- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後3-5ヶ月
-
2018/06/06
かっきぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ難しいかな?と思いつつ、私が好きだった絵本なので息子にも読んでみました。分量は多いですが、リズミカルな文章は赤ちゃんでも楽しいようで、たくさんのカラスが勘違いしてパン屋に集まるシーンなどはニコニコしながら聞いています。 詳細を見る -
2018/05/30
みなとんとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5もともと、わたしが子どもの時に母からよく読んでもらっていたかこさとしさんの絵本のひとつでお気に入りでした。その点から、息子にも!と思い、読ませ始めたのが最初です。息子もかこさとしさんシリーズは大好きでカラスのパン屋さんもお気に入りになってくれ、息子とわたしとおよそ同じ年齢のときに気に入って読んでいるのだなと思うと感慨深いものがあります。 次男はまだ新生児ですが次男にもゆくゆく読んでいきたいなと思っています。たくさんのパンの種類が出てくるので絵本の話のみならず、パンの絵も見て喜んでいます 詳細を見る -
2019/03/28
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵がすごく可愛くどのパンもすごく美味しそうで可愛いです!!私自身がすごく好きな絵本で息子のために買ったわけではなく私が買ったものです! 今はまだわかってないところもあるけど、もう少し大きくなったらもっと読みごたえがありもっとパンに興味もってもらえると思うと楽しみです! 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5私自身が幼い頃にたくさん読んで、大好きだった為、娘に読み聞かせてます。 お気に入りの絵本は、何度も読んで大人になっても記憶に残っています。 娘にもそんな絵本と出会って欲しいと思っています。 絵本の内容は、0歳の子供には少し難しく、文字が多いですが、 絵が可愛いらしく興味を持って見てくれてます。 特にたくさんのパンが載っているページは、いろんな動物や、物のパンがあり、 娘も楽しく見ています。 詳細を見る -
2018/10/30
ぷーあやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5月齢が小さく子供の反応はいまいちでしたが、私自身が読んでいて内容や絵がよく、今後大きくなったら再度読んであげたいなと思う本でした。シリーズなので他の作品も是非読んでみたいと思いました。少しサイズが大きいので持ち運びがしにくいです。 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分が小さい頃に読んでもらって面白かったので子供にも読んでみた。色々なパンが出てくるのでとても興味をもつ。まだ、そんなに興味もてる月齢じゃないけど、徐々に興味を持ってくれて、一緒につくってみたりできたらいいと思った。 詳細を見る -
2018/10/30
おびびびびびさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色んな見た目のカラスが出てきてとってもかわいいです! ただのカラスでも服装や顔が違って小さい子の心をくすぐる絵だと思いました。 娘はまだ理解しておりませんが、もう少し大きくなったらまた読んであげたいと思っています。 詳細を見る -
2019/01/22
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分自身が子供の頃に好きだった絵本で、偶然友人から出産祝いとしていただき、とても嬉しかったです。生後2ヶ月くらいから読み聞かせています。内容はわかっていないと思いますが、一生懸命絵を見て楽しんでいます。最近は手を伸ばして絵を触るようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
こんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4私が小さい頃に読んだ本で大好きだったので息子にも読んであげたいなと思いました。まだ早いかなーと思いましたが、興味があるのかじーっと見ていました。読み方も色々試して一緒に楽しみたいなと思います。子どもが大きくなっても記憶に残る本を読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/07
ちゃんねぇさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4私がちっちゃい頃読んでた絵本で、それを取っといて自分の子どもに読みました。まだ分からない様子でしたが、興味を持っているような感じでした。なのでこれからも読み聞かせたいと思います。この絵本を選んだ理由は色々な、からすが出てくるのと色々なパンが出てきて楽しそうにしている所に惹かれたからです。物語では、諦めない心と挑戦し続ける大切さを教えてくれると思ったからです。また、様々なパンが出てくるのがとても楽しくて読んでいる私もワクワクします。まだ3ヶ月の娘には早いですが、私が大事にしていた本を読ませたいと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
ぎふっこみかんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4自分自身が最初に読み聞かせてもらった絵本だったので、すごく思い入れがあり、子供にも一番最初に読み聞かせたかったので、この本をえらびました。内容が簡単ではないので、理解はまだできてないと思いますが絵をじっと見ていたので、興味は持ってくれたんだと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
yooooou5さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ絵本の内容がわからない時期だったがきちんと見ていた。 1歳頃から自分で持ってきたり、めくったり指差ししてわんわん等言ったりするようになった。 小さい頃から絵本に触れ合っていたのが良かったかなあと思っている 詳細を見る -
2018/05/30
ちのちのちびさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4私が子供の頃から在る絵本を母から譲り受けました。 カラスという生き物。 いろんな種類の形をしたパン。 どちらも身近にみるものなので、この先も親しみやすいと思ったからと、形などを見ながらの子供への語りかけやすさで選びました。 詳細を見る -
2018/10/30
ともべいびーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4自分が子どもの頃読んでいた絵本です。たくさんのパンの絵が可愛く、ワクワクしながら見ていたのを思い出しました。絵本から学ぶことはたくさんあり子どもだけでなく親も一緒に絵本を楽しみたいとゆう気持ちになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
のりおじさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3まだ月齢にあっていなかったのか、あまり興味を示しませんでした。しかし、この本は私が小さい頃から母親に読んでもらっていた本なので、思い入れがあり、息子がわかる年齢になるまで読み続けたいと思っています。かこさとしさんの本はユーモアがあってきっと気に入ってくれると思います。 詳細を見る -
2018/05/30
まろち99さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3自分自身が子供のときに読んでいた本でした。なので親近感があり、気に入っていた本だったことを思い出して息子にも読んでみました。まだ小さいのでもう少し大きくなってから読んであげたら息子も気に入ってくれると思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。