雪印ビーンスターク
ビーンスターク すこやかM1 缶の口コミ・評判・レビュー(3068件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
happy0824さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4飲ませやすいし、大量で便利だと思います。 このミルクを飲むことで、母乳を飲まなくなったということも、今のところありません。 母乳あげたあとに、毎回のませています。 また他のミルクも、飲ませてみたいとおもいます。どうぞ、よろしくお願いします。 詳細を見る -
2020/03/12
ma06さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4母が働いている乳児院で使ってるとの事で購入しました。病院で使ってた粉ミルクとは違い、少し泡立ちやすい気がするのと、飲み終わった後に溶け残った固まりが少しあるが、ネットでみると評価が高い粉ミルクなので、試してみて良かった。栄養も値段も程よいバランスで買いやすい 詳細を見る -
2020/04/03
おゆり3さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用していたのでそのまま使用しています。さらに産院で粉ミルクのメーカーから栄養指導を受ける機会があり、母乳に近い配合にしていることを強調されたので、他のメーカーは使ったことがありません。固形や液体の商品も気になっていましたが、50ml 分と100ml 分が小袋に入った商品もあるので、外出にも便利そうです。 詳細を見る -
2019/12/19
アリスタさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたため引き続き使用しています。 哺乳瓶慣れのため午前1回、寝る前に1回、体重増加量が多いためやや少なめの量を与えています。また、外出時にはミルクを与えています。 缶のものは粉の溶け残りなどもなく簡単に調乳できています。 子供も特に嫌がることなく飲めており、かといって母乳を飲む量が減ることもなく、安心して使えています。 詳細を見る -
2020/04/03
うりゃんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4病院で使用されていたので、信頼できると思いました。また、病院で商品について栄養士さんからの説明もあり安心して使っています。混合育児ですが、偏りなく母乳もミルクも飲んでくれています。ミルクを作る際に、作りにくい、使いにくいなど思ったが事もありません。 詳細を見る -
2019/12/19
rina2214さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4出産した病院で使用したのでそのまま使っています。母乳は昼間に飲ませることが多くミルクはぐっすり眠れように夜に多く飲ませる形でした。初めて飲んだもので慣れているせいか、嫌がることもなく飲んでくれます。保育園に預ける予定なので、すんなりとミルクを飲んでくれることにホッとしているし、助かります 詳細を見る -
2020/04/03
ちょこちっぷきなさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4なにを選んだらいいのかわからなかったので、産院で使っていたのでそのまま使っています。今は昼に一回と夜の一回飲ませているのですが、特にいやがらず飲んでいます。このメーカーから液体ミルクが発売されたらいいなと思います。慣れているミルクを保管していたいので 詳細を見る -
2020/04/03
kaori88さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用されていたのと、入院中にミルクの会社の人から成分などの説明もあって、母乳に近いということが一番の魅力で使用してます。混合ですが、ミルクもぐびぐび飲んでくれて、また母乳も飲まなくなったということもないです。寝るまえに飲むと朝までぐっすり寝てくれる日が多いです。 詳細を見る -
2020/03/12
まーまママなほさんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4ネットでのクチコミが好評だったので飼い始めました。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2020/04/03
れいれい1103さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたのでこのミルクをそのまま使っています。主に夜間使用しています。 すり切り1杯に対し20mlと調乳しやすく、 子供も嫌がらず飲みますが、時々残すこともあります。基本母乳で育てていますが、夜間腹持ちをもたせたいときや昼間でも母乳に少し足すことにしています。 詳細を見る -
2019/12/19
きょう4722さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたものだったので信用がありそのまま使用しました。100ml用のスティックもあるので出かける時など簡単にミルクを作れるのでとてもたすかりました。これをきにまた同じメーカーさんのを使用したいと考えています。子供もとくに嫌な顔をせずに飲んでくれていたのでよかったです 詳細を見る -
