cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
32%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.42 210位
ストーリー 4.34 196位
テーマ 4.27 248位
子どもが気に入ったか 4.23 208位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-2ヶ月
1/1
  • 2018/05/30
    avator 姫っちのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    毎朝、私達両親が食べているパンを題材に使っているので、比較的、毎日見ているものと整合性が取れると思ったから。 子供に読み聞かせするときは、そのパンを思い出してもらい、絵柄を口の近くに運びながら、おままごとをするように読んでいる。 また、いろんなパンの種類があるので、単語の出てくる回数も他の絵本より多くて良いと思う。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator らすかるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私も小さい頃母から読み聞かせしてもらったうちの1冊であり、好きな絵本のひとつです。特に私が一番好きなページがあり、最後に出てくる色んな形をしたパンがズラっと描かれており、そのページを開いては、今日はこのパンがすき、このパンを食べたいなど母と話しながら読んでいました。 何回読んでも飽きない内容、イラストも可愛く、親子で楽しめる本だと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちゃんみー0719さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    あまり読み聞かせの内容など分かっていないような月齢ですが、大人が読んでいても楽しいのと、私自身がその絵本で成長してきたため親子2代に渡って楽しんで読書の時間を過ごせています。特にからすのパンやさんでの見開きパンのページは子供の時にウキウキした気持ちで読んでいたので親のエゴですが息子にもウキウキしてもらいたくて今のうちから読み聞かせています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ももにしこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    からすのパンやさんは絵柄が可愛く大好きな絵本です。 まだまたま子供が小さすぎて特に反応はないですが、わかるようになってからも読んであげたいです。 いろんなパンの絵がかわいくて、子供もワクワクすると思います 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator kyoko0510さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私が子供の頃から今になっても好きな絵本なので、お腹にいる時から読み聞かせをしていました。 色々なパンが描かれているので、とても楽しいです。 赤ちゃんにも、話しかけながら、指を指して絵本を読んだりできるのでコミュニケーションを取れていて、とても良い絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator yuu1107さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私自身、子供の頃に読んだ記憶がある本で、懐かしくなり、病院の待ち時間に読み聞かせました。まだ絵や言葉が伝わりませんが、私が読んでいるうちにウトウトと眠ってしまいました。もう少し大きくなったらまた読み聞かせたいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆーゆーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    子供が喜びそうなほのぼのするストーリーなので、親もほっこりとして読み聞かせしてあげるたびに楽しめます。絵が可愛いので興味深く子供も見ています。子供が大きくなっても何回も読んであげたいと思っています。孫も読んでくれたらいいなぁ。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator コケ男さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    母である私や祖母の代から「からすのパンやさん」は読み聞かせに使われていたので自分の子にも読み聞かせました。最近新しく続きも出たようで、からすのパンやさんシリーズを全て読み聞かせました。息子はじっと絵に見入ったり「えっえっ」と楽しそうに声をあげたりしておりました。私も読んでいて大変楽しい作品です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator akiko8944さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私が小さい時からある絵本でした。 絵本自体は新生児の頃から与えていましたが、このカラスのパン屋さんは5歳くらいで初めて読み聞かせました。 パンが好きなのもあるかもしれませんが、色んなパンの絵が出てくるので興味津々で見ていました。記憶にも結構残ってるみたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Katr6886さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    字は読めなくても、絵を見ながら自分で想像を膨らませながらお話をして楽しんでいました。年齢が異なる子どもたちでも皆一緒に楽しめて、とてもよかったです。話の内容はまだ難しいようですが、絵を眺めるだけでも十分楽しめる絵本です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator しじみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ2ヶ月だったので早すぎるとは思っていたが読み聞かせしてみたら目で絵本を見ている感じ。。。たまたまかと思ってたら次もしっかり目線が本に。読んでいると集中して聞いて見ている。興味がある様子。今では自分でページをめくって見ている。もともと私が小さい頃この絵本が好きだったので選んだ。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator tocomoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    昔自分が与えてもらって気に入っており、子供にも同じように好きになってもらえたら嬉しいと思い読み聞かせように買いました。絵柄やストーリー、言葉の面白さなども楽しくて好きです。まだ小さくてあまりわかっていませんが、声の抑揚など変えると喜んでいます 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator moe201701さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    自分も好きだった絵本です。 まだ子供には早いかと思いましたが、今のうちから読み聞かせたいと考えて選びました。 まだ内容に興味の持てる歳ではありませんが、内容の穏やかさに、私の読み聞かせの声も自然と穏やかになるのか、子供がよく聞いてくれた気がします。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 花音さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    こどもの頃に読んでいて、お気に入りの本だったので。 パンがたくさん出てくるので、飽きずに「どれがいいかな〜?」と話しかけながら楽しめる。 また、他のシリーズも多く販売されているので、飽きが来ない。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ひかちびさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    小さい頃に自分が好きだったから、読み聞かせを行いました。 描かれているパンがリアルでかわいくて食べ物への興味を持たせることができると思う。指差しなどを行う楽しみもあるので一つの本で長く楽しめると思う。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かなぶん35さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    胎教として読んだので、反応は分かりません。 この本は私自身が幼いころから好きだった本なので選びました。仕事柄、小学生に読み聞かせすることがありますが、中学年でも十分に楽しんでくれます。いろいろな種類のパンが見開きで載っているページで、みんな目を輝かせます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かわさんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    自身の子供の頃からあった絵本なので、読み聞かせしやすいと思い、購入しました。まだ意味はわからないながらも、気に入ったページをじっと見ていたり手足をバタバタさせるなどよく反応しています。かこさとしさんの絵本は他にもたくさんあるので、買い足していきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator なちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    反応はやはり小さすぎてなにもなかったが、この本は私自身が思い出の絵本で、小さい頃からなじんでほしいとおもい読み聞かせた。 まだ話もまったくわからないとおもうが、これからも人生の中で1番よんだ本だと思ってほしいので読み聞かせたいと思う 詳細を見る
1/1

絵本ランキング