cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
48%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.17 370位
ストーリー 4.17 332位
テーマ 4.3 214位
子どもが気に入ったか 3.93 401位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
1/1
  • 2018/06/05
    avator りんむーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    はみがきを楽しく習慣づけるため。 はみがきを嫌がっていたので効果ありました。 ことりのぴぃちゃんが好きみたいです。 何回読み聞かせてもニコニコしながら聞いてくれています。 この本のシリーズまた購入しようかと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ◆ゆず◆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    効果音と一緒に、動きもつけながら読み聞かせていたので、子供も一緒に動きながら絵本を読んでいました。ページをめくると口の中が見えたり、うがいをしていたり、そういった変化がめくる楽しさにつながっていると思いました。色も優しい色合いで、キャラクターも、犬や猫など身近な動物で可愛いです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator nannaoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    離乳食も始まり、乳歯も生え始めてきたこともあって、ハミガキへの興味などに繋がっていければ良いかなあと思い、この絵本にしました。まだまだ絵本への興味はすくないですが、読み始めると聞いてくれているので、何度も読み聞かせていくことで、ハミガキへの興味も持ってもらえるかなって思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator うーたん321さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    歯磨きが苦手になってきた頃、歯磨き嫌いではなく、習慣にさせるために、絵本に出てくるみんなが歯磨きしているから、しようっと生活習慣を付けるためにこの絵本を選んだ。自分でも、読むようになり、歯磨きも嫌がらずにしてくれるようになった 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator レオパードゲッコーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    読み聞かせはまだ理解してない歳ですが子供は笑顔で聞いてます。なぜ選んだのかははみがきは大事って事をわかってくれるまでリピートしたいと思ったからです。早く分かるようになってくれてはみがきは楽しい、綺麗!って思うようになってほしいと言う母の気持ちでした。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator せりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    強弱をつけながら読み聞かせると本に興味わ持って集中してくれる。効果音も大げさにすると笑ってくれる。絵本を選ぶのに人からの口コミやネットの口コミで良いものを選んでいる。口コミでいいと言われたものはやっぱり子供の反応もいい。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング