cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
48%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.33 259位
ストーリー 4.11 361位
テーマ 4.44 87位
子どもが気に入ったか 4.33 123位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/12
    avator このみんあかりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    友人が、子供がとても気に入ってる本だよとプレゼントしてくれました。 我が子にとって内容は少し早かったようで、主旨を理解出来てはいませんが、絵を見て動物や食べ物を指差し喜んでました。色使い、絵のタッチと独特で素敵な絵本です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちいmama.さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    見つかると、すごく嬉しそうに ニコニコしながら、『ここー!』とか 『見つけた!!』と言ってくれます! 凄く集中して、絵本の世界に 引き込まれてくれるので読みがいもあり、 読んでいる私の方まで 楽しい時間を過ごすことができました! 因みに、私の子供時代のおさがり絵本です。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator まつみーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供と一緒になって読める本なので、子供もどこだろ?と夢中になって見てくれるので楽しいんだなー!って思える絵本でした。 また、うちの子は飽きずにもう一回と絵本に夢中になってくれたので公共機関ですごく役に立ちました! 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator きなこもち814さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    胎教として読み聞かせました。自分が五味太郎さんの絵本をよく読んでいたので、こどもにも読んでほしいなと思い選びました。五味太郎さんの本は絵が可愛く、内容もシンプルなので絵本を好きになってくれるのでは?という期待を込めて! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちぃももさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    五味さんの絵本は大好きで、絵も世界感も引き込まれる物があります。かくしたのだあれは、視覚から楽しめる絵本なのでストーリー物がまだ難しい子どもでも触れやすく繰り返しなので分かりやすいと思います。 読んだ後は、日常生活の中でもちょっとした違いを見つけ、〇〇したのだーれ??と一緒に楽しみました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator みほ0916さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    最初は読んでもあまり反応がありませんでした。少しずつ読むうちに指差しをしていき、興味を持って絵本を見ているのが分かりました。ママと絵本を選んでくるようになり、絵のものを理解して、ニコニコと聞けるようになりました。絵が素朴なので目に優しく、大人も見易いもので、一緒に楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ヒロミ97さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵が綺麗で何回も何回も「読んで読んで」とせがまれます。まだ適当に指を指して一緒懸命に訴えてますが、まだ何を訴えてるかははっきりわかりませんが、楽しいんでいることはわかります。シリーズで別の絵本も買ってあげようと考えてます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator チャンいろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    その物の名前もいいながら、探して見つけることが出来、子どもは楽しんで何度も繰り返し読んでといいます。読む方も気軽に読めて、少しめんどくさい時もこの絵本ならたくさん読んであげられます。セットで購入しました。 詳細を見る
  • 2018/08/24
    avator よっぴっぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    きっとまだ内容は理解してないと思いますけど、絵に興味を持ってみていました。とても楽しそうでした。選んだ理由は私が小さい頃に読んでもらっていた本なので是非息子にも同じ本を読んであげたいと思い選びました。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    さまざまな動物がでてきて、なおかつ、動物の数がページをめくるごとに増えていきます!!その中で1匹だけ隠しものをしていて、それを発見した時の子供の満足そうな顔はとても可愛いです!! 動物の知識、数の知識、隠れていものが何か、小さい本ながら色んなことを一緒に楽しんで学べると思います!! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ayaべべさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    五味太郎シリーズで何冊かあるウチの1つで、絵がとても個性的なのですが、そこが子どもにとっていいのかとても好きで発見した時の喜びも感じられる為とても気に入っているようです。本で色々な感覚が学べるので五味太郎さんの本がとても好きです。親子共にとても楽しませてもらってます 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ゆみきゃろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まだ生後3ヶ月なので絵本の内容まで理解しているとは思えませんが、声を出して笑ったり、あーあーなど言って興味は持っている様子でした。 色が沢山使われているので内容は分からなくてもいいやと思いこれを選んで読み聞かせました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator saochiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    姪っ子にプレゼントした絵本です。そんなに大きい絵本ではないので、外にも持ち歩いているようです。もっと小さい頃は話はわかってないけど、絵に対して指差したり、笑ったり、ページをめくったりしていました。今では、これ!と会話しながら読めています。 詳細を見る
  • 2018/08/24
    avator わかぺーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    自分が子供の頃この絵本が好きだったので、子供にも見せようと思い購入しました。一緒になってかくした動物達を探したり出来るのでただ絵本を読むよりも、子供が興味を持って楽しむことができました。子供にとってもお気に入りの1冊になりました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ぴぴぴ1831さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    昔、自分が読んでもらった本なので 読み聞かせしました。 それぞれ子供の成長にもよりますが、 読むのが早すぎたのか、あまり興味を持ってくれませんでした。 もう少し大きくなってからまた読み聞かせしようと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator さぷぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ生後4ヶ月なので読んでも反応が少ないですが、絵や文字を見てニヤニヤ笑い喜ぶことが増えてきました、これから読み続けて反応を確認したいと思いました。 いろいろな本を読んでお気に入りの本が見つけれればいいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Mametaroさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    絵と色合いがかわいいので購入しました。赤ちゃんのころは読んでも中々反応はなく、失敗したかなぁと思っていました。しかし、大きくなるにつれて、かくれているものを探し出すことができるようになり子どもの成長を感じることができました。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator うーちゃん0207さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    私が小さい頃から読んでいた本で好きだったのもあります。こどもと一緒に考えながら読み聞かせができるのでただ読んでるだけじゃなく飽きがないのかなと思いました。 しっかりと本を見て聞いてくれるのでオススメです。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator mire19860306さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ぐりとぐらシリーズは自分が幼い頃から思い入れのある絵本です。 実際に読み聞かせしたのは双子の甥っ子のためですが、2人とも自分で好きな絵本を持ってきて読んでほしいとせがみます。 その中によく登場する本です。 絵本を見ながらところどころ一緒に反応してくれます。 絵がわかりやすくていいみたいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator s.m.y__kさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵を見て反応するようになったら、楽しくみられるとおもいます。 まだ、絵を見るよりは動く紙を触って口にいれたい月齢なので、薄い紙は敵でしかありません(笑) でも、はっきりとした絵ではなく優しく素朴な絵なので、個人的には好きです。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング