cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
54%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.49 156位
ストーリー 4.0 411位
テーマ 4.24 267位
子どもが気に入ったか 4.05 341位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/28
    avator ホットケーキちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    とても大きな絵ではっきりとした色で書かれているので、子供も字は読めないが絵から、この場面はどんなものなのかを判断できているように思います。 とても子供でも認識しやすくわかりやすい絵本だと思います。 自分でもめくりやすいところもいいポイントです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator はじめくんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    図書館で子どもがえらんで来たので読み聞かせしました。子供が選んだだけあって、絵などに釘付けでした。まだ下の子には読んでいないので、読んであげたい1冊です。親が選ぶばかりでなく、子供が選んで来た絵本を読むのも、いいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator よしきよ2015さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    最初はあまり興味のある内容ではなかったようですが、年齢が上がるにつれて、自分のもの、誰かのものという意識がついてきたのか、小さいから私のというようになったりしましま。全部自分のだと言われてしまうと親としては困ってしまいますが、自分の物、誰かのものとわかるようになるところはとても良いと思います。どれかな?と質問しながら読み聞かせをすると、いつのまにか答えるようになって、暗記しているのな理解しているのかはわかりませんでしたが、成長が見られて楽しかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ayumi222さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    三浦太郎さんのこの絵本のシリーズを何冊か持っていて、子供の反応も良かったので「わたしの」も購入しました。子供が馴染みやすい絵のタッチや色使いが素敵で、子供も食い入るように絵本を見ています。お話も日常生活で教えていきたい事を分かりやすくお話にしてくれているので、親としても何度も読み聞かせてあげたいなと思う内容になっています。絵本を真似して、パパやママの服やいつも使っている食器を指差しながらパパのママのと言っている姿がとても可愛いです。素敵な絵本に出会えました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 6262ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    めいっこちゃんから譲り受けました。 生後半年でまだ早かったのかこどもの反応はいまいちでした。やわらかい可愛い絵で大人としては良いと感じました。これからもう少し大きくなったらまたよんであげます。どんな反応になるか楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator omiso22さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    読み聞かせをした際は、月齢が低く、反応は少し悪かったように思います。しかし、見やすく興味はあるようで、じーっと見ていました。最近では、色々見える世界が広がり、意味もわかるようになってきたので、また読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ににぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    出産祝いでもらいました。 絵はシンプルで見やすく、文字数も少ないので、読み聞かせやすいです。 やさしい色使いで目にもやさしいです。 ただ、あまりこれを読んでほしいと子供から言われることはありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator mi_hi.miさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    絵本が好きで自分で選んで持ってくるのですが特に好んで持ってきます。丸い感じの絵がわかりやすいみたいで、最近では下の子に読み聞かせる真似をしたりして、姉妹で楽しく読んでいます。覚えて真似しながら一緒に読んでくれます。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator emmama1122さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    三浦太郎さんの絵本は韻を踏んだり繰り返し出てくる言葉の音が面白くてよく読み聞かせをします。1ページに絵が1つ大きく描いてあるので子どももキョロキョロせずに注目してくれます。絵も可愛く、娘も気に入っているようで、キャーと興奮しながら聞いてくれます。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator にのののののんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    わかりやすい絵と一言一言の言葉がすごくいいと思い購入して読み聞かせしました。まだ言葉がわからないので長い文の絵本を読んでも面白そうではないのでこの月齢には短い言葉としっかりした絵がいちばんいいとおもっています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆーーこりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    目で追って、絵を見てすごく嬉しそうにしていました。足をバタバタして、手も上げて興奮しているようでした。絵本がすごく好きそうな感じで、まだ読み聞かせしようと思いました。パパにも読んでもらおうと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator きょんmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    絵柄もとてもかっわいくてよかったです。こどもが興味を持てるように次のページをよみたくなるようにつくられていました。図書館でかりたのですが気に入って何度もかりました。ちょっと忘れていたので今度下の子にも借りて読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator いこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    同じ絵本作家が描いた「くっついた」を先に購入し読み聞かせていて子供の反応が良かったのでこの絵本を購入しました。「くっついた」同様に反応も良かったです。絵も文章もわかりやすい内容になっていますのでオススメです。 詳細を見る
  • 2018/08/24
    avator AKINOさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    なんでも自分ものと決めつけてしまうんではないかと思っていましたが、読んでみると、自分のものとパパ、ママのものとの区別がついていて驚きました。 自分のサイズ感や、自分のものに対する愛着が湧く気がします。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator mama2018さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    三浦さんの絵本で、すごく評判の、くっついた を読み聞かせましたが、反応はイマイチでした。シリーズになっていたので、なーらんだ と こちらの わたしの も読み聞かせましたが、どちらも反応はイマイチでした、、、残念です。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator kaho44さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    図書館に行った際、これが読みたい!と持ってきたので読み聞かせしました。じーっと絵を見たり、言葉を発したりして楽しそうに絵本を見ていました。絵本が大好きなのでこれからもたくさんの絵本を読んであげようと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/24
    avator ゆっこ0416さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    知人から頂いた絵本です。子供がいつでも見たい絵本が手に取れるように、部屋の隅に絵本をたくさん置いています。この本は子供も好きなようで、わたしや旦那に読んでと持って来てせがまれるので、何度も読み聞かせていました。 詳細を見る
前へ
2/2

絵本ランキング