- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳0-5ヶ月
-
2018/05/30
チコリータ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5パン屋さんやドーナツ、ケーキ屋さんなどをおままごとでするのでテーマがパンなのが気にいるかなと思いました。 有名だし絵も可愛いし、娘も気に入っています。 からすのパン屋さんのメニューやグッズが売っているカフェがあるので、この絵本を気に入ってもらっていつかそこに連れて行きたいという気持ちもあって選びました。 詳細を見る -
2018/05/30
パンダ母さんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5沢山パンがでてくるので楽しい。シリーズで色んなお店がでてくるのもいい。子供はパンをどのパンにするか聞いてきたり外でカラスの群れをみるとカラスのパン屋さんだ!といってます。お店屋さんごっこも好きなのでこの本を何度も読んでほしいともってきます 詳細を見る -
2018/05/30
kazooさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5子供が大好きな食べ物を前面に押し出した内容であり、かつ、いろいろな種類のパンがまとめて出てくるところには、パン屋さんに行ったような気分で目を輝かせていた。身近な動物のカラスを使っているところも親近感を沸かせてあげることができた。 詳細を見る -
2018/10/30
あーさ('ω' )さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5職場の人に勧められて購入しました。私は読むのが初めてでしたが、昔からある本でその人が大好きな本だったそうです。普段、あまり本を読みたがらない娘ですが、パンが好きなこともあり、この本は気に入ってくれました。いろんな種類があるパンのページでは、どのパンが好きかとか、〇〇パンはどこだ?などと言って楽しんでいます。私が読み聞かせする以外にも、そのページのパンを見て楽しんでいます。下にも兄弟がいるので、もう少し大きくなったら、お姉ちゃんと一緒にパンのページで遊んでくれると思います。 詳細を見る -
2018/06/06
さちなりさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5いろんなパンの種類に大興奮していた 絵も可愛く、子ガラスたちに親近感をわかせていた 自分の実家にあり、自信も小さい頃に読んでとても好きだったので読みたかった。 動物たちに優しい子供に育ってほしいと思うので 詳細を見る -
2018/05/30
soetaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5カラスの子どもたちが、お母さんとお父さんのお手伝いをしたり、たのしくパンを作る様子が可愛く描かれて居ました。息子はお料理に、関する本が好きなのでとても興味を持って聞いてくれます。お友達から広がって、パン屋さんが繁盛した時は一緒に喜んで居てとてもかわいかったです。 詳細を見る -
2018/05/30
あきぶさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5子供もこんなパン食べたいとか、カラスのパン屋さんはどこにあるのかと楽しそうに本を読んでいる。いろいろな形のパンがあるから見ていてとても楽しく思う。選んだ理由は自分が子供のころ好きな本の一つだったから。 詳細を見る -
2019/02/12
ひーーーとちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5色んな色、形、性格のカラスが出てきて、美味しそうなパンもたくさん出てきて、とても心の勉強にも数や言葉の勉強にもなります。子供もとても気に入って読んでくれるので、とても楽しい内容です。文もなかなかの量なので、読み応えもあり、興味津々で考えたり質問してきたりします 詳細を見る -
2018/05/30
ユーリーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5保育所で娘が選んで借りてきて、読んだのがきっかけです。読むと、すぐに物語の世界に入って見入っていた娘。何度も読んで!と言ってハマっていたので、自宅用にも買いました。そして、親子共にこの絵本にハマり、今ではシリーズ全て買い揃えています! 詳細を見る -
2019/03/28
petiteさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5子どもの頃に自分も読んだことのある絵本なので長男次男に選びました。お話自体がながいのである程度大きくなってからがおすすめです。からすの親子のお話と、お父さんが作るパンのユニークさを一緒に楽しみながら末子にも読みたいです。大人も楽しめる一冊だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
Megg003さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5私は第一子を妊娠中ですが 友達の子供に読み聞かせで使用しました。 カラスのパン屋さんは 色んな形のパンが出てくるので 『この中でどのパンを食べたい?』など声をかけながら本を読んでみると子供が夢中になります。 子供のカラスが活躍するところも凄いねー!と何度も言っていました。 この後パンを作ってみたいと行ったり食にも興味を持ったようで気に入ってくれて嬉しかったです。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆゆ126さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4単純に、自分が子供の頃に読んでいて、とても興味を引かれて何度も読んでいたので、自分の子にも読んであげたいと思ったので選びました。実際、パンの絵がたくさん出てきて、子供も楽しそうに読んでいました!自分も懐かしい気持ちになりました。 詳細を見る -
2019/01/22
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4子供が表紙を見て読みたいといったので購入しました。色々なパンが出てくるが面白いようです。全部のパンのなまえを読まなければいけないので少し大変ですが、子どもはとても楽しそうに聞いてくれています。○○パンだってーいろいろあるねーとお話ししながら読み聞かせています。絵も気に入ってくれているようです。 詳細を見る -
2018/10/30
kashishiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4知人に勧められたので購入してみました。けれど、文字が多く、うちの子供には不向きだったようで、すぐに飽きてしまいました。いろんなカラスの絵があって親は楽しいのですが、3歳になったばかりのこには、集中力が持ちませんでした。 詳細を見る -
2018/05/30
55kochanさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
3長い物語なので、最初は飽きて途中から聞いてなかったが、成長するにつれストーリーがわかってきて、カラスがいろんなパンを作るシーンでは僕もこんなパン作りたい!と言うようになり、粘土で真似して作ったりしていた。絵本から、別の遊びへと発展したのがとてもよかった。 詳細を見る -
2018/05/30
みやひめさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
3名作とのことでしたので読んで聞かせたのですが、お話自体が長く、飽きてしまった様子でした。7歳の上の子もやはり飽きてしまいました。あと数年すれば、お話の内容が理解できるかなと思います。絵も、昔ながらな感じで私は癒されるのですが、最近の子供には刺激が多いからか、絵だけでは楽しめないようでした。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。