cozre person 無料登録
味千汐路

Ofukuro 鯛がゆ 100g

Ofukuro 鯛がゆ 100g
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.38
(8件)

Ofukuro 鯛がゆ 100gの商品情報

発売日
2015年3月24日
メーカー希望価格
参考価格
2,442 円
メーカー
味千汐路
ブランド
おふく楼
カラー

Ofukuro 鯛がゆ 100gの商品詳細

味千汐路の「鯛がゆ」は、離乳食後期の生後10か月ごろからを目安に食べさせられるベビーフードです。日本海近海で獲れた新鮮な魚と有機野菜を贅沢に使用した「お魚シリーズ」の商品です。内容量は一瓶あたり100gで、しっかりとボリュームがあるので主食としても満足感があります。有機味噌で優しく味付けされ、薄味ながらも奥深い味わいとなっています。

商品の特長・原材料

原材料として鯛と国産有機コシヒカリが使用されているほか、有機キャベツや有機じゃがいも、有機玉ねぎ、有機人参、有機大根、有機かぼちゃ、有機さつまいも、有機ネギに有機ごぼうと9種類もの国産有機野菜が使用されていて栄養バランスもバッチリです。ただし、アレルゲンとして大豆が含まれているため、アレルギーが心配な場合には注意が必要です。

商品の使い方

容器は持ち運びや保管に便利な瓶詰めタイプで、お湯を加えるなどの調理の必要はなくそのまま食べさせることができます。自宅など電子レンジがある場合は、容器を移し替えて少しあたためることでさらに美味しく食べられるのでおすすめ。

メーカー公式サイトを見る

Ofukuro 鯛がゆ 100gの基本情報

月齢 10ヶ月頃から
1個当たりの価格 2,442 (¥407/個)
内容 主食
内容量 100g×6
原材料名 有機米、鯛、有機キャベツ、有機じゃがいも、有機玉ねぎ、有機人参、有機大根、有機かぼちゃ、有機さつまいも、有機ネギ、有機ごぼう、昆布、煮干、有機味噌(大豆含む)、鰹節
容器の種類 瓶・カップ
商品重量 1.43 Kg
梱包サイズ 21.5 x 12.6 x 7.5 cm
原産国名 日本
栄養成分
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目)
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blank小麦
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blankえび
  • check_box_outline_blankかに
  • check_box_outline_blankそば
  • check_box_outline_blank落花生
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目)
  • check_box_outline_blankあわび
  • check_box_outline_blankいか
  • check_box_outline_blankいくら
  • check_box_outline_blankオレンジ
  • check_box_outline_blankキウイフルーツ
  • check_box_outline_blank牛肉
  • check_box_outline_blank豚肉
  • check_box_outline_blank鶏肉
  • check_box_outline_blankくるみ
  • check_box_outline_blankバナナ
  • check_box_outline_blankさけ
  • check_box_outline_blankさば
  • check_box_outline_blank大豆
  • check_box_outline_blankまつたけ
  • check_box_outline_blankもも
  • check_box_outline_blankやまいも
  • check_box_outline_blankりんご
  • check_box_outline_blankゼラチン
  • check_box_outline_blankごま
  • check_box_outline_blankカシューナッツ

Ofukuro 鯛がゆ 100gの新着レビュー

  • 2019/01/07
    avator チエドルさん
    5
    有機で体に悪いものが一切入っていないイメージが良い!瓶詰めなので外出先で食器を借りる必要がないのでピクニックにも便利!鯛めしはすごく素朴なお味で好き嫌いの多い息子にも安心して食べさせることができました! 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator kako58さん
    5
    長期の旅行に行く際に、添加物や塩分が心配でこちらを購入しました。(お出かけ時はドラッグストアで別のものを購入) 子どもはパクパクと食べ足りなそうで結局白いご飯を少し混ぜて食べさせました。市販のベビーフードに元々抵抗がありますが、こちらは信頼し、安心してたべさせました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator トーままさん
    5
    自分が見ているうちは息子にはなるべく無添加や自然なものを与えたいと思い、あまり市販のベビーフードは与えていませんでした。急な用で食事を外出先で与えなくてはならなくなり、ベビーフードの購入をしようと思いましたが、ドラックストアではなく自然食のお店でこちらの商品を扱っており安心して市販のものを与えられました。瓶詰めなので持ち運びには不向きかもしれませんが、やはり初めての子ですので無添加や無化調のものを求めてしまいます。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ぺこぺこぺこりんさん
    4
    ベビーフードを使わないとならないことが多いのでなるべく塩分少なく素材の味で調理されている、少しでも体に良さそうなものを探しました。こちらのベビーフードを食べてから他のメーカーのベビーフードを嫌がって食べなくなってしまいました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ポメぷりんさん
    4
    お魚を離乳食に取り入れる機会を多く持てず、市販のものでもあげたいなと日頃思っていました。そんな時にこの商品を初めて試したところ、喜んでどんどん食べて結構量も多い1瓶をペロッと完食しました。少し味見をした際に魚の臭みがあるかなと私自身は感じましたが、子どもは好きな味なようです。お値段がもう少しリーズナブルだと良いのですが…旅行など長く外出する際には利用させて頂いています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator mm s&mさん
    4
    ベビーフードは主に外出時と離乳食作りに疲れた時に利用していました。ベビーフードを利用するとこに多少の罪悪感がありましたが、おふく楼のベビーフードは、添加物無添加で国産食材を使用しているので、あまり罪悪感なく使用できました。ただ値段が少し高いので、利用頻度はさほど高くなく、他のメーカーのベビーフードも色々利用していました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ぴよだまりさん
    4
    ベビーフード自体に問題があったわけでなく、他のもう少し安価な物より食いつきが良かったように思います。 ただ息子の場合、あまり離乳食が順調に進まず、ペースト状のものより普通に炊いたご飯のほうが好きだったので、沢山買いだめしておいても無駄にすることが多かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator くーさんちゃんさん
    4
    上の子どもでも ベビーフードを使用したことがありましたが その物によっては反応もバラバラでした。 添加物とかも気にはなっていたので少し価格は上がりますが試してみたところ よかった様に思います。親としても安心でお出かけには季節柄作った物では衛生上良くないこともあるので便利だと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(8件)