cozre person 無料登録
☆5
60%
☆4
36%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.64 73位
ストーリー 4.37 164位
テーマ 4.28 234位
子どもが気に入ったか 4.27 184位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/28
    avator かな1102さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    私が小さい時に買ってもらった絵本で、2代に渡って楽しんでいます。 私自身は3歳の時に買ってもらった絵本だったので、2歳の娘には早いかな?と思いつつ、読んであげたところ、ノンタンの可愛い絵と効果音に魅了され、読んで!読んで!と持ってくるようになりました!今では娘が読んでくれます。まだ字は読めませんが、このページはこの言葉が書いてあると覚えているようです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 3KidsMaMa3104さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンが懐かしくて手に取ったのが最初です。 ママも知ってるよ。とまずキャラクターから入り、内容を読みました。 息子はボールなどが好きなのでとても楽しそうに聞いてました。 ほかの本も読んでいたので手に取ったのは遅かったのですが、今でもお気に入りで下の子にも説明してくれる程です(笑) 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator めーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    母親が昔読んでいたと祖母からのプレゼント。 繰り返しの部分は子供が覚えやすいようで、すぐまねをしました。そして、人形に読み聞かせをする姿もみれ、成長を感じさせられた本でした。普段遊びに使っていたボールと重ねて見たのか日常の会話にも絵本の話が出てきたりと、実物と絵本の絵が合致して物事を見れているとわかるキッカケになりました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator リラックママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ボールを追ってゲーム感覚でストーリーが進んで行くので、娘楽しんでいました。一度読み聞かせをしたあとは、自分でページをめくりながら、読んでいました。そのあとは自分の持っている赤いボールを持ち出して同じだねー、と大喜びでした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 妊プーさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    子どもが興味をひく絵や内容で、キャラクターを覚えて子どもから『ノンタン読んで』と言ってくる。言葉も音遊びのように言いやすくマネしやすいので子どもが口に出すようになった。読むと声を出して喜んで笑うので嬉しい。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator えるもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    のんたんの絵本は1.2歳児にすごく人気だと聞いていたので気になって読み聞かせたところ、とても反応が良くてびっくりしました。大人の私からすると何がいいのかよく分からなかったのですが、こどもが好きな動物が主人公になっているところ、こどもにとって理解しやすい簡単な内容、こどもが喜びそうなテーマを扱ってるのが良かったのかなぁと推測してます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator にゃもぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私と兄が小さい頃に母に読んでもらっていたこの絵本を、母が大事に取っておいてくれて、今自分の息子に読み聞かせています。ボールが転がっているのを見るのが好きなので、ボールを指差しながら聞いています。風船の木やねずみさんのほら穴のお家など、子供心をくすぐるストーリーが可愛らしくてとても良いです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ひなひなひんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズにはまり、図書館で見かけたらすぐ手にとってきます。細部にまでしっかりと書かれていて、楽しく読んでいます。とくに、ネズミの生活する姿が、今の息子と共感出来るところがたくさんあり、"いっしょやなぁ"と嬉しそうです。 よく似た丸いものの中から、赤いボールを探したり、迷路になっていたりと、楽しめるポイントがたくさん詰まっていて、お気に入りの1冊です。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ☆あまちゃん☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズを私自身が子供の頃から好きでよく読んでいました。 自分が親になって読み返しても可愛く、ボール遊びが好きな息子も気に入って読んでいます。ボールもポーンといいながら投げてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator yoco0318さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンシリーズ購入しました 絵本が大好きな娘は読んでほしいものを 持ってきて2人で読んでいます 月齢からしてまだ文書は分からないですが、絵を見て楽しんでいます 自分が理解していると、あー!と絵を指で指して声をかけています 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator くくるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンシリーズは私も昔から大好きでよく母に読んでもらっていたので、娘にも読み聞かせたいと思いこの本を選びました。とのかく絵が可愛いですし、とんでいってしまったボールを探している場面では、娘も一緒になり探したりしていて、とても子どもも楽しそうに読んでいたので、おススメです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ☆ばす☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンは保育園でもビデオを見ていて、子どもの教育にはとてもいいな、と思っています。みんなで順番を守ったり、仲良くしたり、マナーの勉強にはとてもいいです。しかも、ノンタンのキャラクターがとてもいいです。他のシリーズも読み聞かせをしたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator しー610さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    保育士してます。保育園の子どもたちに読み聞かせました。のんたんシリーズは人気なのでこの絵本を選びました。ノンタンのボールを追いかけるストーリーに子どもたちはワクワクした様子でした。まてまてまてと繰り返されるフレーズも良かったです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator たなかこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンのシリーズは、子どもの目線でストーリーが進み、言葉のリズムも良く、とても喜びます。背景が必要最低限で輪郭が太く描かれており、集中して見やすいようです。繰り返し、何度も見たくなるえほんのようでした。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator kodakumaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    たまたま病院の待合室にあり読んであげるとすごく真剣に見ていて釘付けだった。色合いもカラフルで子供にはとてもいいと思った。読み終わるともう1回!と言われ読んであげるとニコニコだった!それからはのんたんシリーズが好きになった息子であった。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator つつつさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    私が小さい頃からある、絵本のシリーズで本屋へ行った時に、詠んでーと持ってきました。絵も可愛く、内容も時に勉強になるような内容で、友達と喧嘩したらどうするかなど書いてあって、小さい頃には役に立つのではと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator つーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    プレゼントで貰ったのですが 最初1回目はウキウキして聞くのを集中しながら絵本見ていました。 二、三回目で飽きて読まなくなりました 飛び出してくる絵本が大好きなのですぐ飽きてます。短いので絵本をパラパラ自分でめくって遊んでます! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 5er1kameさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    最近絵本やテレビに興味を持ち出してじっと見るようになったので絵本も少しずつ増やしてます。ノンタンは私の小さい頃からあるのでお店で見た時すごく懐かしく嬉しかったです。なので子供にも見せてみようと思い試しに1冊使ってみました。まだストーリーはわからないと思いますが、絵に興味を持ち見てくれます 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator naoriさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私が小さい頃ノンタンの絵本をよく読んでもらっていて、大好きな絵本シリーズなので、子供にも読み聞かせしたいと思ったため、この絵本を選びました。 絵が可愛いし、キャラクターも愛くるしいので私が読んでいて楽しく、とても好きです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ポコ太ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    病院に行った時にノンタンシリーズがたくさんあり、子どもが読みたいと持ってきました。たくさん種類があり色々読みたいましたが、これはポーンなどの擬音が入り楽しいようで、病院に行く度にこの絵本を持ってきていました。 ノンタンシリーズは読み聞かせるのにちょうどいい長さで子どもも飽きずに聞いてくれます。 詳細を見る
1/11
次へ

絵本ランキング