- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/12
みぽ34世さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5こぐまちゃんシリーズは私も好きで、子どもが出来たら読ませたいなと思っていました。絵をもゴチャゴチャしてなくて、シンプルで可愛いので見やすいです。 特にこぐまちゃんおはようは、起きてから寝るまでを教えられるので、とても良いなぁと思ってます。 詳細を見る -
2018/09/12
うーちゃん510さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5動物が好きなのでクマのイラストをじっと見つめて集中しています。 本が閉じられた状態で置いてあってもてを伸ばすこともあり気に入っている様子です。 かわいいイラストなので母も見ていて楽しくなれます。 子供のために読む絵本ですが、親も楽しく読める方が子どもも聞いていてたのしいかなと思うので、子どもが自分で選べるようになるまでは私が読みたいものを読むことが多いです。 詳細を見る -
2018/07/26
mame.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ5ヶ月なので少し早いかと思いますが、絵を見て楽しんでくれていました。 もう少し言葉が理解できるようになったらもっと楽しんでくれると思います。 言葉がわからない月齢の頃は色々な色や形の絵があるものが好きみたいです。 詳細を見る -
2018/06/07
あおにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5図書館で借りて反応が良かった。 生活リズムを絵で覚えられると思い、絵も可愛らしい感じで、昔からある感じだった。 シリーズものなのでかいやすいと思ったから。 短いセンテンスで、子供もわかりやすい文章で、飽きないような工夫がしてあるから 詳細を見る -
2018/07/26
ほのえいママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5こぐまちゃんおはようの絵本は娘が2歳くらいから読み聞かせをしています。 朝の一連の流れが描かれていて今年3歳になった娘はごはんも着替えもこぐまちゃんのようにほぼ1人でできるようになりました。 家には絵本に出てくるように金魚もいるのでもちろん金魚さんにエサにあげるのも娘の日課となっています。 絵本を読みながら『娘◯ちゃんと同じね。』など声かけをしながら読んでいると生活習慣も自然と身に付くのでよかったなぁと感じています。 詳細を見る -
2018/08/24
あおいししとうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5パパが子どもの頃読んでいた本がそのまま実家に保管してあり、義母が渡してくれました。読み聞かせをすると嬉しがりますが、意味はまだ分かっていないと思います。この本が特別好き、というのもありません。朝起きてから夜寝るまでの1日の流れがお話になっているので、生活習慣を身につける意味で、もう少し大きくなってからも読みきかせしようと思います。ただ普通の紙なので、子どもが破いたりします。最近は厚紙の本も売っているのでそちらの方が、親としては扱いやすいです。 詳細を見る -
2018/07/26
あおぞらママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵がシンプルで子供の想像力を邪魔せず、楽しみながら生活習慣が身につくと思ったから選びました。子供も大好きで、何度も何度も読み、シリーズを何冊か購入しました。読みやすい大きさのひらがなで書いてあるので、4歳になった今では自分で読んでいます。 詳細を見る -
2018/07/26
ayamickeyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5こぐまちゃんシリーズはイラストがはっきりとしていてストーリーも分かりやすいので選びました。0歳3ヶ月の息子に読み聞かせましたが、内容理解を重視するのではなく子どもとスキンシップが取れるのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
tomo1014さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5姪っ子に読んであげましたが、こぐまちゃんシリーズが好きで読み聞かせをしてあげました。姪っ子はこぐまちゃんが好きなので何度も同じ絵本を読んで読んでと言っていました。何度も読み聞かせているうちに姪っ子もセリフを覚えて、読み聞かせの際には一緒に声に出していた程です。 詳細を見る -
2018/09/12
ずっきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5何回も持ってきてせがまれるので、反応はじょうじょうかなとおもいました。 おはようからお休みないまでの1日が簡単にまとを得てかかれてるので1日の流れをつかむのにいいかと思い購入。 絵もかわいくて、見やすくいいが、厚手の絵本ではないので、うちの子はすぐに破いたりかじってしまった 詳細を見る -
