cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
53%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.48 162位
ストーリー 4.21 303位
テーマ 4.1 386位
子どもが気に入ったか 4.24 206位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/06/06
    avator 0603ひろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    本屋で絵本を探していたら、子どもが表紙の絵を気に入り購入した。まだ内容は発達段階からみると早いかと思ったが、何度も読み聞かせをして欲しいと頼まれるくらい大好きで、お友だちに優しくしようねって話すようになった。 詳細を見る
  • 2018/06/06
    avator yuuuuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    まだ、初妊婦で妊娠3ヶ月なので自分の子供はいないのですが、知り合いの子供に向けて購入しました。絵のタッチがやわらかく、とてもかわいいなと惹かれたのが購入の1番の理由です。少し、年齢的に長い話を選んでしまったな…と感じたのですが、絵がわかりやすいこともあって楽しそうに見てくれていました。3歳頃になってからはこの絵本を通して、子供もそらまめくんの立場になり、いじわるはしていけないという思いが芽生えてくれるのではないかなと感じました。 絵本は楽しむだけじゃなく、たくさんの感情の成長につながる大切なものだと思っていますので、色々なテーマの絵本を見ていきたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/06
    avator mihさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    いろいろなまめがでてくるので、子どもが覚えています。キャラクターがかわいく、子どもにもわかりやすい絵で気に入っています。話の内容はまだわからないようですが、きちんと聞いてくれています。本が大きいので持ち運びはできませんが、細かく描かれているので見ていて飽きないようです。 詳細を見る
  • 2018/06/06
    avator マリー。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    だめだめ、という繰り返しの言葉が気に入ってよくだめだめ、と真似しています。 また、『パリッ』『ピヨピヨ』というところも気に入ったようで寝言でも言っていました。 ひよこをみるとピヨピヨと言うようになり分かっているのかな、と感じます。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング