- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 5歳
-
2019/03/28
まるˁ˙͡˟˙ˀさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5作者が好きで全作持ってます。 女の子が産まれたら読み聞かせしたいなーと思います。保育士をしてますが年長さんの女の子はやはり好きみたいです。 筒井依子さん、林明子さんの絵本はどれもオススメです。子供の繊細な気持ちがとても上手に描かれていると思います。 詳細を見る -
2019/03/28
あんなな208さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5林明子さんが大好きで、幼い頃からよく読んできました。 保育士をしている時から、よく読んできましたので、娘にも必ず読み聞かせしたいと思っていました。 優しいタッチと子どもらしい表現や表情がたまらないです。 娘も大好きで、何度も「読んで!」とせがまれる、お気に入りの一冊となっています。 詳細を見る -
2019/02/12
パイン★さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5自身が子供の頃に大好きだつたので気に入って読み聞かせをしました。 絵が素朴でかわいくあたたかみがあります。 登場人物もストーリーも身近で子供も自分のことのように聞き楽しんでいたんではないかと思います。 小さな子には難しいかもしれませんが3-4歳から長く読んであげたい1冊です。 詳細を見る -
2019/03/28
akixxxさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5保育園に勤めていたとき、子どもたちに読みました。子どもたちも楽しそうに聞いていました。林明子さんの絵本はとても好きです。子どもたちも親たちも優しい気持ちになれる絵本なのでおすすめです。お出かけ前の子どもの様子がよくわかる絵本になっています。 親の子育てのヒントにもなる絵本です。 詳細を見る -
2019/02/12
58miwa84さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4書店や、病院の待合い、飲食店の絵本コーナーなどでよく目にする絵本だったので図書館に足を運んだ際に借りて読み聞かせをしました。大きくハッキリとしたイラスト、目に飛び込んできやすいカラーリング、表情の変わる仕掛けなど、当時まだ小さかった我が子に、良い刺激になったようです。自分から借りた絵本を持ってきて読んでほしいとせがまれたりもしました。内容が簡潔で今では5歳になり字も読めるようになったので、現在お腹の中にいる子を出産したあと、お姉ちゃんが妹に読み聞かせをする姿も見てみたいなと感じています。 詳細を見る -
2019/03/28
yuuu1201さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4女の子がとても可愛くて 一生懸命お買い物に行くところとか めげそうになるけど我慢するとことか 自分の子供にもあることだと思いました。 子供も興味を持ちやすくて読み聞かせしやすいと思います。親も一緒に読めて楽しめると思います。可愛い絵でとても読みやすいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。