cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
56%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.54 40位
デザイン 4.3 47位
洗いやすさ 3.73 73位
機能性 3.91 51位
身体への負担の軽さ 4.02 45位
安全性 4.06 90位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/20
    avator mii620さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    ネットの口コミを参考にしつつ、実物を見てからエルゴを購入しました。他社の製品と悩んでいたのですが、こちらの方が着用が簡単に感じたので選びました。色やデザインも色々あり、自分の好みのものを選べるのもよいと思います。基本的には対面抱っこが多いです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator 葵の上さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    口コミなどをネットで調べ、評価が高かったことが購入の決め手。 実際に使ってみて、最初は装着の仕方や赤ちゃんのポジションがなかなか理解できず、エルゴベビーの使用を挫折しそうになった。首が座るまで使用するインサートか余計に装着を難しくしていた。 コツが掴めるようになると、ぱぱっと抱っこできるようになり、外出時はかなり楽ができた。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator Naa05さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    月齢が低いうちはベビーカーで出かけるのが主でしたが、嫌がる用になり今はほとんど抱っこひもです。まだ10キロないので今は保育園のおくり迎えも、寝かしつけのときなどずっと使ってます。特に家事中ぐずっていると進まないのでおんぶしていられるのがとても助かります。前と後ろに対応しているのはとても便利です。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator koumeumeさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    使っている人が多いのと、使いやすいと聞いてエルゴベビーにしました。新生児から使えるものか迷いましたが、オリジナルにしました。コストコで安く購入することができました。 スリングも欲しいと思っているので、もう1つ購入予定です。抱っこ紐での事故もあるので、きちんとしたものを選びたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator keyこはさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    友達ママがほとんどみんなエルゴを使っていたので迷わずエルゴを購入!おんぶでも使えるとの事ですがやり方があまりよくわからず1人目の時は抱っこのみ。腰への負担はなかったですが体重が重くなってくるにつれて肩こりは酷かったです。エルゴを使うとよく寝てくれていたので今お腹の中にいる2人目の育児もエルゴは必須になると思います! 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator けたぞうさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    最初に腰ベルトのないタイプのものを使っていましたが、肩への負担が大きく、短時間しか使っていませんでした。 腰ベルトのあるエルゴに変えてからはだいぶ楽に抱っこ出来るようになりました。ベビーカーやショッピングカートが苦手な子だったので外出の時は常にエルゴ! 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator ミルミル*0701さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    知り合いに勧められ購入しました。 実際に使ってみると、腰ベルトがとてもしっかりしていることや、肩ベルトも太く柔らかいので、長時間使っていても体への負担は少ないです。子供も嫌がることなく、たまにそのまま寝てしまうこともあります。デザインも豊富でオシャレなのでとても良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator rio4yu9さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    選んだ理由は、口コミ等を見て腰が痛くなりにくく疲れにくいと見たから。 実際使ってみると、たしかに腰や肩への負担は少なく感じた。 家で家事をする際におんぶをして寝かしつけたり、近所へのお出かけは抱っこで使用したりと用途も多数あり助かった。 何より子供も嫌がることなく、ママとの密着が心地よかったのか、抱っこするとグズグズしなかった。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator yurina1122さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    私の中で、抱っこ紐といえばエルゴベビーだという概念もありエルゴにしました。赤ちゃんの月例が低いうちは少し使いにくいかな?という感じでしが、5ヶ月6ヶ月くらいの重くなってきたなっていう頃からは、腰に負担もかからず、とても重宝しました。デザインもお気に入りです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator mi.chamaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    姉妹から使いやすいと聞き、購入を検討していたところ、友人にプレゼントしてもらい使用しています。 家事をする際、とても重宝しています。 外出する際も必ず使用しています。 主に対面抱っこで使用しており、室内や家事をする際にはおんぶしています。 抱っこするとすぐ寝てくれるので、外出の際には必ずと持っていきます。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator saakipさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    まわりのお母さんがほとんどエルゴベビーを使っていたので、オススメされて買ってみました。 それまでは10年もののお下がりを使用していたので、それに比べるとすごく楽に感じました。 ですが自分が小柄ということもあり肩紐のゴツさなどが気になりました。 あと車移動が多かったので、抱っこ紐から降ろすたびにコートを脱ぎ着しなければいけないのが煩わしかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator あかねこ。さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    出産祝いに頂きました。首すわり前に使用したかったので新生児用インサートを別で購入しましたが使いにくかったので、ベビービョルンを買って使いました。 しかし、首が座り体重が重くなってからはクッション性のあるしっかりとした肩ひもと腰ベルトが楽でエルゴに戻りました 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator そらにゃーさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    ネットのランキング、口コミで使いやすいと評価が良かったからエルゴベビーオリジナルにしました。最初は装着が難しくなかなか慣れず、子供のおしりの位置なども難しく…ぬいぐるみで練習したりしていました。 慣れたら使いやすいけどあまりコンパクトではないので使ってない時邪魔になる。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator みなみ87さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    先輩ママ数人からすすめられました。からだへの負担が少なく、特に、体が大きくなってからもへたることなく使えました。おんぶをする際に、使いやすかったです。日差しが強いときや、明るい場所で眩しいときは、頭にカバーができるので、良いと思います。また、小さいうちはあたまの支えにもなります。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator はーーーーちさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    1.2人目の際ベビービョルンを使っていましたが肩がこりやすく辛かったのでママ友に相談した所エルゴは肩がこりにくいときいて購入しました。 肩こりは確かにしにくいですが今話題になっているバックル外しが怖いです。 ポケットがある分小物が入れやすいので買い物の時などはこちらを使うようにしています。 おんぶはしにくいです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator Yukarinekoさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    友達から使いやすいと聞き、購入しました。新生児の装着はすっぽりと赤ちゃんが埋もれてしまい、私には難しかったです。作りはしっかりしていたので、他メーカーは使った事がないですが、身体への負担はマシかと思います。赤ちゃんの反応は少し夏場は暑そうでした。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator numarikoさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    肩凝りと腰痛の心配もあったので、からだの負担が軽いと言うこちらを選択し、購入。 使ってみて、他の抱っこひもは知らないが過不足なく使えていると思う。 ただ、使用前に洗濯するとわずかに白っぽくなった気がして残念でした。 だんだん慣れるとはいえ、つけはずしは少し面倒なため、家の中や気軽にちょっと使うときはスリングタイプ、買い物の時や長時間のときはこちらの抱っこひも、と使い分けていた。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator みつわんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    抱っこひもを色々見たけれど、扱いが簡単だった。でも思ったより赤ちゃんがすり抜けて転落しないか心配になる。よだれカバーをつけやすくしてもらいたい(紐が通り抜けられないため)デザインが可愛いものが良かったけれど、高かったので諦めた 。殆んど抱っこで利用をしている。家の中でまだ使ったことはないけれど、おんぶが楽なら使うかもしれない。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator 3ここさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    ママ友に勧められてエルゴにしました。エルゴに種類がありすぎてどれがいいかわからずデザインで決めました。装着するのにモタモタしてると子供が嫌がってぐずってしまってました。足がよく紫になってしまっていました。これから2人目が生まれるのでまた練習して次は抱っこひもでよく寝てくれるようになって欲しいです。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator sh2626さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    一番有名だったので、信頼できるかなと思い購入しました。 装着も複雑なパーツなどなく、ワンタッチで装着できるので初めての育児でも安心できました。 外出では主に対面抱っこ、家の中で家事をする時にはおんぶをしていました。抱っこすると快適なのか眠ってくれることが多かったです。 詳細を見る
前へ
97/173
次へ

抱っこひもランキング