cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
35%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.57 109位
ストーリー 4.29 236位
テーマ 4.36 153位
子どもが気に入ったか 4.29 165位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/08/31
    avator ねずみさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    絵本の読み聞かせが大好きな娘。毎日寝る前には6〜7冊読んでいます。中でもこぐまちゃんシリーズは私が大祭時にも読んでいた経験もある懐かしい本なのですが、読みやすくまた子どもも興味を持ちやすいかなと思います。季節柄、海とか水というテーマの本を読んであげたいなと思ったので、このテーマの本にしました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator さ10さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    奇声あげて興奮してました。鮮やかな色合いが興味を示すのかなと思います!こぐまちゃんがかわいくてわたしもいやされてます。こぐまちゃんシリーズは全部集めたくなります。ピアノ絵本も子供は大好きです。音が鳴るものは特に好きです 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator 針の介さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    こぐまちゃんシリーズが好きで、他にも色々集めたり図書館で借りたりして読み聞かせしてた。 こぐまちゃんのみずあそびは、児童館で見つけて読み聞かせしたときに、親である自分が気に入ってしまい、購入し読み聞かせしてました。 色々とツッコミどころが満載であり、しろくまちゃんとケンカし謝るシーンなどしっかりと教えるべきことも描かれているのが良いと思います。 子どもも気に入って、3歳になった今でも本棚から自分で選んで一緒に読んでる1冊です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ぼぅちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    わたしの実家にあったので、こぐまちゃんシリーズを自宅へ持ってきました。何度か読み聞かせすると、子供は覚えていて、1人で読んだりします。ちなみに、3歳です。絵のタッチも素朴で可愛くて、子供も大好きなシリーズです。長さもさほど長くないので、寝る前などに読むと良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator K2Rママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    こぐまちゃんシリーズは本当に喜んでくれます!ママさんからの口コミ評価も高く、こぐまちゃんシリーズをたくさん買うようになりました。絵本を読んでいるとじっと絵を見たり、時にはあーうーと何かを伝えたいような話し方をしてきたり成長も見れるので良かったです! 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator りいゆうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    上の子が好きで一緒に夜寝る前の読み聞かせで読んでいたら、すごく真剣に絵本を見ていた。 絵をずっと追ったり、色彩も子供にはとてもよい感じだと思います。他のこぐまちゃんシリーズもよく食いついて来るので、男女問わず読めるし、とても良い絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ho731027さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    水遊びをするまえにイメージをもてるように読み聞かせました 簡単な言葉なので伝わりやすく、水遊びの楽しさや気持ちよさを絵本から実感できたため、実際の水遊びも楽しんで行うことができました 絵本のまねをして遊ぶのも楽しみの一つ 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ちゃこぺんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    娘がどのような絵本に興味を持つかは分からなかったので、購入する前に図書館へ行っていろんな絵本を見せました。その中で一番手を伸ばして触れようとし、読み聞かせ中たくさんお話しするという反応がみられたので、こちらの絵本を選びました。親の好みなどで選んでしまいがちな絵本ですが、子供の反応を見ながら選ぶのが一番かと思いました。何度読み聞かせても、反応がいいです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator K.Kさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵が変わる度に声を出したり、顔を左右に向けたりして絵を見ている様子がありました。絵本に手を伸ばす姿もあり、触りたいという気持ちもあるのかなと思いました。内容的なものは全く理解してないと思いますが、あの変わる様などがいいのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ecru_rapinさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    色使いがはっきりしていて子どもにも見やすいと思ったので。 また、まだ年齢が低い時期の読み聞かせだったので、あまり長過ぎずに内容も分かりやすそうだと感じたので。 子どもが絵本を読んだあとに、絵本に出て来たことに興味を持てると思ったので。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator エイヒレさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    この本は親の私たちが子供の時も読んだことがある本です。その為、夫の実家に置いてあるのを子供が見つけました。自分で絵本を持ってこれるようになると、好んでこの本のシリーズを持ってきました。特にホットケーキのを持ってくることが多かったです。色も綺麗で子供が好むのも納得です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator まりももも1004さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    子育て支援に遊びにいった際に、こぐまちゃんシリーズの読み聞かせをしてもらい、くまちゃんたちの絵が可愛かったので家用に、と購入しました。まだあまり反応は薄いですがこれからも読み聞かせの回数重ねて一緒に楽しんで いきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator yukka0824さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    水遊びをする前に期待感を高める導入として、読み聞かせしました。 御話し中全体が短く、幼い子ども達の集中力には丁度いい内容です。 絵もシンプルで見やすく、子ども達が見やすいと思います。 読み終わったあとに、『お水遊びしたい人ー?』って聞くと『はーい』と答えていました 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ありポムさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    今妊娠中で、胎教に絵本が良いと聞いたので、読みました。ですので子どもの反応はわかりませんが、色合いや、絵もはっきりとした色味の絵本なので赤ちゃんも見やすいのではないかなと思います。絵も可愛らしいです。お腹の中にいる今から聞いたり見たりもできているそうなので、引き続き色んな本を読み聞かせていきたいと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング