エルゴベビー オリジナルの商品情報
商品の特長
赤ちゃんとのおでかけの際はもちろん、自宅で家事をする時におんぶしたり、抱っこして寝かしつけたりと抱っこ紐は育児には手放せない便利なアイテムですよね。エルゴベビーのベビーキャリアの最大の特長は長時間抱っこやおんぶをしても疲れにくいという点です。パット入りの肩ストラップ、幅広のパット入り腰ベルト、赤ちゃんの座面の3点で体重を支え、バランスよく分散し各所の負担を軽減します。また赤ちゃんの座面は、エルゴノミックポジション・シートとよばれる立体設計で、赤ちゃんの理想的で自然な開脚姿勢を快適に支えてくれます。ウエストベルト、肩ストラップ、胸ストラップは長さ調節が可能ですので、小柄なママから体格のいいパパまで使うことができます。また付属のスリーピングフードもスナップを留める位置で長さの調節ができ、睡眠時の頭部のサポートの他、日除けにもなります。「オリジナル」は、色や柄のラインナップが豊富なのに加え、ベビー用品店やベビー用品ブランドとのコラボ限定モデルも発売中で、選ぶ楽しさもありますね。
商品の使い方
「エルゴベビー オリジナル」では、「対面抱き」、「腰抱き」、「おんぶ」の3ポジションの抱き方ができます。首が完全にすわり、体重が5.5Kg以上、ベビーキャリアから両膝が出る4ヶ月以上の赤ちゃんから4歳頃(体重20kg)まで使用可能です。別売りのインファントインサートを併せて使用すれば、新生児から対面抱きすることもでき、長い期間活躍します。また、ベビーウエストベルトを付けることができ、赤ちゃんの腰回りをしっかりホールドするのでもしもの時に安心です。一部の限定モデルやリネンモデルを除いて、本体生地やスリーピングフードはデリケートな赤ちゃんの肌に優しい綿100%。ネットを使用すれば洗濯機で洗えるので、お手入れも簡単で清潔に保つことができます。
エルゴベビー オリジナルの基本情報
タイプ | キャリー |
---|---|
スタイル |
|
対象年齢 | 4ヶ月 〜 4歳 |
商品重量 | 1130g |
推奨最高体重 | 20kg |
カラー | ムーンストーン / ブラック /ティール / ビーチハウス / デュードロップ / ナイトスカイ / ギャラクシーグレー / マリーン / ミントドット / セーラー / ブラックツイル / ヴィンテージブルー |
梱包サイズ | 26.9 x 19.5 x 18.6 cm |
素材 | 綿100% |
エルゴベビー オリジナルの新着レビュー
-
2020/01/31
ちゃーちゃん0705さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
5お出かけ用に抱っこ紐を購入しました。 旦那も使えて背の低い私も使える調節できるものがよく、さらに肩腰に負担が少ないものを選びたくレビューなどを見てエルゴにしました。 腰と背中と二つロックがついていて安全だし、小さいうちは抜け落ち防止のベルトまでついていたので安心していろんな家事もできました! 大きくなってからは窮屈なのか少し嫌がり1歳過ぎに卒業しました。 でも今妊娠中で2人目にまた使用するのでしっかり洗って保存してありますが何度洗ってもあまりボロボロにならずありがたいです。 詳細を見る -
2020/01/31
あんかれさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5一番日本で売れているだろうエルゴを買うことは決めていました。 売れているということは、商品がいいからだと思ったので。 新生児から使えるエルゴアダプトを買うか悩みましたが、新生児から使えて装着が簡単なベビービョルンを買ったので、 首座り後から使えるエルゴオリジナルを買いました。 ベビー ビョルンでは肩、腰がキツくなった5ヶ月以降、エルゴを使っていましたが、 腰ベルトが太く長時間抱っこしていても苦痛にならなかったところが良かったです。 柄も豊富で、ほかの人と被りにくかったのも良かったです。 詳細を見る -
2020/01/31
chick96さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
4友だち、姉など周りがほとんどエルゴを使用?? 何個か譲り受けました。どれも長持ちしてます。何代にも渡って使ってるものもありますが、しっかり役目を果たしてくれています。丈夫さは保証します!体への負担は子供一人抱えてるので、どうしても辛くなりますが、やっぱり両手が空くのはありがたい。 詳細を見る -
2020/01/31
