- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳0-5ヶ月
-
2019/03/28
かよじゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5娘が林明子さんの絵を好きで、他の本をすでに読んでいたことと、私自身も小さな頃から大好きな本だったので購入。女の子がやらかしてしまう場面が、ユーモラスで印象的。文章も端的で、想像が膨らむ。絵も描き込まれていてしかも可愛く温かく、「てるてる坊主だね」「お人形さんをタオルで拭いてるよ」など、絵を見ながら楽しむこともできる。 詳細を見る -
2019/03/28
bunbunbunさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ばあばからの贈り物頂いた。届いた時点で新しい絵本だと興味を持ち、何回も読んだ。大変気に入った様子で、主人公のあやこちゃん名前を覚え、あやこちゃん読むとせがみ、また、同じ作者の絵本を見つけるとあやこちゃんだねと教えてくれる。女の子だと自分と重ね合わせて見られるので、2歳くらいで自我が強くなってきたらお勧めだとおもう。 詳細を見る -
2019/02/12
ドドドドドラえもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5子育て支援センターで出会った絵本です。娘が毎回持ってきて読んで欲しいとせがみ、自宅でも購入し、毎晩、繰り返し読みました。絵のタッチも可愛くて、ボリュームも多すぎず少なすぎず、ほどよいです。サイズも小さすぎず大きすぎずなので横になりながら読み聞かせたり、持ち運ぶにもさほど邪魔にならないです。お出かけする前のドキドキワクワクが伝わってくる素敵な本です。 詳細を見る -
2019/02/12
Shi31さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5保育士です。2歳児クラスの担任の時に好んでよく読んでいました!子どもたちも好きで絵本を開いては読んで!と持って来てくれるほど!絵の柔らかい感じが好きでこどもらしさが描かれていてそれに対してあらあら、と広い心で受け止め両親の優しさも感じられます! 詳細を見る -
2019/03/28
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5親の私が初めて読んだ時に つい「うちの子みたい」と思い 笑ってしまった。 子供に読ませてみるとどんな反応だろうと読んでみました。 文字が少なく 絵はシンプルなので、子供と会話しながら 「これ、こぼしちゃったね」「これは何かな?」と会話しながら読み進める事ができた。 テーマが日常的な事であるので 話に入り込みやすい。 子供のためになる内容だとかの意図を持つ絵本てはなく、ただ読んで楽しい、親子でぷっと笑いながら読めるいい絵本だと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
りっきーりょうぶ~さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5タイトルに惹かれ、中身をざっと読んでみて、子供に読み聞かせるのにいいと思ったので選びました! いつも、朝と寝る前に呼んであげます。 この本は、とても、食いついて聞いてくれました。 内容が、実際にあるようなことなので、子供達も食いついてくれたんだと思います。 絵本は、よく読み聞かせしていますが、タイトル、絵の感じ、内容をみて、 子供が喜んでた聞いてくれるようなのを選びます。 詳細を見る -
2019/03/28
ふにゃーすさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵が可愛く、自分自信も小さい時読んだ記憶があるような気がしたので是非読み聞かせたいと思いました。 昔とは違い読み聞かせると感じ方も変わりより良かったです!今回は姪っ子に読んだのですが、産まれてくる子供にも是非読みたいです。我が子に読むと又感じ方が変わるのかな?と楽しみです! 詳細を見る -
2019/03/28
aka.konoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5私も子どもの頃に読んでもらった思い出の一冊です。この絵本の作者さんのシリーズはストーリーも絵も素敵で私も娘もお気に入りです。まだ小さかった娘に何度も読んで欲しいとお願いされました。何度も読むうちに、娘は絵本の真似をしたり、セリフを覚えたり、この絵本が本当に好きなんだと感じました。主人公と娘が重なってすごく愛おしく作品です。 詳細を見る -
2019/02/12
なの2411さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4作者が好きでいくつか持っているのですが、絵が優しい色使いで、内容もあるあるっと思えるところも多くて気に入っています。子どももバッグがしまらないところやお化粧したところなど面白そうに笑っていたり、お弁当のところはあーぁやっちゃったというような反応していました。 詳細を見る -
2019/02/12
まいむしさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4主人公の女の子が娘と同じぐらいの子なので、親近感があるのか何度も繰り返し読んでいます。ピクニックに行く準備を主人公の女の子がしているように娘もお出かけの前は準備を手伝ったりするようになりました。話も長くないので飽きずに最後まで読みきれます。 詳細を見る -
2019/03/28
あまさまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4自分が小さい頃読んでもらったのを覚えていたから。最初は全く興味がなかったようだけど、お出かけやお弁当の単語が理解できるようになってからは、自分に置き換えているようで楽しんでいるようす。自分でもページをめくっています。絵のタッチもやわらかく、きれいな色なのでやさしい印象です。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。