ひさかたチャイルド
どうぞのいすの口コミ・評判・レビュー(299件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/06/05
myummyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
50歳1ヵ月なのでまだまだ反応は薄く、本を読んでいることすらわかっていないと思いますが、本を広げてみせると少しながらじっと見つめています。全てのページを見せることは難しいですが、大きい絵で、しっかり反応してくれるのが嬉しいです。私自身も可愛くて好きな絵本なので、読むのが楽しい絵本です。 詳細を見る -
2018/06/05
えりなままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5初めはなかなか食いつかなかったが、毎日読んでいると自分からその本をもってきたり、タイトルを言ったり、登場する動物や食べ物の名前が言えるようになった。 優しい色合いの絵や、人に優しくすること、思いやりをもつことを教えてくれる内容に共感して、選んだ 詳細を見る -
2018/06/05
r1na1321さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私が好きな本で心が温かくなるお話なので優しい子になって欲しいなと読んでいます。まだまだ0歳の子には難しくわかってはないのは承知ですが定期的に読んであげることで絵本を好きになってほしいし、話も覚えてくれるかなと思い読み聞かせています。 詳細を見る -
2018/06/05
あいえなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5妊娠中から、ずっとこの絵本をお腹の中の赤ちゃんに読み聞かせてました。お腹の中にいる時から読んであげていると優しい気持ちを持った子どもになると聞き毎日妊娠中から生まれてからも読んでました。今現在、3歳になりますが優しい女の子に育ってます。 詳細を見る -
2018/06/05
ゆっこ0416さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5お友達の薦めで選びました。娘は動物が大好きなのでぴったりでした。月齢が進むに連れ、動物の名前を言えるようになり、今度は動物の数を数えるようにもなりました。娘にせがまれ何度も読むうちに、本文自体を真似して話せるようになり驚きました。絵も可愛いし、全体的にほのぼのする絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
teruyamanboさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分が読んだ経験から、この本を読み聞かせました。まだ内容は分かっていないけれど自分自身このテーマと絵柄が好きだったことを思い出して自分も楽しみながら読めたと思います。仕掛けなどはないけれどずっと心に残る話を読み聞かせたいと思い、これにしました。 詳細を見る -
2019/02/12
sappamuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5母が子供の頃に読み聞かせしてもらったらしく、ずっと実家にありました! 私も子供の頃この本を読み聞かせしてもらったので、自分の子供にもしてあげたいと思い読み聞かせをしました! 内容を理解はまだできない月齢ですが、これからも読み聞かせていきたいです! 詳細を見る -
2018/06/05
あいみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4親戚から出産祝いで頂きました。 かわいい動物がたくさんでてきて、子どもにも分かりやすい内容だと思います。 同じようなことが繰り返し起こり、繋がっていき、最後もほっこりする終わり方で大人でもおもしろく読める絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/05
みきぱんなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ7ヶ月になったばかりなので色が鮮やかな絵本が好きみたいです♪声に出して読んでいると、ちゃんと聞いているような反応をしてくれて読んでいる私も嬉しくなります♪早く内容を理解しながら聞いてくれるようになると良いです。 詳細を見る -
2018/06/05
m-guroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4私が気に入った本だったので、子供に読み聞かせしたかった。読んでいると自分の心が穏やかになります。動物が主役の絵本なので、絵がかわいいところも気に入っています。子供に見せながら読んでいます。動物の紹介もでき、話し掛けながら読めるところもきにいっています。 詳細を見る -
2018/06/05
chiesayuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4妊娠中に気に入って買いました。 生まれてすぐに読み始めましたが、3歳になった今、ようやく話がわかるようになり、笑ったり指摘したりしながら楽しく読めるようになりました。 お友達が増える3歳以降にどうぞの気持ちを持てるようになってくれるといいです。 詳細を見る -
2018/06/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4母が残してくれていました。同じような言葉が続いていて、楽しくて、最後は寝過ぎてしまったろばさんがかわいいです。 読み聞かせすぎて見なくても読めるくらいになりました。子どももいい子して聞いているので好きなんだと思います。絵がかわいい。 詳細を見る -
2018/06/05
midori.wdさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4プレゼントで絵本を頂いたのがきっかけで読み聞かせをしてみました。ただ、私が読み聞かせに慣れていなかったこと、子供が生後2ヶ月頃だったのもあり、反応がほとんどありませんでした。絵本の内容は素敵だったので、読み聞かせを続けていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
noteさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵がすごく可愛いのでとても気に入っています。お話が小さい子どもには長いと感じるので、もう少し短いともっといいと思います。読んだ後で優しい気持ちになれるほんだと思います。大きくなっても読んでもらえるかなと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
じゅんSさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵がかわいらしく、子どもの月例的には内容がりかいできるものではなかったですが、絵に興味を持ち指差しや声を出して反応していました!ストーリーを読むというよりは絵を見て月例に合わせた言葉かけで絵本を進めていきました 詳細を見る -
2018/06/05
ここなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3まだ反応はないけれど、はやいうちから読むことと継続が大切かと思い読んでます。反応するようになるのが楽しみです。まだなにもわからない時期なので、分かりやすいということ、単純ということから絵本を選びました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。