mamiii73さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5妹からの勧めで購入しました! 使っている人も多く、カバー類の種類も多かったのもこの抱っこ紐を選んだ決め手です。 使い始めの頃は装着するのに苦戦しましたが、慣れてしまえば装着しやすいです。 主に対面抱っこで使っています。 買い物中に寝てしまったとき、抱っこ紐に入れて数時間歩き続けることもあります。 普通に抱っこした状態ではこれは不可能だと思うので、抱っこ紐のおかげだと思います。 子どもも快適なようで、起きることもありません。 ただ、抱っこ紐を使ってないときの持ち運びが嵩張るので、もう少しコンパクトにたためたらもっと良いなーと思います。 詳細を見る -
2020/01/31
なーりーさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4使いやすいと聞いていたので色々見ていたが、やはり装着もしやすくて買いました。対面抱っこが多かったです。あかちゃんは密着しているので安心していた様子です。安定感もあり、子どもはとても喜んでいました。少し腰は痛くなるかなと思いました。長い時間を使うとですね。 詳細を見る -
2020/01/31
koumeumeさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4使っている人が多いのと、使いやすいと聞いてエルゴベビーにしました。新生児から使えるものか迷いましたが、オリジナルにしました。コストコで安く購入することができました。 スリングも欲しいと思っているので、もう1つ購入予定です。抱っこ紐での事故もあるので、きちんとしたものを選びたいと思っています。 詳細を見る -
2020/01/31
麗莉さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5先輩ママから使いやすいし、安心できると聞いて購入しました。デザインも色々ありお気に入りを選んで購入できたし、装着も楽。 前抱きをよくしてますが、寝かしつけの時はおんぶでも大活躍でした。 息子もだいぶ大きくなってからも、自分から抱っこ紐を持ってきておんぶしたがっていました。 詳細を見る -
2020/01/31
keyこはさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4友達ママがほとんどみんなエルゴを使っていたので迷わずエルゴを購入!おんぶでも使えるとの事ですがやり方があまりよくわからず1人目の時は抱っこのみ。腰への負担はなかったですが体重が重くなってくるにつれて肩こりは酷かったです。エルゴを使うとよく寝てくれていたので今お腹の中にいる2人目の育児もエルゴは必須になると思います! 詳細を見る -
2020/01/31
はーーーーちさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
41.2人目の際ベビービョルンを使っていましたが肩がこりやすく辛かったのでママ友に相談した所エルゴは肩がこりにくいときいて購入しました。 肩こりは確かにしにくいですが今話題になっているバックル外しが怖いです。 ポケットがある分小物が入れやすいので買い物の時などはこちらを使うようにしています。 おんぶはしにくいです。 詳細を見る -
2020/01/31
さちうぱさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4出産前に抱っこ紐をいつくか検討していたが、種類が多く決めかねていたところ、エルゴベビーの抱っこ紐が楽天のタイムセールで安くなっていたので購入しました。着脱は簡単で息子も抱っこ紐を見ると抱っこしてもらえると大喜びですが、赤ちゃんの頃寝かしつけに使用し布団に下ろす際は留め具を外す音で起きてしまうなど欠点もありました。 詳細を見る -
2020/01/27
かっべれさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5他の抱っこ紐をすでに持っていて、いらないと思っていし、みんなが持っているから逆に持ちたくないと謎の意地があったけど、安く帰るとのことだったので購入しました。実際使ってみたらみんながこんだけ使うだけあってめちゃ使いやすくて、今はこれしか使ってません。 詳細を見る -
2020/01/27
まさい777さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4口コミサイトを見て、抱っこしたときの楽さとブランドで選びました。安定感があって良かったが、かがんだ時に落下の危険性があるのと使わないときの収納のしにくさはマイナスだと感じた。余ったベルトをまとめるためのゴムが伸びきってしまったのもマイナス。 詳細を見る -
2020/01/27
夏蜜柑さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5抱っこ紐は母が中古で購入してくれたものを使っています。一部ゴムが伸びている点はありますが、そこを除けば新品同様です。 二児の母である姉も同じメーカーのものを使っているため、信頼のあるものだと思っています。 まだ使い慣れていない為、装着に少し手間取ってしまいますが、外出の際は非常に楽です。 ただ一つ難点を挙げるとすれば、背中のバックル(?)が止めにくいことです。 髪の毛を巻き込んでしまいそうになるのと、後ろが見えないので上手くつけられず苦戦します。 詳細を見る -