2018/08/31
dorikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5こぐまちゃんシリーズが気になっていたので、この本を選びました。読み聞かせの途中で本を子供に取り上げられてしまいました。笑笑。そのあとは気になるのか、何度もページをめくっていました。今はまだ内容はちゃんと理解はできないけど、本に興味をもってくれたことはとても嬉しかったです。シリーズで集めて行こうと思います。 詳細を見る -
2018/07/26
えみりすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5初めは読んでもちゃんと聞いてくれるのかな? とか、ちょっと不安だったんですが、実際 読んでみると結構真剣に聞いてくれてすごい 楽しんでくれたので良かったなーと思いました! これからもっと色んな絵本をたくさん読んで いきたいとおもいました! 詳細を見る -
2018/09/12
ピロコ165さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5新生児の頃はどれだけ反応しているのかはわからなかったけど、お腹の中にいるときからいろんな本を音読してきたので、私のの声のトーンを覚えてくれていると感じました。本の内用や絵に反応するようになるのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/07/26
たぬき親子さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵本を通じて生活習慣、リズムを伝えたいと思いこの絵本を選びました。親の難しい言葉で教えるよりも、絵本の中の可愛いキャラクターがしている事をマネする方が理解しやすかったのだと思います。朝起きたら顔を洗ったり、ご飯をたくさん食べる事など、子供にして欲しいけれどなかなか理解させられない習慣を、可愛い絵とセリフを通すととても伝えやすかったです。金魚にご飯をあげる描写で動物をお世話する事もわかり、優しさも身についたと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
nonmam76さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子どもにわかりやすく、絵もカラフルで楽しんで聞いていました。親のわたしも、その反応が嬉しくて何回も頼まれると読んでましまいます(*^^*) 他にもシリーズがあるので、飽きずに慣れ親しんでいます。 この絵本を選んだ理由は、本屋さんへ行ったときに1番に子どもがこの絵本を手に取り、そこで少し読んであげたら喜んだので決めました。そこから、他のシリーズも手を伸ばしてみました(*^_^*) 詳細を見る -
2018/09/12
ペコ19さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5子供が興味を持って集中しながら見ていた。途中自分でページをめくる様子も見られた。 読み聞かせをすることでコミュニケーションの一貫となりよかった。 こぐまちゃんシリーズの本は絵が可愛くて色もとっても鮮やかだったので選んだ。 詳細を見る -
2018/07/26
うめママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5こぐまちゃんシリーズは先輩ママからいいと聞いていました。こぐまちゃんおはようは、おはようからおやすみまでの流れが物語になっているので1日の過ごし方をして教えられる気がします。あとはとてもカラフルなので子供が喜んでくれます! 詳細を見る -
2018/08/31
にょんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5新生児ははっきりした色が好きと聞いてこの本にしました。少ない文字数なので、気軽に読んであげられるのが魅力的です。 1日に何回も読んであげても、その都度喜んでいました。 軽い本なので、寝っ転がって、本を持ち上げて読みやすいのもいいです。 詳細を見る -
2018/08/31
ゆきゆりだるまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5保育士をしていて子どもの前で読みました。クマのお話なので動物の類は子どもも親近感があり集中しやすいと思います。絵も可愛いので読み聞かせ後1人座って眺めている子もいました。絵が可愛い、動物とかだと子どももお話に入りやすいのかなあ。 詳細を見る -
2018/09/12
さがぽーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ3ヶ月頃に読んだので、内容は理解できてないと思うしあまり反応はなかった。絵本をめくる風が楽しいような反応はしていた。 わたしがこぐまちゃんシリーズの絵本が好きなのと、こぐまちゃん柄のロンパースを買って子供に着せたので、せっかくなら絵本と一緒に写真を撮りたいと思いこの絵本を読み聞かせた。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。