2020/04/03
Ako.hさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していました。 ミルクの違いなどを調べると、製品によって配合が微妙に異なり、免疫成分が多く含まれている本製品がよいと思い、使い続けています。外出も多く、風邪などひきやすい時期でも、どこも悪くならず元気・ごきげんでいてくれるのも、母乳やミルクに含まれる免疫成分のおかげなのかなと思っています。 最初はミルクメインで母乳もあげるような具合でやっていましたが、本当にミルクを良く飲んでくれています。あまりの発育の良さに母乳メインに変えました。 今は、母乳の出が悪かったり、足りていない時、外出時、自分以外がミルクをあげる時に粉ミルクをあげています。 詳細を見る -
2020/03/19
ちょこぺんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4そのミルクで調乳指導を受けたので購入。子供も嫌がらず飲んでいます。ちょっと溶けにくいかなと思う時もありますが良い成分みたいなので使用してます。完母でもいけますが哺乳瓶にも慣れてもらいたいため1日1回夕方にあげています。飲みがいい時と悪い時がありますが嫌がらず飲んでくれています。 詳細を見る -
2020/03/19
Yuka385さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4ビーンスタークの哺乳瓶が娘にはあっていたので合わせてこちらの粉ミルクにしました。スティックでお出かけ用にしたり、離乳食にも混ぜたりしてつかいきりました。溶けやすく利用しやすかったと思います。 店員さんの説明で納得して購入しました。最初スティックで試して、飲みが良いとわかったら缶で購入して利用しました。 詳細を見る -
2020/04/03
アントシアンさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用しており、入院中にサンプルを頂いたりもしたので、そのまま使用しています。他社商品にはない母乳に近い成分が含まれていることで、品質は良いものだと思っています。お湯に溶けやすく、子供もよく飲みます。摺り切り用の出っ張りが端までないので、角でよく粉ミルクを落としすぎることが難点です。 詳細を見る -
2020/04/03
そらたろさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4通っていた産婦人科のオススメであったこと、赤ちゃんのことを考えて作られているので、安心できそうだなと思って、選びました。 嫌がらずにしっかり飲んでくれるので助かります。 すぐに溶けるので、赤ちゃんを抱えたままでも簡単に作れました。 夜はほんの少し多めにあげると朝までぐっすりです。 詳細を見る -
2019/12/19
むむたろさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で飲ませていたので、それを継続して飲ませています。サンプルで色んな種類の粉ミルクを飲ませましまが、うちの子供はどれも特に嫌がる様子がなかったので変えずに飲ませている感じです。お出かけ用にスティックタイプを購入していますが、そちらは買い足す時に安いやつだったり良さそうだなーって思ったやつだったりです。キューブタイプと粉タイプどちらも使いましたが、粉は溶けが良くて、キューブは量を調整しやすかったです。 詳細を見る -
2020/04/03
やりおさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4病院でつかっていたものを引き続き使ってます。袋の小包装は入れやすいですが、大缶は最初スプーンを出すときとてもとりにくいです。ミルク自体は溶けやすい気がしますし、調乳に関しては問題ないです。子どもも特に嫌がらず飲んでいるので、味も悪くないと思います。ただ生後5ヶ月にもなると大缶が1ヶ月ももたないので、もう少し値段を下げてくれたら助かります。 詳細を見る -
2019/12/19
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用していたのでそのまま継続して使用しています。 完全母乳でしたが、身長体重が少ないのと2人め妊娠中で授乳すると胎盤が剥がれやすくなると聞いたためミルクに切り替えました。 哺乳瓶をいやがることなくたくさん飲んでくれています。 赤ちゃんに必要な成分がたくさん入っていること、量の割に価格がお手頃なことから気に入って飲ませています。 詳細を見る -
2020/03/19
まほちょさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用されていたため使用しています 完全母乳にしたいけれどそんなにお乳が出ない時使用しています でも母乳よりかは赤ちゃんのミルクの飲みが悪いです なので少し困ってます でも産院ではこれを進められてミルクを変えるわけにもなぁと思っています 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person