cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
45%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.57 109位
ストーリー 4.23 290位
テーマ 4.49 68位
子どもが気に入ったか 4.31 140位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/06/07
    avator Yuueggさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    あいうえお を覚え始めるのに入りやすいと思います。 ただ、絵を見て他の読み方をしてしまったりもするので普段の会話で使ってない呼び方だったりすると少し混乱してしまうかもしれません。。。 小さい子はもちろん大人でも楽しんで読めると思います。 詳細を見る
  • 2018/06/06
    avator Malincoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    数字に興味を持ち、随分とたくさんの数を数えられるようになったので、次はあいうえおかなぁ、と絵本で文字に親しめるものを探したのがきっかけです。絵や取り上げられる言葉が子供目線な部分と少し大人目線のものもあり、語彙力の広がりにも繋がる良い本だと感じました。何より、子供が興味を持って楽しめているので良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator mio418さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    この絵本を選んだ理由は この本に出てくるさまざまな食べ物に 興味を持ちながらひらがなにも興味を高めたいと思ったからです。 さまざまな食べ物が本物かと思うほどそっくりに描かれている絵に感動したのと子どもの心をくすぐる展開で良いと思いました。 はじめは興味津々で知ってる食べ物が出ると指をさしたり、表情豊かに話したりすることがあったが、繰り返し読むうちにひらがなへの興味も高まり食べ物だけでなくひらがなにも反応していました 詳細を見る
1/1

絵本ランキング