cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
56%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.54 40位
デザイン 4.3 47位
洗いやすさ 3.73 73位
機能性 3.91 51位
身体への負担の軽さ 4.02 45位
安全性 4.06 90位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/05
    avator さくかなさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    デザインが可愛いし装着しやすいです。 ただやっぱり腰は痛くなりやすいのと、装着した時に少し分厚さを感じます。 ベビービョルンと悩みましたが、姉がエルゴのインサートを使用していて貸してくれると言われていたのでそのまま同じエルゴに決めました。 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator 匿名さん 使った人:パパ / 使った人の身長:身長170cm台
    4
    アップリカのイージータッチをおさがりで知り合いからいただいたが、新生児は横抱きで使いにくかったのと、肩で支えるため肩凝り持ちの私には合わなかった。 エルゴは腰でも支えられて長時間抱っこできるし、インサートを使えば新生児でも縦抱きが可能なところが良かった。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator nafmiiiさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    子どものいる友人がよく持っていたので、エルゴベビーを選びました。 新生児用のインサートはかなり使いにくく、あまり使いませんでしたが、インサート無しで抱っこできるようになってからは毎日何時間もエルゴで対面抱っこしていました。疲れるは疲れましたが、それでもかなり楽でした。 おんぶができるようになってからは、おんぶメインで使っています。2歳になった今は、眠くなるとエルゴして?と言ってくっついてきます。 詳細を見る
  • 2018/09/21
    avator けんけんマミーさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    知人からいただいたので、このメーカーしか使っていません。太めのベルトで腰と肩の負担が少ないことはとても評価しています。ただ、生地が厚く夏は子供と共に汗だくになってしまいます。また、頭に被せるフードを収納するポケットが小さく、すぐでてきてします。 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator 5児母さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
    4
    以前は肩だけで支えるタイプを使用していたが、肩こりがひどくツラかった為にエルゴを購入。 肩の負担軽減を一番期待していたが、思っていたほどは軽減されず、腰の負担が増えただけといった印象。 それでも以前の物よりは長時間の使用が多少楽になったので、購入してよかったとは思う。 前屈みになった時に、子どもがすべり落ちそうになる感じが1番の不満。 安定しているようで安定していない感覚がとても嫌。 しかし作り自体はしっかりしていて安心感はある。 デザイン上、前屈みになった時のあの感じは仕方が無いのだろうと諦めてはいるが、その点まで改善されるようなデザインになったらすぐにでも買い替えたいとさえ思う。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator tmg0721さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    肩紐部分がクッション性があるので肩が痛くなりづらく良いです。 一人で装着する際背中部分のロックがやりづらく時間がかかってしまいます。 身体が柔らかい人は手が届きやりすいと思うのですが身体が硬い私には少し手間ですね。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator にょんにゃんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    肩こりがひどくなった。その他は不満はなく遠出する時につかってます。他のメーカーのカンガルータイプのもつかってましたがイマイチでした。 なかなか自分と子供にしっくるくるものはみつけられないですが、リサイクルなど安いのでいろいろ試しに買ってみようとおもいます 詳細を見る
  • 2018/08/01
    avator rocomamaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    上の子が生まれる前にネットの評判やショップでの試着をして決めました。 サイズ調整が幅広いので小柄な私が着用しても堅いの大きい主人が着用しても安心して子供を抱っこできる事、腰への負担が少ないと感じる事、シンプルなデザインに惹かれて購入しましたが、下の子が生まれて現在使用しても生地のいたみもほぼ無いので気に入ってます。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator えりんこゆわさん 使った人:その他 / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    使ってみてベビーカーなどで使わないときにかさばって荷物になるのが困るのでコンパクトかつ軽量になるといい。もっと可愛い、品のあるデザインがあったらいい。 かなりの体重でもしっかり安定するので体重増えても負担にならないし長く使える。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator fumipiroさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    エルゴの評判を聞き店頭で試着してみて、良さそうと思い購入。新生児の際のインサートが使いづらかったこと、また私の体型には少し大きかった気がするが、トータル的には問題なく利用できました。