cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
32%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.42 210位
ストーリー 4.34 196位
テーマ 4.27 248位
子どもが気に入ったか 4.23 208位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳0-5ヶ月
1/1
  • 2018/05/30
    avator みお22さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    おいしそうなパンやかわいいパンが、たくさんで目でも楽しめた!森の動物達の楽しそうな雰囲気が味わえる絵本だと思います!この世界に入り込むのを想像したらワクワクさせてくれます!一匹一匹それぞれに、個性的なカラス達も良かった? 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator らおたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    初めはカラスの真似をしたりパン屋さんの真似したりと楽しそうでした。しかしまだ二歳、自分のしたいように行動する時期でじーっと聞いてはくれますが途中から絵本めくったり他の本に夢中になったりとまだまだ自由です でも絵本は大好きみたいです 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あ*1299さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    自分自身が小さいときによく読んだお気に入りの本でした。まだ内容は理解できていないようでしたが色んなパンがたくさん出てくるページで指差しながら何のパンか教えてくれました。もぅ少し大きくなったら読ませてみたい1冊です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Cocosakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    私が小さな頃に大好きだった本で、たくさんの種類のパンが書いてあるページは小さな頃から大好きだったので、息子に買ってみました。 息子はもともと絵本が大好きで、長めの文章をと買ってあげたものです。 何回も何回も繰り返して読んであげていると、急に1人で読み始めたのにはびっくりしましたが、2歳になったあたりで丸暗記していました。 パンのページも1人で全部言えるように。 「おちょうしパン」が言えるようになった時は本当驚き!おちょうしなんて、言葉もわからないはずなのに。サイチドンやレストランヌレバのおかみさんなど渋い登場人物たちも好きなようで、買ってあげて良かったなと思います。 読みすぎてボロボロになったカラスのパン屋さんを補強して補強して大事にする息子。 これからもたくさんの絵本を一緒に読んでいきたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かおとしさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    からすのパン屋さん一家が作る様々な種類のパンに夢中になっていました。一つ一つのパンを指さし、「これは何パン?」「これは?」と尋ねてきました。何度か教えてあげていると覚えたようで、「これは○○パンだよ!」と嬉しそうに教えてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ルイーズさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    自分自身も小さい頃に両親に「からすのパンやさん」を読んでもらい、大きくなってもとても印象に残っている作品だから、姪に読み聞かせた。 ストーリーもわかりやすく、小さいこどもでもとても楽しんでよめる絵本だと思います! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ぴこぴこぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    いろんなパンの絵があって、子供が楽しそうにしているので良かった 毎回どのパンにするか悩んで食べる真似して一所懸命遊んでいるのでとても良かったです まだじっくり聞きはしませんが、これからが楽しみになっています 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator xxhitomixxさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    始め、食いつきはあまり良くありませんが、いろんなパンを作って、一個一個紹介されているページがあります。そこが大好きで、パンダでしょー?とか一つずつ、分かるものを指差して言ってきます。なので、そのページをずっと開いている感じです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちょこまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    2歳と4歳の兄弟ですが二人とも興味を持って話を聞いてくれました。話もわかりやすく絵も可愛いので喜んでいました。雑誌で紹介されていたの良さそうと思い購入してみました。温かみのある絵が好きです。いろんな年齢の子供に人気があるのがよくわかりました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator イトかぁさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    私自身好きな絵本だったし、かこさとしさんの絵本はこれまでも娘が気に入って見ていたので購入しました。おもちちゃん、れもんちゃん、など親しみやすい登場人物や大好きなパンがたくさん出てくるところがお気に入りです。読むたびに「これはなにパン?」とひとつひとつ聞くのが楽しいようです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Na-n3さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    自分も、小さいときに好きだった。パンがいーっぱい書いてあるページで一緒に選んでモグモグしたり!お店やさんごっこした本を読む以外にも色んな遊びができる。パン屋に行ったときもあっ、これ一緒だね。っと話が膨らむ。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちろちゃすんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    私が子どもの頃に読んでもらい、ものすごく印象に残っていた本なので自分の子供にも、と思い購入しました。 色んな形のパンのページがあり、最初はそこに興味を持っていましたが、最近はストーリーをちゃんと聞くようになり、また楽しめています。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング