気持ちにさせてくれます。 子供もこれを読んでいる時はおとなしくジッと聞いていてくれるので、外出時に役立っていました。 今2人目妊娠中ですが、2人目の時も活躍してくれると思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator みちゃん〜さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    やっと本に興味を持ち始めたので、小さい時に私が読んでいたこのシリーズをわが子にも見せてみました! 絵がまず可愛いですよね!小さい子にも分かる簡単なストーリーになっているのでわが子もキャッキャと喜んで読んでいました!にっと笑って読んでくれたので満足!本の大きさも、他の本より小さく薄い為持ち運びに便利だと思います!週末帰省するので持ち帰る予定です! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator しょうこ0830さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    こども園で子供が借りて来た絵本でしたが、読みやすく子供も真剣に聞いてくれました。私自身、小さい頃よくノンタンシリーズを読んでいたので、とても親しみやすい絵本でした。そのような絵本を自分の子供に読み聞かせれる嬉しさ幸せがあります。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator おさこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    小さい頃に母親に読んでもらっていたので小さい頃からお気に入りの絵本です。なのでのんたんシリーズは自分の子供にもたくさん読み聞かせたいと思っています。あと、絵も可愛くてお気に入りです!今の3Dのノンタンにはびっくりしますがやっぱりこの頃の元祖のんたんが好きです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator えりぞーださん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私が小さい頃に親に呼んでもらったのがとても印象的に残っているので自分の子にも読んであげたいと思いこの本を読み聞かせしました。絵もとても可愛くてカラフルなので子供も目で追ってるのがわかりました。オススメの一冊です!ぜひみんなにも読んでもらいたいです! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ぶんくま☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子どもの好きなボールという題材で、とても興味を持って見てくれました。 絵もはっきりしていて、分かりやすく、色も原色をたくさん使っていてとても見やすかったです。繰り返しのある言葉が使われていて、子どもも覚えた言葉にしていました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator さく.Wさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    自分自身が母親に読み聞かせをしてもらい、面白くて何度も読んでもらっていた本だったので、自分も息子に読んであげたいなと思いました。のんたんシリーズは色使いもよく、読み聞かせするにはちょうど良い長さだったり持ち運びしやすい大きさがお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator greenKさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    内容のボールが子供の生活の中でよく遊ぶ物のため想像しやすいからストーリーを理解しやすいと思う。 同じフレーズが出てきたり擬音語や内容が複雑でない為数回読むと子供も文章を覚え一緒に読んで楽しむことができる。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    通っている保育園でも読んでもらっていて、テレビのアニメでもノンタンを見てからさらに興味を持ったので家用に購入しました。 ノンタンはゴロのよい言葉をリズムよく繰り返したり絵がかわいいので一緒に声を出して読んだり、次が見たいとワクワクする絵本で喜んでいます。 たくさんシリーズもあるので他にも一緒に読んでいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆかまめ1008さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ボールをまてまてと追いかける動作を覚えて、追いかけっこを楽しめるようになった まてまてやろうと誘って来て、家の中を追いかけあってるととても笑顔で楽しそうにしているので、幸せになります 追いかけっこすることで、脚力も鍛えられているのか、足の筋肉が発達して気がします 詳細を見る
前へ
3/11
次へ

絵本ランキング