2020/01/27
asuka0921さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5友達から使いやすいと聞き購入しました。 生後3ヶ月ぐらいに購入したけど、全然使わなかったけど、生後8ヶ月ぐらいからお昼寝の時に使ってます。 おんぶするとすぐ寝ます。 使いやすく、安心して使えます。 手が開くので買い物の時とかに使えます。 子供も安心して乗ってます。 詳細を見る -
2020/01/27
寛美さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5出産祝いでリクエストしていただきました。最初は装着に少し時間がかかりましたが今ではスムーズに付けれます。簡単な割にちゃんとホールド感があります。対面抱っこが多いですが最近上の子が赤ちゃん返りで抱っこをねだるので家事をする時におんぶもしています。0歳児は自分でおんぶもするのは怖くてできません。落としそうです。抱っこ紐で抱っこすると子どもも安定するからか安心しています。グズグズして機嫌が悪いときでも落ち着きます。私も普通に抱っこより腕や腰の疲労がマジで楽です。 詳細を見る -
2020/01/27
ふぃっとさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4友人からの出産祝いでもらいました。子供が小さい頃はインサートの使い方がわからなくて使いにくかったですが、インサートがいらなくなってからはとても重宝しました。すぐつけられて、子供との距離も近くて安心でき、両手を離して買い物も楽々できました。おんぶもできるとのことでしたが、おんぶには位置が低すぎて全然使えませんでした。抱っこひもとしてはとてもいいと思います。 詳細を見る -
2020/01/27
Yutakikuさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
4義姉が使っていて「よい」とおすすめされたので出産祝いとしてリクエストしていただいた。はじめは装着が難しかったが何度か使ううちに慣れ、装着が苦ではなくなった。新生児期のインファントの使用が少し手間だと感じた。バッテン型の抱っこ紐も持っており、装着はとても簡単だが、長時間の使用となるとエルゴの方が肩や腰などの体への負担が少ないし、こどもの安定感もあるように感じる。お出かけ時は対面抱っこをしているが、家事をするときにはおんぶができるので重宝している。ただ、おんぶのときはおろすときに慎重にしないと落としそうで怖い。持っているエルゴの抱っこ紐の色がネイビー だが、上の子の時に入手したので、2年経ち、下の子で使っている現在は色あせが気になる。 詳細を見る -
2020/01/27
さばしめさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4色々と調べていたときに評価もよく、デザインも多かったのでエルゴにしました。 装着は簡単で密着度の調整も紐を引っ張ればいいだけなので、簡単です。 主に対面抱っこをしています。 抱っこされている時は大人しく、よく寝ていました。抱っこ紐に付いた匂いが好きだったのか、抱っこ紐のまま寝かせるとそのまま寝ていました。 詳細を見る -
2020/01/27
かんのすけさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4出産祝いで義妹からもらいました。初めての出産でベビー用品も何をどう揃えればいいか分からなかったため、子育ての先輩の義妹に相談。これがいーよと進められました。正直、子育て用品のブランドも分からないまま使ってみましたが、これがなかなかいい。とりあえず一人で全てをカチャカチャととめるのが大変だと思っていたけど、装着も簡単。子どももだっこでよく寝てくれました。2人目が産まれて更に使用頻度が上がりましたが、つぶれる事もなく、2人目はだっこ、おんぶでほとんど寝ています。丸洗いしても丈夫です。 詳細を見る -
2020/01/27
yu-0403さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4抱っこする側の身体への負担が少ないときいて選びました。肩が凝りやすいのですが、確かに比較的長い時間使用しても、腰や肩に負担が少なかったのではと思います。買う前に確認せずだったのですが、前向き抱っこができる抱っこ紐がよかったなと少し後悔しました 詳細を見る
オリジナルシリーズの関連商品
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。