- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2018/05/30
wako0801さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5とてもカラフルな絵本で、お話がまだわからない赤ちゃんでも楽しんで読み聞かせができた。 色や食べ物や数、月齢に合わせて楽しめる要素があって、成長するに従って反応が違ったので、長く楽しめた。 歌もあるので、子守唄として産まれてすぐから歌って聞かせていた。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5穴にゆびを入れたり、あおむしを指差しで追いかけたりとカラフルで沢山の食べ物が出てくるので子どももコロコロと表情を変えて楽しんでいます!今では腹ペコあおむしの歌を歌いながら、読まされてます(笑)子どもも大人も楽しめる作品だと思います! 詳細を見る -
2018/05/30
るーりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4言葉の意味はまだ理解できていないようだが、カラフルな色に反応しているのがよく分かる。 日本の絵本とは違った色味なので、大人たちも楽しんで読めると思う。 食べる動作を交えて読むと喜ぶし、リズムの良い絵本なので、楽しく読み進められる。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆーとママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4有名な絵本なので読み聞かせしました。歌を知っているので、歌いながら読み聞かせしました。反応は良かったと思います‥が、私自身があまり好きな絵本(絵)ではなかったので、あまり多くは読まなかったです。図書館で借りたものなので2週間ほどは毎日読みました 詳細を見る -
2018/05/30
はや0130さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ、子供が小さいので、絵本自体の 物語の理解等はできてはいないと思うが、 ふれあいの一つとして使用させて頂きました。 じっと座って聞き続ける事はないが、 自分から絵本を持ってきたりする事がある為、気に入ってるんだなと判断し、 とても嬉しくなっております。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。