cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
46%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.22 333位
ストーリー 4.24 275位
テーマ 4.27 249位
子どもが気に入ったか 4.35 119位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/05/30
    avator はるこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    わにわにがお風呂に飛び込むシーンが大好きでそのシーンの時は一緒に声を出して読みます。他のシリーズも欲しいです。最近は物語を楽しめるようになってきたので読むのが楽しいです。どんどん本好きになってくれると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ねこバスさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    最初、別のわにわにシリーズを何冊か先に読み込んでいました(わにわにのおおけが、わにわにのおさんぽ、わにわにのごちそう)わにわにのおふろを読み聞かせた時、絵本の中でわにがお風呂に入りながら、「うりうりうりうりおーいえー」と言ってご機嫌になるシーンがあり、このフレーズを子供が気に入り、よくまねして何回も読みたがってました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator とらママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    職業柄読み聞かせは日常です。 自分の子どもは、お腹の中で聞いてくれているかな、と思いながら、毎日読み聞かせをしています。 担当児が低年齢児なので、それに見あったものを選ぶようにしています。 わにわには、私の最近のお気に入りなので、自分の子どもにも気に入ってもらえたらなとおもっています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あべ3さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ワニの「わにわに」シリーズは軽妙な文と山口マオさんの版画が魅力的な絵本です。かわいいキャラクター化されたワニではなく、結構リアルなわにわにがなんてことない日々を過ごすのですが、版画ならではの味のあるタッチが大人にも子供にも好評です。オノマトペを多用した文はリズムがよく子供も喜んで真似していました。 詳細を見る
  • 2018/08/24
    avator hm.3076さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    わにわにシリーズはリズムが一定で読み聞かせしやすいし、聞いている方もたのしそうです。小さな子の生活習慣にも生かせやすく親子共に好きでした。シリーズで何冊か出ているので町の図書館に出掛けるのもすきになったようです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    日常と非日常が入り交じった楽しい絵本です。見ても読んでも飽きません。 擬音語が多いので、絵を見ながら情景を想像できるようです。 わにわにおにまりのセリフもあるので、何度も読んでくうちに、一緒にその部分を読めたりして楽しいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ayaka818さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    非日常的であるワニがお風呂に入って遊んでいる内容も面白いですし、絵も独特のタッチでとてもいいです。特にワニがオーイェーと歌うところが子どもはいっしょになって言っていました。長さもちょうどよくとても読みやすかったです。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング