- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後5ヶ月以前
-
2018/10/05
くんちさん 月齢:生後5ヶ月以前
5子どもの口にあったヘッドの大きさ、磨きやすさ、子どもが喜び自ら磨こうとするキャラクターを使用していること、 全て良かったので毎回同じものを購入しました。お店でも目につきやすく手に取るのがいつも同じものになります。安心感があります。 詳細を見る -
2019/05/28
RHmamさん 月齢:生後5ヶ月以前
5現在、4歳になる息子と2歳になる息子がいるのですが、朝晩の食後の歯磨きは小さい頃から欠かさずしています。しかし、嫌々で気分がのらないときもあり、少しでも歯磨きに前向きな気分でさせてやりたいと思い、息子たちの好きなキャラクターというとこで今の歯ブラシを選びましたが、思いのほか、形状や長さがとても良く、非常に磨きやすいことと、可愛いデザインで子供達もお気に入りです。今のところ、虫歯もありませんし、また同じものを購入しようと思っています。 詳細を見る -
2018/10/05
ひっとみん。さん 月齢:生後5ヶ月以前
5ヘッドがコンパクトで奥の方までしっかりと行き届きやすく、みがくのがとても楽でした。磨き残しが多くなりがちですが、今後もこのメーカーを利用していきたいと思いました。毛の毛量が少ないのでもう少し多いといいかなと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
kokko1203さん 月齢:生後5ヶ月以前
4こどもちゃれんじを定期購入しているので、大好きなしまじろうと一緒だと歯磨きを嫌がりません。 安全に歯を磨くため、はじめは床にゴロンをして磨かせるようにしました。立ったままでは磨かせません。 耐久性の面では、子供は口に入れたものをすぐ噛んでしまうので、歯ブラシも同じでよく噛んでしまい、毛がすぐに開いてしまいました。 歯はよく磨けるけれど、歯間までは届かないので、同時に糸ようじを使う必要があります。 しまじろうと一緒に磨いていくけれど、のちに仮面ライダーなどのキャラの歯ブラシに移って行きます。 詳細を見る -
2018/10/05
匿名さん 月齢:生後5ヶ月以前
41人目がしまじろうが好きなのもあり、2人目の赤ちゃんとお揃いで使ってます。 上の子も下の子もお互い好き同士?気になる同士なので喜んで磨くのを手伝って磨いてくれたり嫌がってた歯磨きを上の子もするようになりました。 詳細を見る -
2018/10/05
risayuyuさん 月齢:生後5ヶ月以前
4子供が噛んでしまいブラシの毛がすぐ開いてダメになることが多かった。 しまじろうの絵柄は喜んでいた。子供自身も自分で持ちやすいようだった スーパーなどで購入しやすくどこでもだいたい売っているので何度も購入していた。 詳細を見る
乳児用歯ブラシランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。