第一子でどの抱っこ紐がいいかもよくわからなかったので他に検討した商品は特にありません。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator かおかおかおさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    人気の抱っこ紐で口コミで腰が痛くならないというのを見て購入しました。一度、赤ちゃん用品店の海外輸入盤を購入したところ左右の縫製が違い偽物では?と思い返品し、再度赤ちゃん用品店の正規販売店で購入しました。大切な赤ちゃんを守るためにも正規販売店での購入が安心だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator mamigomeさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    どの抱っこ紐にしようか迷いましたが、ネットでエルゴベビーの評価が高かったので購入しました。届いてからどのように使うのか説明書を読みましたが、使い方がかなり複雑で諦めかけました。ですが、めげずに使っているうちに慣れてきて、今は抱っこだけではなく、おんぶ紐としても利用しています。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator かずみたーんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    最初はお古のベビービョルンの抱っこ紐を使用していたが腰が痛くなり、エルゴベビーを購入。腰がすごく楽になった。ただ下を向いた時に子供が落ちそうになった。収納用にカバーをハンドメイド品を使用しているが、腰につけたまま収納できるので、荷物も少なく済む。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator 恩ママさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    雑誌で人気があり、使いやすいとの事でこちらを購入。肩への負担はなくすごく楽ですが、腰痛持ちには少ししんどいです。おんぶは慣れるまでは一苦労です。新生児には使用が難しかったのでベビービョルンを購入。生後半年位まではベビービョルンでの抱っこの方がやりやすかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator げんななたさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    良い点は、やはり腰や肩の負担が少ないところでしょうか。新生児から使う為にはインサートクッション?が必要で、別売りです。意外とするんですが、長い期間使うものではないので、もったいない気がします。どうしても必要でない限りは買わずに3ヶ月位まで待った方がいいと思います。 私にとってはですが、おんぶがしづらかったです。だっこは圧倒的に楽でいいのですが。コンビの4wayの抱っこ紐もありますが、こちらは横抱き用の着脱式シートもあり、おんぶも1人で楽々でした。 おんぶ紐にありがちな胸のところでのクロスもなく、家事や仕事の最中はおんぶでないと出来ない為、こちらを愛用しています。腰痛持ちで慢性的な肩こりなので、エルゴの方が圧倒的に楽ですが。。。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator tsuncooperさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    色やデザインがたくさんあり、選ぶのも楽しかったです。他の抱っこ紐とつけ比べしたところ、エルゴベビーは付け方も簡単でオシャレで気に入りました。赤ちゃんを落とさない工夫をしているところも良いと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/23
    avator こよみママさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    百貨店に入っているミキハウスにてミキハウスとエルゴベビーのコラボ商品を見つけ、デザインに一目惚れしました。 値段は他のものより少し高額でしたが長く使うものなので良いかなと思い購入しました。 使い心地は良いと思いますが、いろいろ調べて見ると他のもののほうが低価格で可愛く見えてしまったので、もう少し慎重に選ぶべきだったなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator KANAIROさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    使いやすさや、体への負担が少なかったです。 ただ、わりとかさばる為、持ち運びや、子供途中で歩いているときは邪魔になった。 今ではエルゴの収納袋の作り方が出回っているので、お腹の子のときには作ろうと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/21
    avator わいちゃんママさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    おんぶの際、エルゴは難しい。落っことしそうになる。抱っこして寝たとき、降ろして外すのにがさつく。たくさんデザインの種類があるから選択は楽しみだし、付属のカバーなどの種類もたくさんありオリジナル感ができる。 詳細を見る
  • 2018/09/21
    avator 銀次郎さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    12月生まれの娘の首が座ったのは2月。 6月くらいからは暑くて抱っこ紐をあまり使いませんでした。 その後、8月には歩き始めた娘が抱っこ紐を嫌がり、旦那が寝かしつけに使う以外はまったく使っていません。 友人が使っていてエルゴに憧れましたが、抱っこ紐自体が娘には苦手なものだったのかな? 寝かしつけ用、初期にしか使わないならもっと簡易な新生児から使えるようなものでも良かったかもと、今は思います。 でも、第二子には使いたいなぁ。 詳細を見る
前へ
109/173
次へ

抱っこひもランキング