- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
さなえさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3自分が小さい頃に読んだ絵本なので、本屋で見つけた時に思わず懐かしく思い購入してしまいました、まだ少し早いのかあまり反応はなく、本を手でバンバンと叩いてはいるが楽しそうには見えない感じでした。これから沢山読んであげようと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
なちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3反応はやはり小さすぎてなにもなかったが、この本は私自身が思い出の絵本で、小さい頃からなじんでほしいとおもい読み聞かせた。 まだ話もまったくわからないとおもうが、これからも人生の中で1番よんだ本だと思ってほしいので読み聞かせたいと思う 詳細を見る -
2018/05/30
55kochanさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
3長い物語なので、最初は飽きて途中から聞いてなかったが、成長するにつれストーリーがわかってきて、カラスがいろんなパンを作るシーンでは僕もこんなパン作りたい!と言うようになり、粘土で真似して作ったりしていた。絵本から、別の遊びへと発展したのがとてもよかった。 詳細を見る -
2018/05/30
どららさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3私が小さい時に読んでいた本で、実家に帰ったときにあったので、子供に見せてみました。普段から読み聞かせをしていますが、まだ静かに聞いてはいるものの、反応はそこまでありません。 1ページにある文章がそこまで多くないので、絵を見ながら飽きずに聞いているようでした。たくさんのパンが出てくるページは、大きくなってからたのしそうです。 詳細を見る -
2018/05/30
えんなママンさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
3言葉や表現がやや昔な印象であまり興味関心がないように感じました。カラス一羽一羽がどんなのかを絵本の絵を見ていました。パンは大好きなため、どんなパンがあるかを探す様子が感じられました。同じシリーズも読みましたが細かなイラストが気になるのかよく見ています。 詳細を見る -
2018/05/30
kazupiicoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3私が小さい時に読んでいた本がでてきたのでそれを読み聞かせをしてあげました。それと私が小さい時に好きだった本だったからです。まだ1歳ちょっとだったので反応はそれほどありませんでしたが大人しく聞いてくれてました! 詳細を見る -
2018/05/30
のりおじさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3まだ月齢にあっていなかったのか、あまり興味を示しませんでした。しかし、この本は私が小さい頃から母親に読んでもらっていた本なので、思い入れがあり、息子がわかる年齢になるまで読み続けたいと思っています。かこさとしさんの本はユーモアがあってきっと気に入ってくれると思います。 詳細を見る -
2018/05/30
えみにゃん16さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
3保育園で読んだから、と息子が欲しがったため購入しました。 とにかく今は動物が出てくるお話が好きなので、自分で決めました。 ごめんなさい、あまり話を覚えていませんが、子どもがパンやさんになりたいと話していました。 詳細を見る -
2018/05/30
りゆちぇるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3少し理解しているのか、考えているようだった。 喜怒哀楽がうまくなりました!にこにこしていてとってもかわいかったです。もっともっと読み聞かせしたいと思います。たくさんいろんな事を学んで欲しいので、たくさんのことを頑張って試してみます。もうすぐ歩きそうなので嬉しいです。 詳細を見る -
2018/05/30
なおやえさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
3仕事で年長さんに読みきかせをしたが、長いお話なので飽きる子は飽きてしまうようです。が、繰り返し読むうちにそのリズムが楽しくなってきて一緒に口ずさむ子もいたりして、とても楽しく読むことができた。大型絵本もあるので、小さいのを読んだあとに大きなのを出すと、場面も覚えているし集中できていたように思う。 詳細を見る -
2018/05/30
ひたまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3自分が小学校一年生のときに劇をやりました。なつかしくてつい読み聞かせましたが、まだ早かったみたい。途中で飽きてしまいます。でも、いい絵本だとおもうのでもう少し大きくなったらまた楽しんでもらえると思って私も楽しみに取っておきます。 詳細を見る -
2018/05/30
みやひめさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
3名作とのことでしたので読んで聞かせたのですが、お話自体が長く、飽きてしまった様子でした。7歳の上の子もやはり飽きてしまいました。あと数年すれば、お話の内容が理解できるかなと思います。絵も、昔ながらな感じで私は癒されるのですが、最近の子供には刺激が多いからか、絵だけでは楽しめないようでした。 詳細を見る -
2018/06/06
こうたんゆうたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
3自分が幼児期に通っていた保育園にこの本があり、大好きでいつも読んでいたので、懐かしくて買いました。 子どものもこの本が好きになったようで、普段の会話中に、この絵本のセリフを出したりもしています。 カラス達がおお慌てしている、早口言葉のようなセリフが面白いようです。 詳細を見る -
2018/05/30
にゃんじゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3絵本はたくさん読んでいるので今は親が気に入った本だけ購入して読んでいますが、読み終わっても次から次へと色々な本を持ってきます。こちらの本はパンが好きな息子がパン!パン!と言って笑顔で聞いてくれます。このまま本が大好きなまま育ってくれたら幸いだと思っているので年を重ねる毎に今持っている絵本の内容などを理解して大事にしてほしいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
38さや38さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3私が子供の頃にみて色々なパンがでて美味しそうだったのが記憶に残っており子供にもぜび、見て欲しくて選びました。子供も美味しそう!と喜んで一緒に楽しみましたこの子も将来また子供と一緒に読んでくれるといいなぁと思います 詳細を見る -
2018/05/30
まろち99さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3自分自身が子供のときに読んでいた本でした。なので親近感があり、気に入っていた本だったことを思い出して息子にも読んでみました。まだ小さいのでもう少し大きくなってから読んであげたら息子も気に入ってくれると思います。 詳細を見る -
2018/10/30
るかれおままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3図書館で絵に惹かれて借りました。 楽しかったようで何回も読んでとせがまれたので、また借りて読もうと思います。 1歳の息子も絵に惹かれたのかじっと見ていました。 内容も読みやすく、また息子も理解しやすい内容だったのでよかったです。 詳細を見る -
2018/10/30
ぱっとさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3まだ1歳すぎなので、絵本にそこまで興味がないので聞いているだけだが長く読み聞かせていけば気にいってくれそう。 題材が好きな食材のパンなのでたくさん読んであげたい。カラスもかわいく描かれていて良いと思う。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。