- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6ヶ月
-
2018/10/05
きみちゃん12さん 月齢:生後6ヶ月
5持つ部分か持ちやすいのがいい 子供の歯は小さいので、毛の部分がちっちゃくてコンパクトのが磨きやすくていい。 歯磨きが子どもが楽しくなるような楽しみになるような歯磨きないかなー。そんなのがあったら、嫌がらずにやるかもー。 詳細を見る -
2018/10/05
ゅきんちょんさん 月齢:生後6ヶ月
4子供がしまじろうが好きだったので購入しました。 歯磨き自体、特別嫌がることもなかったのですがしまじろうがいる!とニコニコしながら歯磨きをすることができました。 歯も磨きやすくいいと思いますが!少し固めだと力を入れず歯磨きができるかなと思います。 詳細を見る -
2018/10/05
ひな姫さん 月齢:生後6ヶ月
4短く握りやすく、滑り止めが付いていたりと、なかなかジッと座って磨くことない子どもの一人磨きの安全性は高いと思います。耐久性に関しては、他の歯ブラシと変わらない気がします。ヘッドが小さく子ども一人でも奥歯まで磨きやすそうです。 詳細を見る -
2019/05/28
なつabcさん 月齢:生後6ヶ月
4歯ブラシを嫌がるため、上の子の歯が生える時期に、子供が好きなしまじろうの絵に惹かれ購入しました。予想通り、知っているキャラクターが書いてあると嬉しいみたいで喜んで歯を磨いてくれました。また下の子の歯が生えたら購入したいと考えてます。ヘッドの部分が小さめなのも、仕上げ磨きしやすくて、気に入っています。 詳細を見る -
2018/10/05
ことりうなぎさん 月齢:生後6ヶ月
4しまじろうのキャラクターで 歯磨きが楽しくなるかな!と思いよく購入します。握る部分が私のお気に入りでとても持ちやすく、滑りにくいので歯磨きもとてもやりやすいです。息子も気に入ってますし、歯磨きをいやがりません。 詳細を見る -
2018/10/05
えりはんさん 月齢:生後6ヶ月
4私は歯科衛生士なのですが 子供のハブラシはイマイチどれを使っていいかわからず、ヘッドの小さいものを選んでみてこのハブラシにしました。 患者さんにやるのとは少し違いますがとてもやりやすかったです。 とくに前歯部の部分は前歯を全体に包んで毛先があたるのでとてもやりやすかった。 詳細を見る -
2018/10/05
龍輝、凌駕mamaさん 月齢:生後6ヶ月
4第二子がしまじろうが好きな為購入し、使用していました。しまじろうが付いていたので喜んで歯磨きしてくれて現在も使用しています。第三子にも購入を考えています。 安全性、耐久性、機能性も申し分ないですが、もう少し安いと助かります。 詳細を見る -
2018/09/13
のんこのんこさん 月齢:生後6ヶ月
3歯がそんなに硬くなく安心して使えました。子供も喜んで使ってくれ、楽しそうでした。やはり、子どもは不安に思うので、安心して使えるのはありがたいです。もう少し価格がお得であれば、なおよいと思いました。 詳細を見る -
2018/10/05
匿名さん 月齢:生後6ヶ月
3もう少し人気のキャラクターだと子供も喜んで使ってくれると思う。 子供の口にちょうど良く、使い勝手は良かったと思う。 耐久性に関してはまだ使い始めなので、これからどうなるか様子を見ていこうと思う。子供が嫌がらずにずっと使ってくれるかな。 詳細を見る -
2018/10/05
匿名さん 月齢:生後6ヶ月
3キャラクターものは、その子の好みが大いに関係してくるが、しまじろうは、だいたいみんなが通る道だと思うので、親にとっては手に取りやすく感じる。 また、耐久性も問題ない範囲で、コストパフォーマンスは良いと思う。 握りの部分がやや太めで、握りやすい形が良いが、安全性という点では、特に工夫は感じられない。 詳細を見る -
2018/10/05
マリコロさん 月齢:生後6ヶ月
3キャラクターがしまじろうなので、子どもは喜んでしてくれます。持ち手も丸く握りやすいのも、良いです。子供が、自分で磨くとすぐに噛むので、毛先 がすぐに広がり、すぐに交換しなくちゃいけないのが難点です。クリニカの仕上げ磨き専用みたいに、ヘッドが曲がるのは、すごく磨きやすいと思います。 詳細を見る -
2018/10/05
ユニバさん 月齢:生後6ヶ月
3子供の歯のことを考えて作られていて良いとは思いますが、もう少し持ちやすく磨きやすい形態であればより良いかと思いました。 耐久性は使い方にもよりますが、しまじろうの絵も消えにくく、使う度に子供が喜ぶしいいと思いました 詳細を見る -
2018/10/05
匿名さん 月齢:生後6ヶ月
3娘が昔からしまじろうが好きなので。柄も可愛いのと姉妹でカラーを変えて買っています。持ちやすい形だ娘達も使いやすそうです、親も持つのに苦労しない長さなので助かっています。しまじろうの歯磨き粉とセットで買っています。 詳細を見る -
2018/10/05
mehiyuさん 月齢:生後6ヶ月
3しまじろうの歯ブラシにかぎらず、歯みがきをするときはどれだけ子どもが安全に、興味を持ってできるか考えます。幸い、うちの子は歯みがきが嫌いではなかったので、絵柄とメーカーで選んで、いつも難なく出来ました。つぎの子はどうだろう… 詳細を見る -
2018/10/05
あさぽん7さん 月齢:生後6ヶ月
3子どもが歯ブラシを噛んだりしない限りは長持ちすると思う。固くない歯ブラシなので、歯みがきの時、あまり嫌がらない。 歯ブラシはもちやすくなっている。子どもがしまじろうが好きなので、歯みがきは嫌いだけど、 頑張ってしている。 詳細を見る -
2018/10/05
アイロンさん 月齢:生後6ヶ月
3子供がどうしても嫌がってしまうので、磨き損なって前歯が虫歯になってしまいました。 どうゆう工夫をすれば嫌がらないか分からないのですが、嫌がらず楽しんで歯磨き出来れば親も磨きやすく赤ちゃんも虫歯にならず済むのになぁと思います。 耐久性に関しては、歯ブラシを持たせて遊ばせるとすぐに毛先がダメになってしまうので、もう少し長持ちできる歯ブラシだとすぐ買い替えなくてすむのに、と思ってしまいます。 詳細を見る
乳児用歯ブラシランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。