cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
45%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.05 440位
ストーリー 4.12 355位
テーマ 4.33 187位
子どもが気に入ったか 4.26 190位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後3-5ヶ月
  • 2018/11/13
    avator 苺とちょこちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    母親からのプレゼントでした。まだ4ヶ月で絵本に対しての反応はないですが、少しずつ周りも見え始めて、興味が持てるようになってきているので、読み聞かせすることが楽しみです。こちらの本は簡単なやりとりなので親子のふれあいにもなると思う。今後娘の反応が楽しみです! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator スミコさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子どもができてから、自分が昔読んでた本とか読んであげる機会があり、懐かしく感じながら読み聞かせしています。 子どもができ、絵本を読む機会が増えたので、色々と読んであげたいなと思います。 最近の絵本は、色々あり何にしようかと親もワクワクしながら本屋さんに行く機会が増えました 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator さったん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵本にも目がいくが読んでいる母親の顔もよく見ている。 内容も簡単で母親が真似をすると声を出して笑うため親子の時間が存分に取れているように感じる。 もう少し月齢が大きくなると子ども自身も一緒に真似できるようになると思う。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator とんとんぼうやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    中川さんの絵本が学生時代から好きで、仕事場(保育所)でも子ども達に好評だったため、我が子にも見せたくて購入しました。始めは反応が薄かったですが、何度か回数を重ねていくうちに内容を覚え始めたようで、反応して笑うようになりました。一歳半になった今でも大好きで、読んでとよく自分で持ってきます。今では、動作を一緒にしたり、私の読み方を真似して一緒に読んだりするようになり、親子で楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator れおぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    初めは絵本をかじろうとしたり 破ろうとしたりと大変でしたが 少しずつ読んでいくうちに興味を示し、 自分でめくろうとしたりしていました。 ネットの口コミとかを見て評価が良かったので こちらの絵本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator 0428ゆりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    毎晩寝る前やお昼寝の前に絵本を3冊ほど読んでいます!内容まで分かってはいないとは思いますが、ページを開くとよく見ていて笑って楽しそうにみています!一緒になってあっぷっぷとしてみたりとスキンシップにも繋がるのでいいなと思いました 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator o6りささん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    いつもお風呂に入って、寝る前に読み聞かせています。まだ、話したりできないので反応を見ることしかできませんが、ニコニコして笑ったりしてくれるので気にいってるのかなとおもい、よく読み聞かせる本です!ぜひ、紹介したいです! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちびとなるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵本集めが好きで色々と持っています。 0歳〜5.6歳の子が読む本まで、幅広い年齢層で集めています。 まだ、聞く、見る事が難しいので絵本を読む回数は少ないですが、あっぷっぷ程度なら、子どもが絵本を触ったり、他へ興味がうつるまでの間に読み終えるし、 絵本がなくても楽しめるので、いいと思う 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ぶきなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子どもが惹きつけられる内容でよいと思いました。絵が特徴的で面白いと思いました。色使いもよいと思いました。サイズ感もよいと思いました。文字が少ないので低月齢でも読みやすいと思いました。本が好きになってもらえるとよいです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 徠ままちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    あっぷっぷを読み聞かせましたがカラフルで絵もわかりやすく楽しい内容なので選びました。上の子達もみんなが大好きな絵本です。保育園でもとても人気のある絵本でみんなが大好きだと薦められて購入しました。とてもおすすめできる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator metakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    初めて読んだ頃はただ見てるだけですけど、10か月以降はよく笑ってくれるようなのなりました。 あっぷっぷのかけ声が面白いのか、声と一緒に出てくる顔も可愛くてつい笑っているわが子が可愛くてしかたありません。 だんだん本を理解してきているので、半年くらいから読んでもいいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator すがりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    いろんな動物たちが、普通の顔→あっぶっぷの顔→笑っちゃった顔とページをめくるごとに表情を変えていき、楽しく娘も見入っていました。 言葉のリズムも心地よく、読んでいても楽しかったです。 時期が少し早かったのか、あっぶっぷの表情でも娘が笑うってことはなかったです。 もう少ししたら笑って読めるようになるかな。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator yun20さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    歌に乗せながら読むことができるので、子どもも親しみやすかったようです。絵本に登場しない動物や子どもの名前、じいじ、ばぁば等応用がきくので、とても楽しむことができました。テンポも良くて、たいへん気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator せいなおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    だるまさんやおさるさん、ぶたさん、など色々でてきて、それぞれに『あっぷっぷ』のあとの表情も違い子どもも一緒になって『あっぷっぷ』に合わせながら表情を変えよく、笑って楽しんでいました!最後がお母さんというところも好きで自分も顔を真似して読みきかせを楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator リロオラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    あっぷっぷなどのプップとかの擬音語やオノマトペがはいっている絵本が良いと聞いたのと、まだないようは理解できない月齢なので絵も可愛いものをえらびました。 たくさん絵本は読んであげたいです。 内容よりも絵に注目してくれてじーっと見てくれています。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator しゃけちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    膝の上で読み聞かせを行いましたが、いい子で絵本に集中して聞いてくれていました。めくるたびにわくわくする表情を見せてくれたので、これからもいろいろな本に挑戦して行きたいと思っています。文章というよりかは、音が楽しい絵本に興味があるようです 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator りりぃ0208さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃん向けの絵本として紹介されていたので、図書館で借りて読み聞かせました。歌うように読むので子どもの興味を引きやすいです。また、覚えやすいので絵本が手元にないときでも聞かせてあげられてよかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator コッコさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    検診の際に市から一冊好きな本をプレゼントされ色々みたが絵も大きくリズムに合わせてよむことができて子供も楽しんで読めると思った。 リズムに合わせて読むとニコッと笑い楽しそうに見ている。 自分でもページをめくって絵をみて楽しんでいるときがある。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator はな0620さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだあまり反応は示さないが、本が好きになってほしいと思い、図書館で借りて読み聞かせをした。簡単な内容で、飽きないで聞いていられた。また、いないないばあなど、遊びながら読み聞かせができるのでよかった。子どもは絵をじっと見ていたので、目に入ってきやすい色だったのだと思う。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Ryokko さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    特にないが、姪っ子に呼んであげた。とても喜んで見てくれたとおもぅ。 姉が買ってあった絵本を読んだので、選んだ理由などは特にないです。絵本はとても読むのが難しいので、自分の子供にもたくさん読んであげたいです 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング