- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 混合(主に母乳)
-
2020/04/03
ぴゃんちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳だけでもよかったのですが、おばあちゃんやパパに世話を任せる時用にと、粉ミルクを買うことに。1番価格が安かったので買ってみたのですが、溶けやすいし、使いやすさもよく、赤ちゃんも勢いよく飲んでくれます。これからもリピートしていくつもりです。 詳細を見る -
2020/04/03
Yuki111さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたものではありませんでした。私も飲んでみましたが、味は甘くておいしいです。お湯にも溶けやすくて、子どももおいしそうにぐびぐび飲んでいました。混合育児だったので、母乳のあとに飲ませていました。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということもありませんでした。 詳細を見る -
2019/12/03
ちょもさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのままかえていないのとお値段が1番お手頃なので使用しています。他のものを使用していないので比べる事はできないですが粉が溶けやすくよくのんでくれるので助かります。ミルクもよく飲み母乳もよく飲むのでお出かけの時にも使用しています 詳細を見る -
2018/10/24
きんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5よく溶けてダマにならず良かった。母乳は最初の方はよく出ていたんですが産後3ヶ月頃から出が悪くなり始め混合にしました。子どもの飲み具合は母乳と変わらず飲んでくれどちらか拒否はなかったです。離乳食になるとパン粥などに使えてよく食べてくれました。お通じは母乳の時よりポテポテとしたお通じになります。 詳細を見る -
2019/12/19
わたじゅんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5姉が使っていたため、選択。近所のベビー用品店やドラッグストアーで気軽に買えること、ミルクが濃そうでより母乳に近いような気がしたため、使用し続けました。溶けやすさも良かったです。 ただ、お出掛けに粉ミルクは持ち歩きが不便だったので、外用にはキューブタイプのミルクを使っていました。 詳細を見る -
2018/12/20
momoriさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5一番はじめに飲ませたミルクが、はいはいだったのですが、たまに切らして違う試供品など飲ませると全く飲んでくれず、やはり母乳に成分が近いから良かったのかなと思っています。今はもう卒乳してしまいましたが、次の子にももちろんハイハイミルクを考えています。 詳細を見る -
2019/12/19
レミーニョさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5一番お手頃な値段で、信頼できるブランドなので選びました。主に母乳で、1日に数回ミルクを足すだけなので、あまり減らないですが、それでも毎日のことなので、とにかく安くて安心できるものが良く、赤ちゃんが嫌がらずに飲んでくれて、お湯に溶けやすく作りやすい所が気に入っています。 詳細を見る -
2018/12/20
みっちょりーなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ベビー用品の口コミ雑誌にのっていた。 甘すぎない。 ミルクをスプーンですり切れるふたになっている。 コスパがよい。 との事でこちらを選択した。 サンプルで、他の人ミルクも調乳したが、 はいはいはどのミルクよりも溶けやすかった。 詳細を見る -
2019/02/14
06yun13さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5他のメーカーのミルクも たくさん試しましたが、子供の飲みも良くて お世話になってました! ミルクは量もかなり使ったので 測りやすくて助かりました。 今 2人目を妊娠中なので 産後またお世話になりたいと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
mao0513さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5最初にアカチャンホンポでスティックタイプのサンプルをもらったのがきっかけで、おっぱいトラブルがあった時用に缶を1つ買いました。スティックタイプは1本で100ml作れるので測る必要がなくてとても便利でした!子供も嫌がらずにゴクゴク飲んでいたので、きっと美味しかったのかな?と思います。パッケージデザインも可愛くて手に取りやすく、はいはい卒業したあとはフォローアップとしてぐんぐんも使用させていただきました!こちらも飲みっぷりがよく、本当にお世話になりました。 詳細を見る -
2019/06/14
SaoriSallyさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5どこのメーカーを選べばよいか悩んでいたときに、値段も安くていいミルクだと友人に教えてもらいました。便秘にもなりにくいとか…特に問題なく、しっかり飲んでくれてました。美味しかったみたいです。値段が安いのはとても助かるので、このミルクばかり買ってました! 詳細を見る -
2018/10/24
ayaまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5とても溶けやすく泡立ちもあまりしないのでとても扱いやすいです。母乳をあげたあとでも嫌がらず飲んでくれます。うんちの調子も全く問題ないです。価格もとても高いわけではないので負担も少ないです。離乳食の後はあまり飲んでくれなくなりました。 詳細を見る -
2018/12/20
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5近所のお店で売っていたので続けて使用しています。ほとんど母乳なので少ない量の缶があるのが良かったです。飲ませていて不都合はなかったです。離乳食もすすんで、最近はミルクを飲ませることも少なくなりました。ここ最近はスティックタイプを、何かあったときの予備としてストックしています。 詳細を見る -
2018/12/20
まーちん1989さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5粉がすっと溶けて良い。ミルクはなんでも飲みますが、これが1番飲みがいい気がするので、これを使っています。また、値段も他のと比べると少し安く、成分等もいろいろ考えられていて、これを選びました! 長年の母乳の研究というところにも惹かれました。 詳細を見る -
2018/10/24
twins+1さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5殆どは母乳育児で夜中だけミルクをあげていましたが、母乳の時と変わらないのみっぷりでした!母乳の成分に近いというのもあり選んだのですが、コスパもよく、持ち運びに便利なスティックタイプも出てるのでとても便利に使えました。 詳細を見る -
2020/04/03
らのありさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産した産婦人科で説明に来てくれたメーカー。 サンプルも貰って、試しに飲ませたら嫌がらずに飲んでくれるしコロコロ変えても嫌がるかと思ってずっと使用。 上の子たちは完母だったので、選ぶ基準が分からなかったけれど…上の子から使ってる離乳食のメーカーだから安心して使えた。 詳細を見る -
2018/12/20
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5わりとどこのドラッグストアにでもおいてあり比較的購入しやすく、また2缶セットのものを買うとおしりふきが付いているなど特典もありお得に感じる。子どもはとてもよく飲み、作る際も粉がしっかりと溶けるため作りやすい。 詳細を見る -
2018/12/20
まつえりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産した病院で与えていたミルクとは メーカーが違う和光堂のはいはいを 娘に与えてみました。味が違って飲まなかったらどうしようと思いながら与えてみると嫌がらず飲んでくれました。便の調子も良く便秘にはなりませんでした 詳細を見る -
2018/10/24
めめママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でスティックタイプを頂いたのと、価格のお手ごろだったので使用しています。 母乳に味が近いみたいで嫌がらずにたくさん飲んでくれています。 どことなく母乳の時と似た便がでていると思います! 離乳食を始めたばかりは母乳と違う味でお粥を食べてくれなかったのですが、粉ミルクを少し混ぜると完食してくれるようになりました! 詳細を見る -
2018/12/20
ミニーさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5まだ、ミルクと母乳ですが、こちらのミルクはごくごくと、飲んでくれます。値段が安いので選んだのですが、かといって中身は悪いわけではなく、和光堂の方に聞いたら、CMをしていないので、値段をおさえられたとのこと。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。